【うどん王子】NY金欠王子・小室圭 6月21日北欧訪問前の秋篠宮さま会見で終止符か?
小室圭さん
「霞を食べて生きる」とは、浮世離れして実入りのない暮らしの喩えである。が、この青年の場合はもっぱら、霞のかわりに夢を食べ続けているから厄介なのだ。
昨年8月、喧噪から逃れるように渡米した小室さんは、フォーダム大学ロースクールに入学。ガイダンス初日の登校シーンは大々的に報じられたものの、その後の近況はほとんど伝わってこなかった。現地の事情を知る関係者によれば、
「大学の敷地にある寮に入った彼は連日、教室と図書館との3地点の行き来を繰り返し、勉強漬けの日々を過ごしていました」
その甲斐あってか、さる5月20日には、在籍していた「LLMコース」を修了する運びとなり、
「秋からは法務博士号を取得する『JDコース』に入学し、2年間の勉強が始まります。修了後はニューヨーク州の司法試験を受験することになるでしょう」(同)
新カリキュラムが始まるまでは長い夏休みとなっているのだが、
「今から予習を始めなければ、授業についていけません。休みの間、日本に一時帰国するのではという憶測も流れましたが、勉強でそれどころでなく、また金銭的余裕もない。第一、帰国すれば空港から自宅、立ち寄り先まで大騒動となるのは目に見えている。本人も『帰るつもりはない』と話しています」(同)
いかにVIP待遇で奨学金を給付された身とはいえ、現地での生活は何かと出費がかさむ。
「寮費だけで月におよそ18万円かかる上、生活費の高いニューヨークではおちおち外食もできません。今や小室さんは、報道のおかげで現地ではすっかり有名な日本人となってしまった。大学のすぐ近くには、日本人が10組ほど住んでいるタワーマンションもあります。だから彼は、人目につくのを避けて学内のカフェを使い、また自室のキッチンで自炊するなどして凌いできたのです」(同)
実際に寮では、こんな光景も見られたという。
「今年に入ってからは、お米を炊くなど和食を好んで作っていました。最近も小麦粉を調達して自分でこねて、うどんを打って食べていましたね」(同)
金欠がもたらした窮余の策である「自家製素うどん」はそれでも、寮の仲間にふるまうほど人気があったといい、
「現在、新たにJDコースの奨学金を申請中ですが、仮に給付されても、カツカツの生活に変わりはない。自炊生活は2年目に突入することでしょう」(同)
もっとも「うどん屋の釜」といった洒落言葉もある。“湯(言う)ばかり”すなわち口先だけの人を指すわけだが、1月に発表した文書で小室さんはこう述べていた。
〈ご心配をいただいている方々のご納得をいただけるよう努力を重ねる覚悟でおります〉
かくなる上は、くれぐれも「釜」にならぬよう祈るしかあるまい。
宮内庁担当記者がいう。
「秋篠宮さまと紀子さまは、6月27日からポーランドとフィンランドを公式訪問なさいます。これに先立ち、21日には宮邸で会見に臨まれるのですが、そこで我々は『ご訪問への思い』といった本来の質問に続けて、2問目で『眞子さまのご将来』についてもお尋ねするつもりで、いま質問文の作成を進めています。ご訪問には直接関係のない内容ではあるものの、現在、多くの国民が最も知りたい事柄であり、我々としても伺わないわけにはいきません」
あわせて、
「その場で殿下がアドリブでお答えになる『関連質問』でも、2問目へのお答えの内容をもとに、より踏み込んだお尋ねを申し上げようと考えています。殿下は昨年11月のお誕生日会見でも明確にお答えくださいましたから、今回の問いにも、しっかり応じて頂けるものと考えています」(同)
皇室にとって令和初となる外国公式訪問。その会見の場で、あるいは「うどん王子」への“最終宣告”が飛び出すかもしれないのだ。
「週刊新潮」2019年6月20日号 掲載
新潮社
【デイリー新潮記事】
参照元/続きはこちら→:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00566605-shincho-soci
もう彼のことは知りたいわけではありません。十分知れ渡っています。
知りたいのではなく、破談の報告を聞きたいのです。
弁護士にもならずに、ライフプラン作成中って。
続けてくれるなら凄いなと思う。、
あるのはただ1つ『破談しました』の報告のみ
皇室利用の奨学金獲得は不正行為です
これ以上罪を重ねないよう
婚約内定取消と国政調査を
警護を含め5億円超支出
留学費用は代理人弁護士も出所不明
眞子様が小室氏に公金拠出の疑惑
自己資金なくフォーダム大へ留学
4000万円近い学費は表向き奨学金ですがあり得ない
法学部も卒業していない上
弁護士の伝達により
弁護士を目指していないことが判明
1年目に奨学金が獲れたのは皇室利用で不正行為です
アメリカの大学は不正行為に厳しく逮捕者が出ています
3000万円近い生活費は奥野総合法律事務所が貸付
貸付条件は「修了後奥野事務所で働くこと」ですが
代理人の伝達によると、どこで働くかは未定でライフプラン中
ということで条件は破棄され返済の意志は不明
奥野氏はなぜ小室氏を推薦し入学させたか
送金内容等事情聴取を
本疑獄はこれが引き金です
マスコミ取材と捜査当局や税務署等の査察が必要
最終通告、一刻も早く出すことを願っています
とてもそうは思えないけどな。
どうあれこの問題早く解決してほしい。
国民が例の婚約を祝福してくれる時期なんて絶対に訪れないのだから。
いくら御両親が
自由恋愛、恋愛結婚していても身辺検査しておくべきだったと思います。
これだけ時間がかかってるのはどうなんでしょうね?
眞子さんも秋篠宮家も品格と自覚が無かったのでしょうね。
って感じ。
帰国しないんじゃなくて、「出来ない」んでしょ?
危険だもの。
海外に行ってる場合じゃないですよー
勤勉では無い人。
人のお金で自分はアルバイト程度と考えてる。
お母さんから教わった生き方だね。
理解に苦しむ。
留学する必要はなかったのでは。
学費は優遇で滞在費は他から
出してもらっているんだから、
自分に必要なお金はバイトすれば
いいと思いますが。というかこんな人
早く破談にした方がいいのではない
ですか秋篠宮さま、眞子さま。
どんなに愛し合ってても、仮にも天皇家の方との結婚だよ?良識があれば辞退するよ普通の判断力があれば・・・。
だって、皇室そのものを危機にさらすような結婚だもの・・・。
愛子様には早い段階から、旧華族か、地方豪族か、旧財閥系か、非の打ちどころのない男性を探してほしい。少なくとも権力や金や名誉などを欲しがるような方は皇族としてふさわしくはないのではないか。
なにせ、象徴たる立場の方と連なる方々なので、身はわきまえるべきではなかろうか。
それがだめなら皇室はもう象徴たりえない。なぜ旧大名家や華族は一般に降格したのに、天皇家だけが唯一残ったのか?
日本も格式を守るために、身分制度を新たに採用すべきではなかろうか。文化とは、ある程度の資金や見識や権力がないと育たないし。
こんな子供のままごとみたいな結婚にそう何回も国が動かないと思う
小室さん自体はもう国(宮内庁)からは無視されている状態なのでは
眞子さまがあきらめないので秋篠宮さまとその周りだけが彼を支えているのでは
だけどどう考えても、どう良い風に見ようと思っても、どうしても祝福はし兼ねる
皇室ってこんなのでいいのか、、という不信感まで抱き始めてしまった
非常につらいです、こちらも。
少し前までは皇室のあるこの国に生まれてよかったとすら思っていたので、、。
その記事が間違っているのかこの記事が間違っているのかいるのか?
どちらも正しいなら、物凄い金使いの荒さだが・・・
公正な手段で獲得された奨学金ならいいのですが、自費で留学費用が捻出できないのに、なぜ長期に亘って留学しようと考えるのが不思議。
多くの人が留学ってあこがれるけど、ほとんどの人は、うちはお金ないし…で諦めると思います。私の同級生は大学1年、2年で頑張ってアルバイトして短期留学の費用を自分で捻出してたけどなぁ。返済扶養の奨学金があればうれしいけど、他人から資金供与とか考えたことなかった。奨学金が通らなかったらどうなるんだろ。
しのいでいます
アルバイトをしながら、、片道1時間かけて交通費を節約し
自転車で通っている学生も、少なくありません
美智子様!!危惧するのは結婚後の経済的なことなどではなく
「良識ある育ちをした人物かどうか」でしょう?
この問題が起きるはでは、心から尊敬しておりはしたが、
今はただただ一般の甘いおばあちゃんでしかなかったととても
軽蔑しております
本当は、わかっておられるはず「経済的なことこそ援助で
どうにでもなる」と、、、、
もう、秋篠宮家に対しては堪忍袋のおがきれそうです
暑くなると、怒りが増します
本格的猛暑が来る前にご決断を!!
kkさんに加えキコ様の出自のこともご説明を!!
小室圭さんの母親は昔、婚約者がいて夫婦然とした生活を送っていた時期と彫金師と同棲していた時期があるようですが、もちろん亡くなった元夫の遺族年金は受け取っていませんよね?受け取る権利は消滅しますからね。どなたかも指摘していましたが、もしずっと受け取っているとしたなら、年金の不正受給です。そこをもっと追及して欲しい。
親子でたかり体質。
眞子さまは早く破談の決断を。
いつまでも長引かせても意味はない。
お立場の自覚を持って欲しい。
留学資金面に関しても不透明だし、皇室特需ももう終了でいいんじゃないの。
彼の食生活については興味がありません。
この状況でも何とかなると思っていたら、ノー天気な奴か、下心があるのか、どちらかでしょう。
それとも自分のキャリアupが図れる機会を得ただけで満足なのだろうか?眞子は利用されただけということになる。そう感じさせるこれまでの対応ではある。
「社会ニュース」カテゴリーの関連記事