反日演説する韓国の女子高生…ここまで反日教育が浸透してた韓国の捏造歴史認識って! 開いた口が塞がらない ワロタwwww
反日演説をする女子高生…浮き彫りになる「韓国の病」8・15現地ルポ
8/28(水) 11:00配信
(写真1)天井から逆さ吊りにされ、頭から桶に突っ込まれて「水責め」を受ける罪人の原寸大人形
静かに祈りを捧げる終戦記念日が、隣国ではまるで「開戦記念日」の様相を呈していた――。日本を挑発し、徹底的に戦うと言わんばかりの反日デモ。他方、反日派と反大統領派が衝突して火花を散らす。至るところで「戦い」が起きた8月15日の韓国、現地ルポ。
***
「皆さん、不買運動にどれだけの人が参加していると思いますか?」
8月15日午前、韓国の首都ソウルの市庁前広場で行われた約2千人規模の反日集会。西日本に大混乱をもたらした台風10号の影響で、この日は彼の地にも雨が降り注いでいた。
「私の友だちも、まだ平気で日本製品であるポカリスエットを飲んでしまっています!」
集会では、雨をものともせず、ひとりの女性が特設ステージ上で熱い反日演説を展開していた。
「もっと、日本製品不買運動に力を入れていかなければならないと思います‼」
女性が大声で訴えると、聴衆は大きな拍手で応えた。テレビを通じて反日運動をよく目にしている日本人にとって、韓国でのこのような光景はもはや既視感を覚えるものでしかないかもしれない。だが、この女性および彼女の「友だち」の素顔を知ると、既視感で済ますことのできない違和感を覚えるに違いない。正確には、彼女はこう声を張り上げていたのだ。
「私のクラスメイトも、まだ平気で日本製品であるポカリスエットを飲んでしまっています!」
彼女は、政治的には未成熟なはずの高校2年の女子生徒だったのである。この女子高生が成人し、結婚して出産、その子どもが……という「負の連鎖」を想像すると、「韓国の病」の深刻さが改めて浮き彫りとなってくるのだった。
「8・15」
この日は日本にとってそうであるように、韓国にとっても「特別な日」である。光復節。1945年8月15日、日本による統治から解放された記念日である同日は、韓国では祝日となっている。
しかし、「祝い」とは裏腹に、当日のソウルは「呪い」のムードに満ちていた。とりわけ、「三・一独立運動」から100年の節目の年であり、折しも「日韓経済戦争」真っ只中の今年の光復節は、韓国の人々にとって「特別感」が増していたようだ。冒頭で紹介した女子高生による演説が象徴するように反日、つまり日本への呪いの言葉で埋め尽くされたのである。
(写真2)爪の間に突っ込んで罪人を拷問するための箸
例えば同日夕刻、先ほどの集会とはまた別で、ソウル中心部の光化門広場で行われた反日集会には、あくまで主催者発表ではあるものの10万もの人が集まっていた。通称ロウソク集会と呼ばれるこの集会では、アジテーターの呼びかけと同時に、参加者が一斉に「NOアベ」と書かれたプラカードとロウソクを掲げた。そして、声を揃えて「NO、NO、NO、NO、NOアベ!」なる“オリジナルソング”を、なぜか能天気かつポップに歌い上げた上で、
「アベは謝罪しろ!」
「アベは辞めろ!」
といったフレーズを、飽きることなく約2時間にわたって何十回、何百回となく繰り返したのである。参加者の中には、安倍晋三総理の写真に黒いチョビ髭を加え、その背景にナチスのハーケンクロイツを添えたプラカードを手にした人もいた。要は「アベ=ヒトラー」というわけだ……。
この集会にも、高校生をはじめとする子どもが多数参加していた。やはり韓国での反日の根深さに思い至らざるを得ない。
こうして地下水脈にまで浸透してしまっている反日。それを実感させる光景は他にも見られた。
光化門広場から車で10分ほどの場所にある西大門刑務所歴史館。日本統治下で刑務所として使われていたこの建物は、現在、当時の様子を再現した「博物館」となっている。
(写真3)人ひとりがようやく入れる狭さの独房
その展示物のいくつかを紹介すると、天井から逆さ吊りにされ、頭から桶に突っ込まれて「水責め」を受ける罪人の原寸大人形(写真1)。また、爪の間に突っ込んで罪人を拷問するための箸(写真2)。さらに、「実体験」ができる、人ひとりがようやく入れる狭さの独房(写真3)。これらが「史実」なのかどうかはさておき、少なくとも来館者に反日意識を強烈に植え付けることだけは「確実」な博物館なのである。
そして驚くべきは、光復節当日、この博物館で300メートルにもわたる長蛇の列ができていたことである。しかも、その多くは就学前の子どもを伴った家族連れや、仲良く手を繋いだ若いカップル。つまり、ディズニーランドよろしく、祝日のこの日、韓国では反日を「楽しむ」ための博物館に人々が群がっていたのである。そんな韓国の人たちに、いくら未来志向の日韓関係を目指そうと言われても、首肯できる日本人は多くはあるまい。
(2)へつづく
「週刊新潮」2019年8月29日号 掲載
新潮社
【デイリー新潮記事】
参照元/続きはこちら→:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190828-00579499-shincho-kr
演説する高校生にはあまり罪はない。
これで分かります!小さい頃から反日教育を受けてきたということが。
これが歴史認識の違いに繋がっている今日。
歪んでます。
怖いくらいですね。
断交を含め距離を置くべき。
保育園とかの年齢の頃から言い続けていればなんら不思議でもないけど。
やはり距離をおくのが良いと思うし、日本も綺麗事ばかりでなく、隣を知る必要があると思う
100年たとうが200年たとうが、反日は無くならないどころか、益々エスカレートしてくるでしょう。
断行以外に道はないと思います。
お互いに関わり合わなければ、イヤなら思いもしなくて良いでしょう。
いずれにしてもこの事実は韓国人の多数の人々が心に秘めている。だからこそ日本人は左派よりの間違った歴史歪曲を報道するテレビや新聞に惑わされてはダメだと思います。
一体どんな教育を受けているんだろう。
今の韓国にあるあらゆる不幸が日本のせいとでも教えられなければここまでの感情は生まれない気もするが。
教育というより洗脳と言う言葉の方が合ってる気がする。
ここまで歴史をねじ曲げて、自分の都合に良い捏造を繰り返す蛮族とは、国交断絶以外の道はない。
それぞれ親日のご夫妻でしたが、抗日の博物館に連れて行かれました。
過去にはこういう事あったけど気にしてないよって言われましたが、微妙な気持ちになりました。
こりゃダメだわと思いましたが、メンタルの弱い人はかなり来るよ。修学旅行で連れて行かれたら大変ですよ。
関わりを断つのが最善ですが、どうしても関わらないといけないのであれば、連中が自分たちより強いか弱いかでしか立ち位置を判断出来ない動物レベルの判断基準しか持ち合わせていない以上、完膚なきまで叩きのめして、“日本に逆らったら大変な事になる”という恐怖を刷り込んでおく必要があります。
この国の国民でなくて良かった、と思う今日この頃です。
でもこれが、現実なんですね…
こう言う現実から目を逸らして、経済優先、冷静になんて言っているから今の状況になるわけで。日本の今までの対応にも問題はあったと思います。少なくとも友好国と言う見方はもうやめるべきだと思います。
戦争を善悪やかわいそうといった感情でしか捉えられないことは教育やメディアが薄っぺらだからでしょう
その点、韓国は徹底してますね
幼児教育から反日を取り入れています
しっかり成果が出ていますね!
これを機に日本もいい加減○×選択の薄っぺらな教育を止めて、近代史の真実や背景事情、近隣諸国のことを広く知らしめるべきでしょう
「韓国の態度はひどい」
「賢くない」
「彼らは金正恩委員長に、なめられている」と文在寅政権を批判し、
文在寅個人を「信用できない人物だ」
と語った。
国のリーダーは当然、大人たちは子どもをきちんと育てなければならない。
このような痴愚共は存在してはいけない
朝の子孫を未来に残してはいけない
728
jin*****
正しい歴史を学ぶでしょうが、、
素直な子ほど反日を信じて恨む様に教育されてますね。
嫌いなら断交するのがお互いの為だと思います。
この子たちは旅行や留学で来るのは自粛して欲しい。
朝鮮は、自分たちが日本に文化を伝えてやった上の立場という考えがあるらしいから、日本のほうが進んで力をつけてしまったというのが、悔しくてしかたないというのが大きいのだろうなと思う。
そのくせ、やってること見てると、正直ものすごく遅れた幼稚な後進国なんだと思う。
真面目に対話して話が通じる相手じゃないよ。
教育が行われているようには思えない
それが現在の韓国の姿を映している。
歴史認識もそうだが、国際常識からも
逸脱している。
いつまでも被害者意識を持ち続けてる以上
未来志向などという意識には到底なり得ない。
若者たちがどこかで変革するしかないが
到底無理なのだろうな
今が縁を切る絶好のチャンスだと思う。
近くて とても遠い国の関係になるべき。
出来得れば 国交断絶がいいが。
何故未来を見て進もうと思わないのだろうか?
日本人としたら歴史をきちんと知って欲しいと思っていたけど
こんなのを読んでいたらそんな気持ちも失せて行く。
こうやってどんどん嘘が本当になって行くんだろうな。
でも韓国は今が日本と国交がありまだ民主的で幸せな生活をしてるからそんな事言ってられるのだと思う。
国交を止めて日本と関りが無くなった時どんな感じになるのか見てみたい。
若しかしたら日本のおかげで平和であんな事言ってられたのかと思ったりする事があったりして・・・そんな事ないかなあ。
どっちでもいいけど断交するのも真剣に考えて欲しい。
早くこの問題を国際化し止めるようにして欲しい
負の連鎖が起きている
まさに自分のことは棚に上げて状態。
とにかく早急に縁を切りたい。
福沢諭吉さんの助言を聞かなかったのが日本の失敗。
人形などの展示物に悪意のある説明文、平和のための施設ではなく、反日教育施設でしょう。
この国に未来ってあるのでしょうか?
何十年も前の事を呪うんだろ
戦争を繰り返さないように、平和な国を作りましょうってならないんだね
恨みつらみ。相手が悪いなどなどずーっとそればっか
それ言うなら、その時代はどこの国でも拷問は酷かったと思う
で、たまにいい人も居たり
日本では高野連さえ暴行を危惧している事を表明した
野球が安倍政権とは何ら関係しないのは当たり前
スポーツと政治は無関係だ
しかし
そんな世界の共通認識も通用しない事が明らか
高野連は
日本人であることが分かれば暴行の危険がある
スポーツ選手の安全が保てない国での大会である
そう表明している事になる
日本に恨みを持つ祖父母がいると、孫の代までは
「直接」話を聞くケースがあるから、色々と問題が
出て来るだろう、と言われていたが、さすがに
今の高校生ともなると、ひ孫の代ですよねぇ。
日本は今後、今回の騒動を孫の代まで語ると
思います。
「社会ニュース」カテゴリーの関連記事