スマートニュース

夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか? じゃなくてさぁ~タイミングをずらせよってことだよ

スポンサードリク

夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか

配信

あ、また日本的な風景だ  

FNNプライムオンライン

このキャンペーンは新型コロナで疲弊どころか壊滅状態にある観光業を救うために税金1兆7千億円を使って国民に旅行に行ってもらおうという計画。自粛にうんざりしていた国民にとっても夏休みに一気に憂さを晴らせる機会なのだ。
ただ感染の再拡大で「行ってもいいのか」「受け入れてもいいのか」と双方が疑心暗鬼になっている。

平井文夫

じゃあキャンペーンなんかやらずに個人の自由で行けばいい
国民の多くは、この状況で政府が感染を”助長”するような政策をとることに違和感を覚えている
個人がそれぞれの自由で旅行に行くということと、政府が旅行を促進させるということは別の問題

的外れにもほどがある。
キャンペーンなんぞ、やらなくても旅行に行く人は行く。今だって、舞台を見に行く人だっているわけでしょ??
みんな、日々、コロナに気をつけながら、生活してる。
キャンペーン=旅行の許可なんて、思っていないし。
その中で、わざわざキャンペーンをやって、県境をまたぐ移動を推奨する必要はないでしょ。
日常の範囲で、ウイルス感染が広がるならまだしも、政府が流行していない土地にわざわざウイルスを持ち込むような人の移動を推奨する必要はないと言っているだけだ。

なにを的はずれなことを言って息巻いているのだろうか。

感染状況のマクロデータは公共機関が持っているものであり、それを踏まえて国民が判断しようとするのは当然のことだ。

また、行政とは国民の信任に基づいて行う営みだ。
国民が「なにやってるんだよ!」「いま、そんな施策じゃねーだろ!」と考えることの何が悪いのか。

コロナの健康影響について公式見解すら出ていない状態で、こんな記事を公にして恥ずかしくないのか!

フジテレビは全国民を敵に回すつもりか!

行くか行かないかなんて自分で決めるわ。

ただ、感染拡大を助長しかねない政策を政府が勢い勇んでやることが問題だと言っているのだ。

何故GOTOキャンペーンに対して批判の声が上がっている事を、自分の行動を決められないに結びつけるのだろう?この時期にGOTOキャンペーンを押し進めようてする首相に行動を決めて欲しいと思ってる人なんてどれくらいいるんだろ?
政府もそうだが、この記者も想像力が欠如してると感じる。わざわざウイルスを拡散する可能性がある政策に国民がNOと言ってるだけだろうに。

この人論点ズレてるなぁ。「やるな」と言ってる訳じゃ無くて、「今じゃない」と言ってるんだと思うんだけど。そして、自己判断と言うが、それで感染した、感染を広めたらそれは個人のせいにするの?普通、そう言う事が可能な限り起きない様に方針や規則を示すのが政府の役割じゃないの?

平井さんが思っているほど日本人、特に若者たちは期待通りの行動ができません。緊急事態宣言解除後の結果がすべて物語っています。経済も大事なのは誰もが理解しているところですが
地方での感染が今以上に広がれば経済再生を前にお陀仏する店や会社がどれほどになるか想像もできません。個人の良心に任せればよいとの発言はあまりにも幼稚でこんな方が解説委員で良いのですか

GO TOトラベルキャンペーンの閣議決定内容には明確に「国民の不安を払拭した後、コロナの感染症拡大が収束した後」となっている。
今日の閉会中審議では馬淵議員の質問に西村経済再生担当大臣は「緊急事態宣言を解除致しまして、大きな流行を収束させることはできた。感染防止策を講じながら経済社会活動との両立を図っていく段階」と答弁していたが、東京都では第2波とも言える感染拡大が起き、それに伴う様に全国で感染者が増加している。そして何より国民の不安は払拭されないばかりか誰もが危険な状況であると認識している状況です。これでは閣議決定に反してGO
TO キャンペーンを西村大臣が強行する様なもの。今の段階では時期尚早である。

 

言いたいことは分からなくはないけど、別に皆1人で決められない訳じゃなく、東京の感染者数が増加していて都が警戒レベルを引き上げるって言ってるようなタイミングでこのキャンペーンをするのが良くないんじゃないのか?
警戒レベル引き上げは自粛を推奨するものなのにこのキャンペーンは外出を推奨してる、こんな矛盾にみんな戸惑っているってのが正しいと思う。

別に自分一人で決めることじゃなくてもいいでしょ。家族に高齢者がいれば、リスクについて意見を交わすのは普通のことではないでしょうか。別に誰かに決めて欲しい訳じゃないと思います。

【FNNプライムオンライン記事】
参照元/続きはこちら→:ヤフーニュース
URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/01fbc9679ebdda755158e7faa9a2a64344c867ed

 

名無しさん
この人は何を言ってるんだろう?
反対してる国民の大半は人の動きにより地方に拡散させることを助長するから延期した方がいいと言っている。自分の夏休みがどうのこうの気にして発言してる人はほぼいないだろう。
税金を使って行うキャンペーンなんだから、広く多くの人が利益を享受できるタイミングですべきで、今やるとコロナ気にしない人が益があって、コロナを気にして出控えてる人が恩恵に預かれない。これは不平等ではないか。
マイナンバーのポイント制度といい、今の政府がやることは理解できない。
名無しさん
訳の分からないことを言う人だ。
自己責任で済むなら誰だって行くさ。
問題は知らない間に感染させてしまう恐さだ。
だから行きたくとも行かない。
それなのに、そんな人々の前に人参をぶら下げる。
例えば、やっとの思いで覚せい剤を断っている人のまえで
覚せい剤を見せつけるようなもの。
こんなことを政府が主導するとはおかしいと思わないのか?
行きたければ行けば良い。
政府が主導することではない。
名無しさん

平井氏の発言は政府の政策の欠点を批判することなく都合の悪いことは個人の責任にしようとしている。地方の観光地では住んでいる人は高齢者が多く医療体制も万全ではありません。感染が増えてきた今7月22日にキャンペーンのスタートを固執する安倍政権の意固地さを痛感します。平井氏は弁舌爽やかだが評論家の田崎氏と同じで安倍政権の政策を庇うことが多いように感じますね。

::::::::::
全部読む気にもならない記事だたが、
旅行に行く行かないの問題以前に、この時期に政府が推奨するのかという事と、この時期にそこに税金注ぎ込むの?ていう疑問を多くの国民が持っているわけだよ。
誰がどこに行こうと勝手だが、なにが正しい感染対策なのかも確認されていないのだから、せめてそこをきちんと確立してからがいいと思うね。
スポンサードリンク




名無しさん
すっごい記事。ちょっと引くくらい。
感染対策をちゃんと出来なかった若者たちが、気分転換、ストレス発散で飲み遊び騒ぎ、無関係な人にまで広げてしまっている事実はどこに。
行かない人は行かないよ。私は行かない。
一人で決める。行かない。感染したくない。
そして思う。感染したくないから、来ないでほしい。命の保証ないのに元の生活に完全に戻れない。
高齢者とか持病持ちはしっかり対策しておけばいいのか?そしたら、無症状の感染者がうじゃうじゃ来て、感染拡大しても安全なの?
GoToで観光客来て、感染が拡大したら地方の医療体制は追い込まれるだろうし、怖いからみんな最低限しか出ない。また景気悪くなるだろうな。
で?この記事書いた人は、行きたいんでしょ?旅行に。一人で動くのが後ろめたくて、仲間増やしたくてこんな記事書いてるの?おいおい、一人で決めれないの?その言葉、そのまま返すよ。
名無しさん
『怖い人は行かない』で済むけど、一方で、来られる側は『嫌でも観光客からは逃げられない』けどな。
ルールとマナーと公衆衛生意識の低い観光客は必ず一定数は現れるしリゾート地で酒でも入れば気分が高揚して羽目を外すしてしまう人もいるからな。
名無しさん
>いい大人なんだから、行きたい人はルールやマナーを守り、リスクも取って行けばいい
ごもっともな意見だが、キャンペーンでの割引額(補填費用)は、われわれ国民の税金から捻出している。賛否の意見ぐらい言ってもいいのではないか。あと、観光業も大変だろうが、医療従事者の負担を考えると増加傾向にある今、推奨するべきではないのが現状。
また、キャンペーンの国の負担費用分を直接、観光業に補助してあげれば、人の移動を伴わずに済むのではないか。
名無しさん

この記事はまったく共感できません!まずはGOTOキャンペーンを今するべきなのかって問題があり、強行されれば自己判断とはいえ多くの人は動くと思う。今の現状は人が動けば感染リスクも格段に上がる。観光業やそれに関わる人たちの中には喜ぶ人もいるが、関係のない近隣住民やその地方の方々は感染の恐怖を今まで以上に感じて生活しなければならない。地方には年配の方もたくさんいて人命に関わる事だと思う。自分自身の判断で…って言うが国や政府がセーブしなければ若者や私は大丈夫って思ってる人など、自分の事しか考えれない人はたくさんいる中で感染を防ぐ事は出来ると思いますか?

名無しさん

各自が自己責任のもと、行動すればよいとは思うのですが、感染者が拡大の中、わざわざ政府が旅行を推進する必要なんてないし、前倒ししてまで実行するのは疑問しかないです。

名無しさん

旅行を推奨するか、人命を重視するかの方向性を決めるのは政府の方針でしょう。国民は政府に意見してそれを踏まえて、政府は意思決定すべきでしょう。少なくとも、二階派の利権のために、政策を決定すべきではない。この記事は本質をわざとずらしている。

名無しさん
本心からそう言ってるなら大衆向けのジャーナリストは辞めるべき。
言わされてるなら政府関係者に軸を移してから語るべきで、やはりジャーナリストは辞めるべき。
今の局面で一番要らないタイプのご意見番です。
名無しさん
政府の回し者ですか?
意図的にずらしてるのか?
あまりにも的外れすぎる。
この発言を取り上げること自体ずれてる。
政府が推奨してメリットつけてまで国民を動かしていいのか?ってことで、判断をゆだねているのとは違う。このキャンペーンを国がやっていいのか?ということ。人災になる。安倍内閣の。
名無しさん
この方、何を言ってるのでしょうか?Goto
キャンペーン感染者急増している今やらなければいけない事なのか?とみんな反対なんだと思います。行くか行かないか自分で決めれないとかでなく、一兆円以上の税金を使うのがおかしいと思う方が多いんだと思う。そんな財源あるならコロナで不況の医療関係にお金を使う、豪雨災害の被災地に使う事の方が先だと思います。アベノマスクの時もそうですが、今やらないといけない事が分かっていない。東京から地方にキャンペーンで旅行に行ったら地方も感染者増える。それこそ、医療崩壊。東京などと違いお年寄りも多い、病院も充実してない。死亡者がかなり増える政策で本当政府には怒りしかない。
スポンサードリンク




名無しさん
筆者はGoToキャンペーンに異を唱える姿勢を「日本的」だとしている。この「日本的」という言葉は、「誰かに決めてほしい」、「自分一人で決められない」姿勢と捉えることができる。
コロナ以前の日常では、旅行に行くかどうかは自分で決めていたはずだ。従って、旅行について日常に戻るということは、旅行に行くかどうかは自分で決めることを含意する。コロナ渦の現在では、旅行に行くことは自分の判断だけでは決められない。故に、筆者の考えからすると、今は「日本的」だ。「自分一人で決められない」からだ。
ところが、この主張の中には明らかにおかしい点がある。なぜGoToキャンペーンを批判することが、「自分一人で決められない」ことになるのであろうか。旅行に行けというのはむしろ、いい迷惑な話とも言えるかもしれない。
論筋が全くおかしいこの記事が主要テレビ局の解説委員という事実にただ愕然とするだけである。
名無しさん
本当に的外れな記事。
よくこんな記事掲載できたな…。
途中で読むの止めました。
このような状況で旅行行く行かないは自分一人で決めること。マナー等守ればこれに異論はない。
しかし、このような状況で国が旅行を推奨推進するようなキャンペーンを実施することが大問題。
ズレている…。
名無しさん
東京都・首都圏で感染が拡大している。
だから、高齢者が多く、医療も脆弱な地方へのウィルスの拡散を「わざわざ促すようなことをやるな」と国民は言っている。
「税金の使い道の順番が違うだ」ろと、国民は自分の頭で考えて政府に意見している。
誰も、安倍総理に自分の行動を決めてもらおうなどと思ってはいない。
また、疲弊する観光業を放っておいていいとも思っていない。
例えば、地元民が、地元の観光地で消費することを促す道を考えるということもあり得よう。
違和感の多い記事である。
名無しさん
このキャンペーン、国民の義務である納税したお金で行わていることを忘れているのでしょうか?
納税者の視点で見ると、新型コロナウイルスがまん延している現状で不参加になると、かなり損をすることになる計算なので、現在は持続化給付金などもっと適切な使い方が望ましいと考えます。
果たして、このタイミングでのキャンペーンの施行に対して、平井上席解説委員は適切な発言なのでしょうか?
名無しさん
当初から指摘されているように、この予算は地方交付金にすれば良かったのです。そうすれば現在でも県内観光1万円引きなどが多くの府県で行われているように、自治体独自の振興策が打てます。感染の状況に合わせて行えますし、地方創生にも繋がります。
それにも関わらず、莫大なコストがかかるトップダウンでのGoToキャンペーンを行おうとするのは二階氏の利権と省庁のエゴ、そして関連団体の中抜きへの情熱でしかない。
ちなみに消費税10%に増税して得た税収は7000億でしかないので、GoToやめれば消費税減税もできますよ。
名無しさん

行きたい人はいけばいい。わたしは行かない。でも、税金使ってわざわざ感染を広める必要ありますか、ってこと。私の県は今落ち着いているのにわざわざ県外から呼び寄せる必要ありますかってこと。安倍さんに決めて欲しいわけではない。たとえキャンペーンがあっても家族でこの夏は旅行に行かないときめた。けれど、子どもは学校にいくし私たちは仕事に行く。その日常をわざわざ危険に晒すようなものにしたくない。それだけ

名無しさん
この方の論点がズレてると思います。
キャンペーンを国が始めたという事は、国がどんどん旅行してくださいって言っていると受け止めます。
国は十分に対策を行った上での事だとしていますが、
無症状の人もいる中で本当に行っていいのか?と心配しているんです。
国のキャンペーン開始は、東京よりも高齢者が多く、医療体制も弱い地方に旅行に行って旅行先の感染拡大リスクが上がる事を気にしないでいいという意味なのか確認したいんです。
その上で、各個人が行く行かないは自分で決めますわ。
marisuke51
行くか行かないかは自分で決めること。
それはそうだけど、来られる立場は?
沖縄だけど別に県民みんなが観光業でも基地関係でもないんだけど?
知事が観光客ウェルカム状態なんでどうしようもないんよ。
今月の4連休でも数万人が沖縄に来るらしいけど
正直来て欲しくないけどね。
ただの風邪と変わらんとか今は軽症で済むとか
無責任に言う奴もいるけど、後遺症が残ったりもするし完治まで1年以上かかったりもするよ?
入院中は自己負担無しでも退院後の通院は自己負担ありよ。
そんなのに感染したくはないだろ誰も。
リスクを拡げるのはやめてくれ。
hina-chi-to
要は、自己責任でやれってことでしょ?
でもさ、コロナは他の病気やケガと違って罹患したら大騒ぎなんだよ。
患者一人に対して濃厚接触者、立ち寄った場所、保健所、検査機関、病院、役所……ってものすごい人数の人が関わるわけよ。自己責任なんて甘いレベルじゃないの。
噂にもなるし、最悪イジメにもつながる。
それを無視して、行きたきゃいけば〜なんて発言力のある人が言うかね??
経済を回さなきゃいけないことも、観光業界をなんとかしなきゃいけないことも分かるけど、やり方が違うだろ。GOTOキャンペーンでお出かけしてください。コロナなんて気をつけてれば大丈夫だよ!!が危険な考えだなんて子供でも分かるよ。
スポンサードリンク




名無しさん

このままでは国が成り立たなくなる。それはわかる。若い人は死なない。持病持ちや高齢者が死亡のリスクが一気に高まる。のがコロナの今までの特長。だから表立っては政府は口に出さないが日本経済の為には高齢者や持病持ちにはある程度の死のリスクを背負ってもらうしかないと考えていると想像します。でなきゃGotoなんて先立ってやらないはず。若い感染者はおそらく感染したら自宅待機となって他は病院かホテル借り上げになり、政府はそこまで世話しませんから、実際増え続けたらコロナ患者以外の病いの患者の対応が出来るのか?その辺は全国の知事に丸投げでしょう。

名無しさん
個人が行くか行かないかの問題ではなく、無症状の感染者が増加している状況でキャンペーンだからといって、そういった感染者達が国内を自由に移動して、感染を広めてしまうことに問題があるのです。
この記事を書いた人は、そういった目に見えないリスクが全く分かっていないと思います。
良く状況を考えてから、記事にしたほうがいいと思います。
名無しさん
平井氏はコロナの死者と観光業者の自殺者を、単純に数字だけで比較してる。それがそもそもおかしい。
コロナの死の一歩手前から生還した人は異口同音に、凄まじい苦痛を経験している。亡くなった方々はその果てに力尽きた。しかも自分で選んだ死ではない。
自殺は異論も承知で言うと自分で選んだ死。他人から強制された自殺もあるがそれは他殺と言える。お金がなくなってもなりふり構わず生きていれば、救いの可能性だってある。
だから単純な数字の比較での主張はコロナで亡くなった方々が浮かばれない。
そもそも、観光業が破綻して生活苦になったなら、それをサポートして自殺者を出さない事こそが、国の仕事だろう。
名無しさん
いや…
自分で決めるも何も自分は行かないと決めても、行く人達が感染を広げるかもしれないからやめろって話でしょ
新しい生活様式で日常に戻らねばならないのはそのとおりだけど、新しい生活様式が頭からすっ飛んでる人が多いのが問題なんでしょ
GoToはいいと思うけど、今それをやれるタイミングなの?って話でしょ
酒を飲んだあとに車を運転するかどうか自分で決めろって言ってるのと同じですよ。ルールがなんのためにあるか、まるで分かってない
国民にも責任があるのはホントにそう思うが、これは国がやろうとしてる事業ですよ
名無しさん
行きたい人はルールやマナーを守り、リスクも取って行けばいい
ここが問題なんだろ?旅行前日に発熱して取り止める人間ばかりではない!フェイスシールド着用のルールを拒否したり、パーテーションをつけて対策している店でパーテーションが邪魔だといってどかしたり、フェイスシールドで対策して接客すれば顔が見えないから取れといったり…。マスコミが報道して不安を煽っているから安心できないんだろ?で、この言い草はなんだ?ここで自分の感情を垂れ流しただけかも知れないが、受け手はフジの公式見解ととるがそれで良いんだな?
名無しさん
キャンペーンをやることは今ではないってこと…旅行に行く行かないは自分で決める。感染が拡大している状況で政府が感染を広がる危険があることを推奨するのはおかしいと思う。旅行に行きたい人は補助が無くても行く…補助を出せば若者など得だし行かなきゃという人も出てくると思う。
この方の言ってることはおかしいと思う…人の命に関わることです。観光地は医療も脆弱で高齢者が多いところも多い、無症状の人も多いのだから結果的に自分が感染源にもなってしまうのではという不安もとても大きい。行きたいけど行くべきではないよなと悩むこと、行かないことは当然のことだと思います。みんなが楽しい気持ちになれないキャンペーンは意味がないとそこに多額の税金を使うのは違うと思います。
名無しさん
どういうこと?今日のバイキングでもすごく不快な印象を持ったけど何か言ってることが違っているような気がします。
決められないわけじゃない・・・・キャンペーンをやることが物議をかもしているのだけど。。。。
旅行は禁止なわけじゃないので行くことを決めるのは個人の自由。ただ、今の感染者数の増加具合を考えると「キャンペーン」をやってあえて促すことはどうかと思う・・・という意見の方が多いだけ。
名無しさん
平井さんや田崎スシローさんは常に政府の代弁者だとつくづく思います。(もちろんフジ産経グループも)
行く人が勝手に判断すれば良いのは分かりますが、今この時期に多額の税金を使ってキャンペーンを行うことの是非ですので、論点が違います。
国民の意見を無視して、コロナが地方に蔓延する可能性があるのに、それでも強行するのは恐ろしいです。
もしかしてできないのは利権がらみだから?って勘繰ってしまいますが。
名無しさん
行っていいのかどうかを問うているのではない。
あえて、その必要がない、むしろまだ動くべきではないとする時に
あえて不特定多数の地域に人の移動を推奨する事を国がやっているから
国民の多くは「それは違うよね?」と言っているだけのこと。
かたや感染に気をつけろと言っておきながらその一方で感染を広める事を助長する。一般企業で社員がこんな程度の企画をプレゼンして通すか??リスクが多すぎて会社は絶対Goサイン出さないと思うぞ。
経済が停滞することもわかるけど、それだったらまず観光施設などが感染防止に必要な設備などを整える事に補助金などで後押しし、それらが一定数以上実施できている地域にのみ旅行費用を助成するなど、きちんと納得がいく筋道を立てれば私たちも反発はしないし。活用したいとも思える。
だが、今の状況はどう考えても浅はかな場当たり的な策にしか思えない。
故に反発しているのです。
名無しさん

この方は解説委員なの?新型コロナウイルスの危険な特徴が未だに分っていないなんて…誤った考えを拡散するからお止めになった方が良い! 一番の問題は症状が全く出ないのにウイルスを持って拡散する危険が有ること。さすがに体調が悪ければ出歩かないが(悪くても出歩く人が居たが…)自分は大丈夫だと思えば感染源になることを知らず旅行に行ってしまう。また、行った先で感染しても気づかない。そのリスクを助長してしまうこのキャンペーンがが問題なのです。こんな事を書かなくてはいけないのが日頃から情報に触れている解説委員の大先生が言っているのに凄く危機感がある!大先生がこうなら同じ様な考えの人がそれなりにいるのだろうね。ウイルスに感染した人がしったり分かり直接触れあう事の無い世界なら補助を受け旅行に行く行かないは個人の自由です。

スポンサードリンク




名無しさん
1人で決めれないのではなく、このタイミングで決めた政府に違和感があるだけ。確実にキャンペーンのタイミングがずれてる。行きたいけど行かない人が増えれば、キャンペーンの意味がないわけで、来てもらう方も効果がなければ意味がない。予算を取って大々的にキャンペーンするのなら、皆がメリットがあるタイミングで実施すべき。観光業が打撃を受けているのは重々承知だけど別に今じゃなきゃいけないキャンペーンではない。
考え方はそれぞれあって良いと思うけど、今の状況でフジテレビ解説員と名乗ってる人がこういうこと言うことに理解ができない。
名無しさん
個人的な意見を言わせてもらうと、いい大人なんだから、行きたい人はルールやマナーを守り、リスクも取って行けばいい。怖い人は行かない。受け入れる方は、感染防止対策をして、リスクを取って受け入れればいい。怖い人は受け入れない。それだけのことではないのか。
感染防止策をしていてもお客様はノーマスク、ノー消毒
テナント契約してる店を勝手に休みに出来るのか
感染者が出たら従業員やお店に風評被害が出る
それを考えたら俺にはそれだけのこととは思えない
名無しさん
夏休みの旅行なんか別に決められるよ。
自分は感染拡大地域の在住ではないから、同程度の感染状況の地域に旅行しようと思っている。
このまま状況が悪化しないようなら。
いや、そんなことが問題なんじゃなくて。
今感染拡大の真っ只中にある地域の方を巻き込んでキャンペーンやるのはどうなのって言いたいの。
それは別に、感染拡大地域の方を排斥しようとしてるんじゃない。
むしろ感染拡大地域の方のことを考えずに、本来我慢しなきゃいけないのにこんな参加したくなるようなキャンペーンすんなよ、ってことが言いたい。
今じゃなくていい。感染拡大地域の方に向けては危険な時期を避けて、落ち着いてから改めて行うようにすべき。
何で0か100かの考え方しかできないのか。
一つの考えは考えで尊重すべきだと思うから、そこで折衷するのが政府であり、メディアなんじゃないのか。
名無しさん
旅行に行きたいのであれば、人のいないところに行ってください。
問題なのは、無症状でも保菌者がいてその人が加害者になりえること。そして、自分は悪いことはしていないという認識で、クラスターの原因となりうること。
劇場クラスターだって、誰一人、わざとコロナ感染を広げてやろうとは思っていなかったでしょう。でも結果、40人もの感染者そして800人の濃厚接触者を生み出した。これらの人に抗原検査をするのにいくらかかりますか?GoToをすればそれこそ、何万人の人が動くことでしょう。もしこれで、各地に観光地クラスターが起これば、どれだけの損失を国民が被ることか。
「旅行に自分一人で考えられないかと」とネットで発言する前に、もし旅行に行くことで感染が広がったら、周りの人にどれだけ迷惑がかかるか考えるべきではないでしょうか?
名無しさん
論点が完全にずれていて話にならない。
自分で決める決めないではなく、そこに税金が投入されることが問題なんだけど、それすらわからないのにライターやってるのか?
そして感染リスクは自己責任みたいな論調だが、自身が感染したときに医療機関に一切頼らずに、自信を媒介として他人に感染させた責任は?
自粛厨といって慎重論に対して誹謗中傷をしてきた(未だしている)連中こそ正常化バイアスが働いておかしなことを言ってることに気づかない。
いずれにせよ税金を投入すべきはGoto(HELL)キャンペーンなどではなく疲弊している医療機関や今回の豪雨で被災した現場、そして自粛すべき職種の補助であるべき。
名無しさん

旅行に行くかどうかは自分で判断します。国民1人1人が判断しろって言うならば、政府だって今でいいのかどうかを判断するべきでは?推し進めていいかどうか考えた上で政策を実行してほしい。このまま東京からたくさんの人が動いたら、地方で感染拡大することは予想される。今、地方で出ている感染者は、ほとんどが東京から地方に来た人から。しかも20代の若者から。GoToキャンペーンは観光業にとって大事なのはわかる。政府はマスクに無駄なお金を使わず、必要なところに使うようにするべきでは?小池都知事は、東京から感染拡大させるようなことをさせてはいけないと思って言っているのだが、政府はそうは考えていない。人の命を取るか?経済を取るか?なぜ前倒ししたのか?当初の8月からではダメなのか?少し頑張って、8月からでもいいと思うのだが・・・。

名無しさん
この人はGOTOキャンペーンを批判する行為を自粛警察と一緒くらいに思ってるんだろうな。
だけど、問題の本質が違う。
あの緊急事態宣言はコロナ終息ではなく、感染ピークを緩やかにして、その間に検査や医療体制を強化すると言う「時間稼ぎ」が大義名分だったはず。
だから国民は我慢した。
今も相当神経を使って注意している。
にも関わらず、検査体制は相変わらず脆弱なまま、医療の受け入れも以前のまま。
エリア間での相互連携とか専門外来の統合とかも何も対策が進んでいない。
そんな中、せっかく稼いだ時間を一気に消耗しかねない感染拡大キャンペーンを政府主導でやろうとするのだから、理解に苦しむのは当然だと思う。
名無しさん
あのねぇ。人が動くということは、リスク回避でじっとしていても向こうから持ち込んでくる可能性もあれば、近隣の方が持ってくる可能性もあるわけですよ。
私は気を付けていたのになんで、って人が増える可能性が高まるわけだから
個人の自由で済む話ではないし、税金を使うわけだから。
この主張が正論ならば税金でキャンペーンなんかせずに、行きたい人は全額自腹で行けばいいでしょ。
自腹では行かないけど、税金で補助が出るなら行きたい!って人が多いなら
この主張はおかしいよ。
感染拡大中に税金でご旅行へどうぞってのがおかしいっていう話と、この人の主張はズレている。
なにもキャンペーンを全否定している人なんかいないと思う。
タイミングと優先順位の話。
スポンサードリンク




名無しさん
ミスリード誘ってるようで不愉快な記事です。
政府が最初言ってた通り【コロナ終息後】ならGoToキャンペーン乗りますよ。
なぜ今急いでするのかちょっと意味が分からない。
コロナ治まってないし特に東京は感染者増加してるのに旅行しろとかむしろコロナ感染拡大させようっていう魂胆か?と疑う気持ちさえ起きてしまいます。
キャンペーン打って広告代理店に払う大金があるんならその大金もキャンペーンに確保してある予算も旅行業者へ直接支援金としてあげたらいいし、医療スタッフへの奨励金、大雨被災者への支援金にも回して欲しいです。
名無しさん

書かれていることが本当にトンチンカンだね、この人。問題なのは、自分で決められないことではない。高齢者や持病があって重症化を心配している人たちは、コロナさえなければ喜んで旅行に出かけるにも拘わらず、現況では、例えあなたの尊敬する安倍に、“タダにしてやるから旅行に行け!” と言われたって行くことはないはず。それなのに、感染に対して無関心・無頓着な人々、もしかすると夜の街で呑気に飲み歩いているような人たちばかりが、半額になるならとホイホイ旅行に出かけて全国にウィルスを撒き散らせば、結果として、止む無く自粛してした人たちにとって、益々住みにくい社会になってしまう。まず求められるのは、皆が旅行を平等に楽しめるような、コロナとの共存環境をどのように作り上げるかということではないでしょうか。まぁもし、このままGOTOが実施されたら、旅行者の治療は後回し、感染させられた自粛者優先なのは当然のこと。

地方民
ヤフコメでもよく感じることですが,近年のネットでの意見のやり取りを見ていて「白か黒か」「賛成か反対か」「味方か敵か」のような二極化を迫るような意見を多く感じます。
大概の人の考えにはグラデーションがあったりゆらぎがあったり,確固たるものでも反対意見にも一理あると感じたり,そう単純じゃないですよね。だから意見を出し合う必要があるし,歳や立場が上の者は懐の深さを求められると思います。政治や経済に疎くても,自分なりの考えを持ち意思表示することはどこかの独裁国家のようにならぬ為にも大切だと思います。
「おまえらどうせこうなんだろ!」と,キャッチボールでなくドッジボールになってしまっては相互理解や合意形成でなく,対立やイライラが増すばかり。
四十代にもなれば若かりし頃のケンカ腰のやり取りを恥じ,思慮深さを求められるポジションにいる人も多いでしょう。解説委員もそういうお仕事ではないでしょうか。
tada1536
こういう的外れがいるからマスコミのレベルが問題視される。
問題なのは,日本の地方医療を決定的にダメするかもしれないGoToキャンペーンをいま貴重な税金使ってごり押しする必要はないでしょということ。
旅行に行きたければ行けばいいし,止めたって行く人は行くでしょ。
ただ,そうまでして医療の逼迫しやすい「地方」をもう一度緊急事態にしたいのかね。
そうっとやれないのかね,そうっと。徐々に,ゆっくりと,様子をみながら。
名無しさん

普段は自由に決めて良いし、みんな好きに決めている。しかし、現状は自分だけの問題ではなく、情勢を見極めて行動することが社会的な責務となっている。その社会情勢を見極めるという判断が、目に見えず未だ実態がよくわからないコロナとの闘いであること、日本政府の指示が遅かったり的が外れていて信頼できないこと、から各個人間では困難になっている。従って、手探りで状況を見極めようとしているのであり、記事のように年齢層に応じて行動を決めることができるような単純な話ではなく、全く意味をなさない浅慮極まりない記事内容だと言わざるをえないだろう

名無しさん
この記事を書いた人はおかしいと思う。ルールを守らない人が全くいないと言うことはありえないと思う。その様な場合どうするのか?無視できるほどの少数しか出ないということが、はっきりしているのだろうか?キャンペーン中、いちいち警察が取り締まるのだろうか?あるいは、知らないが故に、感染防止上まずいことをする人が出る場合もあるのでは?
そもそも感染拡大防止は、皆が力を合わせなければ出来ないことは自明なのでは?第一波の時に、皆が協力して沈静化させたように。あるいは、諸外国のロックダウンのように。
完全自粛ではなく、選択的な自粛で経済を回したいと誰もが思っているが、その選択的自粛の具体的な方法は、まだ誰も知らないと思う。マスク、手洗い、三密を避けるなどで、コロナを広げないとは言われているが、気をつけているはずの首都圏で今感染が広がっているのはどういうことなのか?
名無しさん
そんなに税金使ってGotoキャンペーン推進してたんか!キャンペーンしなくても行きたい人、受け入れたい人、それぞれ対策して行けば良い。
その金で医療従事者にボーナスを。病院に補助を!どうして政府はいつも先走る…その前に救わないといけないとことあるでしょう? 観光業だって予防対策して新しい業態でやっていくしかない。
それには旅行者も最低限のマナー守って。
名無しさん
明らかに矛盾してますな。旅行や食事に出かけるのは自分で決めます。当たり前。今問題視してるのは、『GOTOキャンペーン』実行するのは今では無いという事!国会主導で『さあ皆さん出かけましょう』と言うにはコロナ対策の指針とその根拠を明確に隠したり調整したりする事なく明確にわかりやすく説明しなければダメ。
感染は濃厚接触だけでは無いような風潮になってきてます。更には病床の数も限られてきてるし。
対策をしなければどこへも出れません。
今の感染状況が第二波といっても過言では無いと思われるので私は緊急事態宣言と同レベルくらいの自粛生活を継続します。
と、、関西の観光地に在住してますが、ユニバや大阪城を含め 関東首都圏の方は来ないで下さい。切にお願いします。
名無しさん
みんなそういうことを言ってるんじゃない。そんなこともわからない人が解説委員って、フジってやっぱり物凄くズレている。
何故、多くの首長が敢えて苦言を呈しているのか、彼らは首長として市民を守らなければいけないから。
この方の考え方は、自分は自分他人は他人、変な人が変な動きをしたって自分に害がなければ関係ないという個人主義の考え方。自分や自分の大切な人がコロナにかかって重篤化したらどう思うんだろうね。
名無しさん
あのねぇ。人が動くということは、リスク回避でじっとしていても向こうから持ち込んでくる可能性もあれば、近隣の方が持ってくる可能性もあるわけですよ。
私は気を付けていたのになんで、って人が増える可能性が高まるわけだから
個人の自由で済む話ではないし、税金を使うわけだから。
この主張が正論ならば税金でキャンペーンなんかせずに、行きたい人は全額自腹で行けばいいでしょ。
自腹では行かないけど、税金で補助が出るなら行きたい!って人が多いなら
この主張はおかしいよ。
感染拡大中に税金でご旅行へどうぞってのがおかしいっていう話と、この人の主張はズレている。
なにもキャンペーンを全否定している人なんかいないと思う。
タイミングと優先順位の話。
スポンサードリンク




名無しさん
ミスリード誘ってるようで不愉快な記事です。
政府が最初言ってた通り【コロナ終息後】ならGoToキャンペーン乗りますよ。
なぜ今急いでするのかちょっと意味が分からない。
コロナ治まってないし特に東京は感染者増加してるのに旅行しろとかむしろコロナ感染拡大させようっていう魂胆か?と疑う気持ちさえ起きてしまいます。
キャンペーン打って広告代理店に払う大金があるんならその大金もキャンペーンに確保してある予算も旅行業者へ直接支援金としてあげたらいいし、医療スタッフへの奨励金、大雨被災者への支援金にも回して欲しいです。
名無しさん

書かれていることが本当にトンチンカンだね、この人。問題なのは、自分で決められないことではない。高齢者や持病があって重症化を心配している人たちは、コロナさえなければ喜んで旅行に出かけるにも拘わらず、現況では、例えあなたの尊敬する安倍に、“タダにしてやるから旅行に行け!” と言われたって行くことはないはず。それなのに、感染に対して無関心・無頓着な人々、もしかすると夜の街で呑気に飲み歩いているような人たちばかりが、半額になるならとホイホイ旅行に出かけて全国にウィルスを撒き散らせば、結果として、止む無く自粛してした人たちにとって、益々住みにくい社会になってしまう。まず求められるのは、皆が旅行を平等に楽しめるような、コロナとの共存環境をどのように作り上げるかということではないでしょうか。まぁもし、このままGOTOが実施されたら、旅行者の治療は後回し、感染させられた自粛者優先なのは当然のこと。

地方民
ヤフコメでもよく感じることですが,近年のネットでの意見のやり取りを見ていて「白か黒か」「賛成か反対か」「味方か敵か」のような二極化を迫るような意見を多く感じます。
大概の人の考えにはグラデーションがあったりゆらぎがあったり,確固たるものでも反対意見にも一理あると感じたり,そう単純じゃないですよね。だから意見を出し合う必要があるし,歳や立場が上の者は懐の深さを求められると思います。政治や経済に疎くても,自分なりの考えを持ち意思表示することはどこかの独裁国家のようにならぬ為にも大切だと思います。
「おまえらどうせこうなんだろ!」と,キャッチボールでなくドッジボールになってしまっては相互理解や合意形成でなく,対立やイライラが増すばかり。
四十代にもなれば若かりし頃のケンカ腰のやり取りを恥じ,思慮深さを求められるポジションにいる人も多いでしょう。解説委員もそういうお仕事ではないでしょうか。
tada1536
こういう的外れがいるからマスコミのレベルが問題視される。
問題なのは,日本の地方医療を決定的にダメするかもしれないGoToキャンペーンをいま貴重な税金使ってごり押しする必要はないでしょということ。
旅行に行きたければ行けばいいし,止めたって行く人は行くでしょ。
ただ,そうまでして医療の逼迫しやすい「地方」をもう一度緊急事態にしたいのかね。
そうっとやれないのかね,そうっと。徐々に,ゆっくりと,様子をみながら。
名無しさん

普段は自由に決めて良いし、みんな好きに決めている。しかし、現状は自分だけの問題ではなく、情勢を見極めて行動することが社会的な責務となっている。その社会情勢を見極めるという判断が、目に見えず未だ実態がよくわからないコロナとの闘いであること、日本政府の指示が遅かったり的が外れていて信頼できないこと、から各個人間では困難になっている。従って、手探りで状況を見極めようとしているのであり、記事のように年齢層に応じて行動を決めることができるような単純な話ではなく、全く意味をなさない浅慮極まりない記事内容だと言わざるをえないだろう

名無しさん
この記事を書いた人はおかしいと思う。ルールを守らない人が全くいないと言うことはありえないと思う。その様な場合どうするのか?無視できるほどの少数しか出ないということが、はっきりしているのだろうか?キャンペーン中、いちいち警察が取り締まるのだろうか?あるいは、知らないが故に、感染防止上まずいことをする人が出る場合もあるのでは?
そもそも感染拡大防止は、皆が力を合わせなければ出来ないことは自明なのでは?第一波の時に、皆が協力して沈静化させたように。あるいは、諸外国のロックダウンのように。
完全自粛ではなく、選択的な自粛で経済を回したいと誰もが思っているが、その選択的自粛の具体的な方法は、まだ誰も知らないと思う。マスク、手洗い、三密を避けるなどで、コロナを広げないとは言われているが、気をつけているはずの首都圏で今感染が広がっているのはどういうことなのか?
名無しさん
そんなに税金使ってGotoキャンペーン推進してたんか!キャンペーンしなくても行きたい人、受け入れたい人、それぞれ対策して行けば良い。
その金で医療従事者にボーナスを。病院に補助を!どうして政府はいつも先走る…その前に救わないといけないとことあるでしょう? 観光業だって予防対策して新しい業態でやっていくしかない。
それには旅行者も最低限のマナー守って。
名無しさん
明らかに矛盾してますな。旅行や食事に出かけるのは自分で決めます。当たり前。今問題視してるのは、『GOTOキャンペーン』実行するのは今では無いという事!国会主導で『さあ皆さん出かけましょう』と言うにはコロナ対策の指針とその根拠を明確に隠したり調整したりする事なく明確にわかりやすく説明しなければダメ。
感染は濃厚接触だけでは無いような風潮になってきてます。更には病床の数も限られてきてるし。
対策をしなければどこへも出れません。
今の感染状況が第二波といっても過言では無いと思われるので私は緊急事態宣言と同レベルくらいの自粛生活を継続します。
と、、関西の観光地に在住してますが、ユニバや大阪城を含め 関東首都圏の方は来ないで下さい。切にお願いします。
名無しさん
みんなそういうことを言ってるんじゃない。そんなこともわからない人が解説委員って、フジってやっぱり物凄くズレている。
何故、多くの首長が敢えて苦言を呈しているのか、彼らは首長として市民を守らなければいけないから。
この方の考え方は、自分は自分他人は他人、変な人が変な動きをしたって自分に害がなければ関係ないという個人主義の考え方。自分や自分の大切な人がコロナにかかって重篤化したらどう思うんだろうね。
行っていいのか決められない日本人なのではなく、迷惑にならないか気を使う日本人なんですよ。返信3
スポンサードリンク




名無しさん

的外れにも程がある。「旅行に行く行かないは個人の自由で、行きたければ行けばいいし、行きたくなければ行かなければいい。ただそれだけのこと」という論調だが、そうじゃないでしょ。この感染症の怖いのは、自分自身も無症状ながらに感染していて、人にうつすかもしれない恐れがあるってとこでしょ。自分がかかるリスクを背負えるなら行けばいいとかそうじゃない。しかも、この感染を助長させる資金の出所は血税でしょ。感染が収まっている状態なら、gotoは素晴らしい企画だと思うけど、国民みんなが思っているのは、感染が広まってきてる今じゃないってこと。

名無しさん
記事が的外れな内容過ぎて失笑レベル。
GOTOキャンペーンを取りやめもしくは延期をって言ってる理由は「自分が行くか行かないか迷ってるから」じゃなくて「キャンペーンで来た人がコロナウイルスに感染してたけど症状出て無かったから感染広げてしまった。その事で自分の生活が脅かされるかもしれないから」やろ?
治療薬も見つかってない・感染力が強い・感染したら仕事休まなければならない
ここを改善されない限りキャンペーンとして打ち出すべきではないと思う。
名無しさん

言っていることは間違いない。旅行に行きたい人は行けばよい。その通り。問題はそこになぜ政府が補助金を出してまで助長しているかということ。この人が言う通り行く人はリスクを受け入れというがどのようにどこまでリスクを受け入れるべきなのだろうか?もしかかっても実費で治療し他の医療従事者にも迷惑かけない、他の人にも感染させない、感染させたらその方の分の治療費まで面倒見る…これくらいのリスクを負えるならば行けばいい。かかって、うつしてすいませんじゃすまされない。これが許されるならば中止になった子供たちの修学旅行なども行かせてあげるのが筋なのではないでしょうか?

サン
行くか行かないかは、自分で当然決めますよ!
それ以前の問題なんですけどね、税金使って、国を挙げての支援キャンペーンなら
一納税者として文句は出るのは当然だと思いますが?
何故今なのかもはっきりしない状態で、実行しようとする政府の姿勢には、多くの疑問が残ります。旅行に行きたい方は行かれれば良いでしょう、但し感染には十分気を付けていただきたいですね。
名無しさん
この人の記事は根本が違う
旅行に、いくか行かないかを日本人は決めれないわけではない
感染拡大の可能性が極めて高い県外移動を政府が支援する事で感染防止の、観点で自粛している人も安易に旅行する人がいることで感染する危険が高いから問題になってるんでしょ
受け入れ側の感染防止対策ってなにするの?
政府は発熱確認って言ってるが発熱してなくてもウィルスを持った無症状者がいてその人から感染するから現在爆発的に増加しているのに防げる訳がないと思う
どう考えても延期すべきだし、やはりコロナでどこかが得をする利権的なものが発生する背策より直接国民などへ給付する方がいいと思います
名無しさん
この人、自分で旅行に行くかどうか決められないからgotoキャンペーンに反対してると本気で思っているのだろうか?反対している人はgotoキャンペーンの有無に関わらず、行かないと決めている人だと思うが…。
国に指示されるから旅行に行くとか、行かないとか決めてる人などいないに等しい。反対している人は東京の今の感染状況から判断して、地方に感染が及ぶのを心配しているんだよ。地方は医療も脆弱だし、高齢者も多いので、感染したら重症化する可能性も高い。
若い人は行動するべきって、自分のことしか考えていない人の発想だろ。サイレントキャリアがあちこち歩き回ったら感染は拡大する。東京の状況は落ち着いていない今、感染を助長する政府の判断に異を唱えているわけで、恥ずかしい的外れな意見を言う前に、他人に迷惑をかけないで行動することを心がけた方がいい。
名無しさん
全く的外れな意見です。
旅行に行くことの判断を政府の決定に委ねるかどうかの問題ではない。
「行きたい人は行けばいい」ではない。旅行者がルールを守れる保証がないから、旅行先で感染拡大するリスクがある。
大都市を中心に感染拡大している状況で、政府がその傾向を助長することにどんな意義があるのか。政府も経済同友会もその理由付けが全くできていない。経済を回さなきゃ観光業界が衰退すると云うが、よく考えて欲しい。
旅行者由来でコロナ感染が拡大する事態になれば、各地で医療崩壊のような事態も起こり、観光業界も完全な壊滅状態になる。デパートも同じ。店員や客にクラスターが発生すれば営業継続は困難になる。それがあちこちで生じれば緊急事態宣言の有無にかかわらず経済は止まる。
この人の意見のように「それだけのこと」といった単純な話ではありません。
どう考えても反対している側に一理ある。
名無しさん

何をそんなにビビってるんだろうか?未知の病気だからと言って恐れているが、これだけ感染者が出てるわりには死亡者は少ないし、それも高齢者か基礎疾患を持ってる人ばかりだ。これって今までのインフルエンザと何が違うのか?むしろ従来のインフルエンザの方が幼児に感染ると脳症などよっぽど危険な場合がある。高齢者や基礎疾患のある人は普通の風邪ですら十分注意が必要なのは今更言われることじゃないし、普段から病気にならないよう手洗いうがいするのは実際してたかどうかはともかく、新型コロナが発生する前からの常識だ。この騒動が始まってから数ヵ月経って、本当に怖いのはこの病気そのものよりも、新型コロナに感染したことにより受ける過度なバッシングや、感染を極端に恐れるあまり何でもかんでも経済活動を中止して、自らの首を締めて病気にかかるより大変な目に遭うことだと、ほとんどの人は気がついているはずなのに。

名無しさん

この人の考えは偏りが過ぎる。私の住む長野県軽井沢は観光地として夏場はかなりの県外の方々で賑わう。地元ナンバーの車よりも別荘、旅行での県外ナンバーが多く、その経済的な効果は凄いと思うが、関東圏での増加と全国的にも増えている現状を鑑みると安易に皆さんどんどん来てくださいとは言えない。いくら予防をしていようともうつる時はうつる。行きたい人は行く。自己判断で、というがこれだけ無症状でも陽性反応がある患者がいると言ってるのだから実際誰が持っているのかわからないし、今、後押ししようとする事に疑問がある。実際に地元民としてはやっぱり色々心配です。

名無しさん
本日半年ぶりに日帰りで鬼怒川に出かけましたが、
電車はガラガラ、鬼怒川温泉駅前も閑散としてました。
確かに外国人の方は全く見かけませんでしたね。
平日とは言えこの状況にはビックリしました。
他の記事で誰かが仰ってましたが、
このキャンペーンを使いたい人は使い、行きたくないと言う人は行かなければ
良いと思います。
前者は観光地でお金を落として経済を回し、後者は感染防止に努めます。
国民の全員がどちらかに偏るとそれはそれで困る人も沢山いると思います。
私もまだまだ検討中ですが、今の現状を見る限り、
それでなくてもこのキャンペーンを使う人はそういないと思いますよ。
スポンサードリンク




名無しさん
自分一人で決める決めないの問題ではない。
旅行に行くならルールやマナーを守って行けばいい。でも、守らない輩は一定の割合で必ずいる。キャンペーンまで打って分母を増やして守らない輩の数を増やすのは、今は適切ではない。
名無しさん

『行きたい人はルールやマナーを守り、リスクも取って行けばいい。』。。。なんて愚かな発言を公の場でするのだろう。これは行きたい人・行った人だけの問題ではない。行った人が無症状の感染者の場合は、行った先で地元の人に感染させるリスクが大きいことが問題。実際、現在アメリカで急速に拡大が拡大している州は、すでに感染が拡大していた他の州からの旅行者がCOVIDー19を持ち込んだことが示唆されている。このキャンペーンに使う公的資金を、他の形でサポートに使うことを考えて欲しい。

名無しさん
当然の事ですが、旅行に行く行かないは自分自身で決めるものです。が、この状況で感染拡大が加速するリスクがあるキャンペーンに大量の税金を投入する事が疑問です。既に決まってしまった事なので差し戻す事が出来ないなら、せめて延期してほしい。キャンペーンの認知の為、多分大量のCM投下があると思いますが、FNNの方はそれがキャンペーン延期で流れると大変な事になる為、キャンペーン延期の論調を別の方向にしたいのでは?と勘ぐってしまいました。更に元々は2020関連のCMで埋まっていた枠を税金を使って買い取ったのではないでしょうか? 現政権は正しい責任はまったく取らないが、税金を使った正しくない穴埋めなどはかなり積極的で本当に国民的の方を向いていない人達だと痛感しました。
今は、キャンペーンを延期したら、どう穴埋めできるのか? 電通や経産省の役人と思慮を巡らしているのではないでしょうか?
名無しさん
感染拡大キャンペーンするのがおかしいって話だろう。
感染拡大により、また緊急事態宣言にでもなれば更なる経済的なダメージの方が大きいし、困ってるところがっていう話も少しずつ客足が戻りつつある中で感染拡大キャンペーンで一気に感染が広がればどうなるか、一瞬だけ潤う可能性はあるものの一瞬だけでその後はさらに追い込むことになるだけだろう。
名無しさん
今問題なのは、自分が行く行かない、ではなくて
この時期に大規模な人の移動を助長するようなキャンペーンを国がやる事なのだと思う。
コロナが比較的落ち着いている地方の人達は、一般の人はコロナの流行地域から旅行者がたくさん入ってくる事を怖がっているし、観光業の人たちですら、せっかくコロナが少し落ち着いて近隣地域からのお客さんが回復しつつあるこの時期に万一感染拡大なんてしたら、また休業や風評被害で営業が立ち行かなくなってしまう不安がある。
国が推奨してる以上、自己判断でやってくる人たちをとめられない、自分が来ないでっていってその通りに来ないでくれるなら、誰も心配なんてしないのに。
経済のためにキャンペーン自体は悪くないと思うけれど、もう少し全国的に感染が落ち着いてからにするか、移動地域を限定するとか、もっとやり方を考えて欲しいと思います。
名無しさん
政府が音頭をとってゴールデンウィークだのの祝日つくったり「有給消化率目標」を定めないと仕事を休む事すら自分で決めたくない国民性。みんな一緒に4月1日入社でね、ってやらないと就職、採用活動も動かない国民性。とにかく”上のだれか”に決めてもらった事に従うのが大好きな国民性。
だから上からもこんな下らない発想が出てくるんだろうね。「アホくさい」と言いつつもある程度の国民を動かす事ができるかも、と思えちゃうから。
ロックダウンの命令を出しても人々が出歩くのを止めない国民、「マスクをしろ」と言ってもマスクする派/しない派で真っ二つに分かれて議論が始まってしまう国では政府だって「旅行にいきましょう」なんて事言いださないだろうね。言った所でマスコミ含めてだれも耳を貸さないのが判り切ってるから。
政治家からこんな話が出る事や、それがちゃんとニュースで取り上げられる事自体が実に日本らしい話です。
名無しさん
この記事は的外れだよ。
個人の自由の話をしているんじゃなくて感染を拡大させないようにって言わないといけないはずの政府が感染拡大を推奨するようなキャンペーンを行おうとしていることが問題。べつに個人で旅行行くのもスポーツ観戦するのも舞台観覧するのもいいよ、日常にも戻るべき。緊急事態宣言もする必要ないし、自粛もいい加減しなくてもいい。けど、それからキャンペーンするまで飛躍しなくてもいいでしょと。キャンペーン費用を補填に充てるなどの代替え措置でもいいでしょうって話。こんな的外れなコメントは少しびっくり。まぁ名前も顔も出していて堂々としてると言うことや、いろんな意見あってもいいとは思うが。それこそ民主主義。そこは評価する。
名無しさん

WHOはオールドノーマルには数年は戻れないと言うような事を言ってた。抗体は消えて再罹患するし。治った方の抗体を量産して治せるらしいけど、他にも薬やワクチン、それらが全世界に浸透し運用されるまではイタチごっこ。問題なのは医療崩壊が起きて助かる命が助からないという事。今のところ若い人で亡くなった人はあまりいないけど、それも医療あってのこと。医療が受けられなければ高齢者は殆ど助からない。医療従事者はきっとどんどん不足する。既に無症状の人は良いかもしれないけど、自分が軽症か重症かなんてなってみないとわからない。やっぱり今までの生活には到底戻れないんだと思う。

wawa
別に遠くにいかなければならない規則でもないので、他県に行きたくない人はこういうキャンペーンで普段だったら日帰りで済ませる近郊の観光地に宿泊してみるのも良いと思います。
凄く評判が良くても、近過ぎて勿体なくて泊まれない宿や、日帰りだとゆっくりはみていられない場所もいっぱいあります。
キャンペーンに対して「今やる事では無い。」という意見も分かります。
しかし、海外旅行者がいない今だからこそ実際に人が動いた時の感染防止の対応、効果、医療負担の現実を確認して改善に繋げる対策を考えられる余裕があると思います。
世界中の国でコロナが終息するまで日本が鎖国するというのなら別ですが、このグローバル社会でそれは不可能です。
それなら、最小限の被害で経済活動を持続できる道を模索しなければならないのではないでしょうか?
スポンサードリンク




名無しさん
誰しもが感染者数の増加しか見てなくて、重症者の数、死者の数、海外との比較、他の感染症との比較、観光業が被っている打撃、それによって失職する危機にある人の数の人など、本来当たり前のように取り上げられるべき具体的な数字も見ずに、感情と印象だけで批判を繰り返している。
はっきり言って、人獣共通感染症で抗体保有期間が数ヶ月という事が分かった時点で、人間が幾ら努力したところで自然界からコロナを根絶する事は出来ない。
ワクチンや特効薬が出来てもせいぜいインフルエンザワクチンや抗インフルエンザ薬のようなものになるだろうから、全ての感染を防ぐ事は出来ないし、全ての重症者や死者を防ぐ事は出来ない。
5月の家計内支出で最も落ち込んだのは旅行費。実に前年比で95%の減少だ。これが続けば生き残れる観光業者は存在しないだろう。



スポンサードリク