スマートニュース

最上もが 未婚のまま第1子妊娠を報告! メンタル大丈夫か? これも多様性か?

スポンサードリク

最上もが、第1子妊娠を報告「新しい命を授かりました」 結婚の予定なし、今後の活動は“マイペース”に

配信

第1子妊娠を報告した最上もが (C)ORICON NewS inc.

 タレントの最上もが(31)が12日、自身のブログを更新し、第1子を妊娠したことを報告した。

最上は「ご報告」と題してエントリー。「皆様にご報告です。この度、新しい命を授かりました。今年31歳になり、将来のことを考える日々の中で、子どもが欲しいという願いが強くなっていたので、とてもうれしく思っています」と喜びをつづった。また「今のところ結婚の予定は御座いません。家族や友人たちに相談しつつ、たくさんの協力を受けながら過ごしております」としている。  続けて「突然の発表に驚かれた方もいるかとおもいますが、今後の活動については、体調と相談しつつ今まで通りマイペースに続けていくつもりです」と伝えた。「現在は思ったよりもつわりが酷く、1日起き上がれないこともよくあります。マタニティブルーとはこのことか!というくらい不安に襲われることもありますが、体を労りながらゆっくりと新しい命と向き合っておりますので、プライベートのことについてはどうか温かく見守ってくださるとうれしいです」と呼び掛けている。  「応援してくださっている皆さまびっくりさせちゃってごめんなさい」と前置きし、「個人事務所になってから、自分らしく、とはどういうことか、とても考える機会が増え、変化とは恐ろしいものなのかもと怯えた日々ももがきながらも精一杯、生きていこうと決意した日も、やはりぼくを支えてくれたのはみんなで、これからもいろんなカタチで最上もがを伝えていけたらなと思っています」と思いを吐露。最後に「ぜひ、今後の活動も楽しみにしててください」としている。  最上は東京都出身。2011年12月にアイドルグループ・でんぱ組.incに加入し、2017年8月に脱退。ファッション誌やTBS系ドラマ『重版出来!』に出演するなど、モデルや女優として幅広く活躍している。

【オリコン記事】
参照元/続きはこちら→:ヤフーニュース
URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/001bdb75bd490eb8475c70a0df70f14cecb855f7

 

スポンサードリンク




■よく分からないがおめでとうございます
メンタルが心配な方ってイメージがあるので周囲の方は注意してあげたほうがいいと思う

イメージというより、鬱ってご自身で発信されてたような気が…。
自分もメンタル系のお薬処方されたものを服用している時に妊娠しました。もう鬱の症状が落ち着いていたとしても、断薬には時間がかかるし、始めた時にもよるけど、年単位で考えてもおかしくないものです。自分も断薬している時で出産時には終わりましたが…もしまだ何らか服用されてるなら、医師ときちんと話し合って無理に断薬されないように…って思います。無理して変調来すと、お子様の為にもならないですから。

あれかしらね、パートナーは女性だけど子供が欲しかった的な
想像の域を出ませんが、大切に育ててあげてほしいです

両刀使いらしいですよ。

五月雨を集めて早し最上もが 芭蕉

同じシングルマザーの
安藤美姫や浜崎あゆみを見ると
ガツガツイケイケ系のメンタルだと
思うけどね。

■結婚してようがしてまいが、他人はどうでも良いのだが…精神的にちょっと心配な人ほど、茨の道を選んでる気がする。華原朋ちゃんとかと同じ匂いがする…

メンタルが弱いと何かに依存したくなるからね。
その究極が子供なんだと思うよ、まさに共依存だから。
この人がそうかは分からないけど、まあ大変ではあると思う。

子供は欲しいが結婚はしたくなかった、という母親。
でも生物学的に父親は存在するわけだ。
そこを子供に折り合いをつけさせる権利が母親にあるのかどうか。
自分の幸せだけを考えるのは悪いことじゃないが、それが自分の子供の不幸の上に成り立つものであるならば、それは幸せではないよな。

精神的に心配な人ほど茨の道を進んでいる、的確だと思いました。
茨の道を進むから注目されやすいんでしょうね。
普通の事をしたくない!他と同じは嫌!って考えの方が多いような気がします。
歯止めが効かなくなってしまっている人もいるでしょう。
悪く言うと悪目立ちしてしまうので、叩かれやすくなってしまいますよね。
あくまで『普通は嫌』って発想なだけで、中身は普通に人間だから、めっちゃ傷つきそうですね…

もがちゃんが大好きなので、SNSでフォローしたりline連携していますが、メンタル弱そうな発言が多々あります。心配もあるけど子を持つ事で強くなってくれたらなあ、とも思います。

■子供が欲しいなぁと思って妊娠しました、って。お相手は誰だか知りませんが、命を世に出すってのは親には死ぬまで責任があることです。とても重く、大変な責任です。自分より赤ちゃんの未来を考えられる親であって欲しい。
つわりキツイですよね、頑張って下さい。

親のサポートありきでも良いじゃない。
祖父母側も孫側も最初からだと嬉しいと思うよ。
たまにしか会わないと大きくなると孫側が気を使うし。
両親いてたって、この人仕事ばかりだなーと働き担当に不満をもつ子もいる。
家事担当に口うるさいと思う時期もくる。
親や周りがいるなら、夫婦より子供にとっては良い逃げ場にもなって良いと思う。
親だけだと、子供側がしんどい時期があるもの。
結婚離婚、付き合う別れるを繰り返すのが一番、子供的にはつらいよ。
繰り返さないなら最初から未婚でも良い。
遠慮なく周りにも頼って、皆に愛される子に育ってほしいですね。

成人するまで、もしくはその後もしっかりと義務を果たさなきゃいけないのはその通りだと思いますが
出来れば、子育てというものがそこまで重々しく茨の道のように言われなくなるような世の中になってほしい
今の児童では3人兄弟なんてクラスに1人くらいしかいないです

■子どもは欲しかったが、結婚はしない、か。これも時代ですかね、しかし自由と不自由は紙一重よ。

1人でもそりゃ育てられるよ。でも、生き物が子孫を残す為にどうして男と女が必要なのか、それってちゃんとそれぞれに役割があって、特に人間は人格形成においても父親の存在ってすごく重要だと思うけどね。
ろくでもない父親ならいない方がマシなのかもしれないけど、大半は当たり前に愛情持って育ててるんだから、可能な限り両親は揃ってた方が良いよ。

結果シングルになるケースはもちろんしょうがないけど、生まれる前から子供にとって何がベストなのかを子供側の視点でちゃんと考えるのが親の務めだと思う。子供は親の人生を豊かにする為に作るわけじゃ無い。

スポンサードリンク




子供は欲しいけど結婚はしない。そういう選択肢も否定はしないけど、子供の気持ちもそうだし、この人は違うかもしれないけど税制で優遇されたりする母子家庭ばかり増えたら社会が大変です。出来る限り、母子家庭を作る結果になった男性にももっと社会的負担と責任が負える社会でないといけないのではないですかね。

子供は欲しいが結婚はしない、そして養育費もいらないとなれば男にとってはある意味ありがたいだろう。
もしかしたら男は既婚者だったり、独身でも結婚はしたがらないのだっているし。

この方がどういう意思なのかはわからないですが、「女性には出産リミットがある」の言葉が突き刺さり、どういう手段であれ子供を宿すという選択をする女性は少なくない。
良いのか悪いのかはわからないけれど、子孫を残したということは達成できたということですよね。
出産リミットは事実ですし、しかし、それまでに子供を迎え入れられる環境が整う(出会い、結婚)とも限らない、追いつめられる女性は少なくないですよ。

詳しくはないのですが、レズビアンではなくバイセクシャルであるのなら、性別に囚われないだけで、気に入りさえすれば相手が男性であっても結婚することはありえるのでは?
そして妊娠している以上相手は男性ですよね。
子供は欲しいけど、男性はいらない
ってことでしょう。
種がなきゃ子供作れないのだし
パートナーと育てていけばいいわけだし。

■浜崎パターンね。収入があるならそれも否定しない。本人の問題だから。片親でも子供は立派に育てられる。

■シングルでどうのってコメントに書いてる人多いけど、結婚の予定がないだけで、【パートナーがそばにいない】とは言ってないので、ひとりで子育て、と決めつけるのは早計では……。

■多様性を認めようって時代だろうから、未婚だろうが、できちゃったんだろうが、全部認めなきゃいけないんでしょ。
おめでとうって肯定から入らないと叩かれるんでしょ。
逆に多様性を認めるからと言って今でも多くある結婚した方が良いとか、子供は結婚の後て順番を守った方が良いとか、って思う俺の多様性を叩くのはやめてね。
決して押し付けないですけど、個人の意見として、そう思うので。

私も同じ考えです
古くさいと言われますが、順番は大事だと思っています
この方のことはわかりませんが、未婚の相手をパートナーとかかっこよく言う人いますけど、結局のところ内縁だよね、と思います
個人的な意見ですけどね
この一言がないと駄目なんでしょうね

それは思う。
多様性を認めろっていう人は、自分の主張を受け入れろって言ってるだけのエゴの塊。
ほんとの意味で多様性を認める人は、多様性を認めない考え方も認める。
そういうと、哲学ですか?っていう頭の悪い人いるけど、そういうことじゃない。
まあ、私はそんなことも理解できないで批判する人たちの考えも甘んじて受け入れますが。

■正直素直におめでとうとは言えない自分がいます。ファンでもなんでも有りませんが、メンタル面で危うさを感じる人だったので子供のことが少し心配です。
ただ、女性は母親になると強くもなると思うので良い方向に行くことを願っています

■おめでとうございます。
最近こういうパターン増えてきましたね。
経済力のある女性で子育てに協力してくれる人がいるなら、よっぽど話が通じて家事子育てちゃんとやってくれる男性ならともかくそうじゃない旦那なんかいらないもんね……「子供は欲しいけど旦那はいらない」というのは昔からちょくちょく言われていたこと。
今後こういう女性はどんどん増えていく気がします。

■必ずしも両親揃って居るから幸せとは限りません。
私自身がそうでした。
お子様をしっかり育てる環境なら良いと思います。
体調に気を付けて、母子共に健やかにお過ごし下さい。

ん…
両親がない
片親である
両親がいても自分勝手である
片親でも自分勝手である
どれも良くないけど
比較の問題で、
両親がいなくてもいい大人に出会えて的確に道を示してもらった
片親だけど子供思いで的確に育ててもらった
両親揃っていて的確に育ててもらった
ならやはり両親が揃っていた方がいい。
そして自分はそう育てられてなくても、
両親揃って的確に子供を育てられる親になる事を目指す事はできる。子供のために。

スポンサードリンク




同じく。
子供はアクセサリーじゃないからね。
マイペースではなく、子供ペースになります。
そこは頑張って頂きたいですね。

 

名無しさん
先日40歳代の女性から、やっぱり子どもが欲しかったと最近気づいた、と言われて何と返したらいいか分かりませんでした。
人の体は万能ではないから、どうしても年齢のせいで叶わない望みというのはあります。
この人は名前しか知らないしコメント欄を見るとメンタルに波があるようですが、授かりたいと思って授かったなら応援したい。
既婚未婚より、子どもを愛情持って大切にできるかです。うんと大事にしてあげてほしい。
がんばって。
名無しさん
子供が欲しいから妊娠しました。
私もすごく若いときはそう思ってました。けど、結婚して子供を産んで、子供を育てることの大変さ、思いしりました。若いときの自分はほんとに何も考えてなかったなぁと反省しました。夜も全然寝れなかったり、ご飯食べる暇もない、お風呂入る暇もない。そしてうちは子供が発達障がいを持っているので、スーパーでパニックを起こしたりすると手がつけられない。どうにも手をつけられない子供に、人の目が恥ずかしくて、買い物に行って何も買わずに二人で泣きながら帰ることも。パパがいないということは、予想もしてない病気や障害、それらも全て一人で受け入れないといけない。子供作るのは簡単だけど、欲しいから作るってもんじゃない。ペットと違います。ちょっと厳しいかもしれませんが、子育ては可愛いだけじゃやっていけません。覚悟を決めて頑張って下さい!
名無しさん
「欲しいなぁ〜」が気になる。
ペットじゃないんだから。
欲しい欲しい、かわいいかわいいで
済む話ではないのだから。
責任を念頭に頑張って。
名無しさん
私は昔、片親で貧しかったが、やはりコンプレックスは当時、特に思春期に強くもっていた。両親がいる友達が羨ましかった。
この令和の時代、片親だろうが幸せのあり方は自由!とか、まさに皆自由にいうけど、いつだってそこに子供の視点は入っていない。子供は何でもいいそうで何も言わないからね。
結婚しろとは言わないが、少なくとも子供が何を思い、感じているかを察する親になることは大切ではないかなぁ。
名無しさん

結婚という形がすべてではないし、彼女の人生なのだから子どもをしっかり育てられれば他人がとやかくいうことはないんだけども、女の子が好きってイメージだったからちょっと意外。

名無しさん
子供を育てるお金もあって、産める環境があるなら、どんどん産んで良いと思う。
子供が出来たから結婚、、、そして破局ってパターンも多いので、無理して結婚しなくても良いと思う。
結婚しなくても、認知するようなパートナーなら、特に問題もないでしょうから。
出来婚にDVで離婚したくても出来ない、、、って人も知ってるので、相手を見極めてから結婚しても、遅くないと思う。
名無しさん
ちょっと前なら「出来ちゃった婚」でさえ叩かれてだらしないとかはしたないとか言われて、親なんか世間体が悪いからと堕胎をすすめてきたり、そういう時代だったけどね。
今はもう結婚も離婚も随分カジュアルになった上に、ぶっちゃけ「こんな男(父親)だったらいない方がマシ」って男がものすごく増えた。芸能界でも周りでも。
奥さんの方が収入あるのに家事も育児もしないどころか、他所で浮気してるとかねぇ。いますよねぇー。
そういうの見てたら、生活力のある女が授かった子を産もうがどうしようが本人の勝手、貯蓄や稼ぎがあって育児分担できる友達なり親族なりがいるんだったら、別に旦那なんかいようがいまいがいいんじゃない?と思うわ
名無しさん

どこかで自分は結婚不適合者って言ってたはずなのにっと思ったら未婚の母ですか。本人が決めた事なので我々は応援することしか出来ないですね、子育てはかなり大変です、どうか自分一人で抱え込まないよう願うばかりです。

名無しさん
母子家庭かつ複雑な家庭で育ちましたが、
母親は多忙ながらもしっかり愛情をかけて育ててくれたので
結果的には幸せに暮らしています。
両親揃ってても必ず幸せとは限りませんのでそこは否定しません。
でも小さいときには「なんで私には父親がいないんだろう」って思ってたし
思春期など多感な時期にはいろいろと思うことはありました。
親は子供だと思っていても子供は色々と気づくし、
まだ学校という狭い社会しか知らないときには
周りと比べてしまうことも多いので。
そこらへん子供のケアを第一に考えてほしいなと思います。
スポンサードリンク




名無しさん
ちょっと面白いのは
この記事が配信された10:03から数分以内に
投稿されたコメントは、読む限りだと
「結婚してたの知らなかった」ばかりで本文をまるで読んでないのが明白でした。
1秒でも早くコメント投稿したい、よりたくさんの赤ぽちをほしいという心理が、このような状況をうみだしていますが、
こういうのがデマとかを生み出す温床になるんだなと、実感しました。
自分も発信する時は注意しないとなあ。
ただの愛国者

生き方は自由だが、男の責任はどこに消えたのか?が気になる。当事者が良ければいいってもんじゃないぞこの人がどうだか知らんけどシングルには税金からサポートされるんだから。仮にその金額が100万だとしたときに、しかしそれは本来なら男が負担するはずだった金じゃないのか?なんでその肩代わりを善良な納税者がやらないといけないのか。そこに疑問がある。男の責任を全うさせてくれよ

rfvtgbyhn

そりゃあさ、愛し合ってる両親の元に生まれて、そのまま愛し合ってる両親に育てられるのが1番。だけどさ、いろいろあるよ人生って。頭数だけ揃えれば世間体はいいだろうけど。いろんなパターンがあるけど、生まれてくる子供が、この親のもと、このお親に育てられてよかったって心から思えたら片親だろうが両親そろってようが良いのでは?それを判定出来るのは育てられた子供のみ。周りが可哀想だなんだいうのは違うと思う。

名無しさん
種元はしっかり把握されたほうがいいです。
子供にとってルーツはいつか調べたくなると言いますから。
親のエゴは子供には関係のないことです。
来年にはその子だけの人生が始まるのですから。
名無しさん
正直な話、お金が全く困らないのであればわたしも未婚で子供を産み育てたかった。
義理の家族のしがらみもないし、
旦那との関係もないし、
自分の家族と気楽に育てたい。
まあ良い夫婦関係と、良い義理の家族との関係があれば、話は全く別だけどね。
名無しさん
まあ、子供が欲しいだけなら、旦那なんて不要だもんな。
いる必要ない。
将来子供がどう思うかは分からないけど、望まれて生まれたに変わりはないからね。
もがさんなりに頑張ってください。
名無しさん
増えましたね、未婚出産。芸能人の方は特に。ひとりでも経済的に困らないからでしょうけど。
私自身も未婚出産しています。でも本当は結婚して出産したかった。
覚悟して出産して、細々ながら、小学生になった子供と2人楽しく過ごしているし、正社員で働けているから食べるものにも困るほどの困窮はしていないし、幸い周りも理解あるほうなので、特別頼ることはないですが、気にかけてくれているのは感じますし、この状況の中では恵まれているんだと思います。
でも、、、やっぱり覚悟していても大変は大変です。経済的に(も楽ではないですが)、というより、日常の中で、片親に限界を感じる時があります。子供に対する罪悪感はもちろん、離婚歴がある親とも違う悩みも生まれます。
だから未婚出産でも生きる道はあるけれど、経験者だからこそ、はじめから『子供だけほしい』は選んでほしくないなぁと思います。
名無しさん
最近は、妊娠しても結婚しない方が増えてるんですね。
女性一人でも、働きながら子育てできる環境が整ってきたことは喜ばしいことですが、無責任な男性が増えないといいなぁとも思います。
今回の例がそうだと言ってるわけではなく、たとえ結婚しなくても父親としての役目は果たしてほしいなと。
名無しさん
女性に経済力が付けば付くほど、子供を持っても、結婚するメリットってなくなって行くよね。
同じ経済力で、家事育児の負担が偏るようなら、旦那の面倒なしにして、1人で育てた方が余程精神衛生上いい場合もある。
男性が、自分と結婚するメリットをアピール出来ないと、種付は出来ても、結婚してもらえない人は増えていくような予感が。
認知したって、育ててない子供にお互い情が湧く訳もなく、父親に対する老後の面倒は期待できない。
母親の面倒は見るだろうけどね。
気がつくと、老年男性のおひとり様問題がさらに深刻化した未来が目の前に、、、
なんてね。
結婚してもらえる男性と、してもらえない男性の格差は広がっていくんだろな。
スポンサードリンク




名無しさん
自分は、こういう人は無理だな。
髪型とかイメチェンと同じ感覚で子供欲しいって考えてるようにしか感じない。
先のこと、つまりシングルマザーでスタートする子供の置かれる環境や将来のことまで本当に考えているのか、はなはだ疑問。
古いタイプとか言われるかもしれないが、これは古いも新しいも無く、ちゃんと考えているかの度合いの違いだと思う。
子供のネーミングもそうだが、最近、子どものことを本当に考えてない親が多過ぎる。
あるいは本当に考える人間は自信が無くて子を産まないから、相対的に無思慮な人間ばかり子を産む時代になってしまったのかと、少し悲しい予測もしてしまう。
名無しさん

私は男で子供がいるのですが、一つ思う事は子供は親の思った通りにはならないという事。生まれる前、小さい時は全て思った通りに進むであろうイメージしかないですが大きくなってくるといろいろと決断しないといけない場面が増えてきます。相手自我、感情が芽生えてくるので一筋縄では行きません。その時に相談できる相手(パートナー)がいるかいないかで精神面はまるで違うでしょうね。途中からろうなったのなら仕方ないのかもしれませんが初めからその道を進むのはなかなか大変でしょうね。そのことをこれから身をもって経験して行くと思います。

名無しさん
私自身は結婚してなければ子供も居ませんが、家族が未婚の母になり子育てを1番近くで見てきたので大変というのは分かります。今、甥っ子を家族みんなで育てている状況です。だからこそ、おめでとうって素直に言えないですね。確かに、子供が1人居るだけでその場が明るくなります。でも子供が欲しかったから妊娠しました、は言い方悪いですが無責任な感じがします。赤ちゃんに罪はないのに堕すのも可哀想だし周りは受け入れるしかないんですよ!あなたは助かっても周りに苦労してる人が居るはず。
責任もって父親の分まで赤ちゃんのことは大事にしてあげてください。そして、助けてくれてる周りの方々への感謝を忘れずに頑張ってください。
名無しさん
なんだろ…私の頭が硬いのかもしれないけど…31になって子供が欲しいって思って、結婚じゃなく子作りを先にしてしまう、そもそも結婚したいと思う人との子作りではない時点で自分勝手に感じてしまう。
結婚をしないって、小さい頃の子供の成長には愛情注いでくれる大人が沢山いればいるほどいいけど、結局は子供から愛情を求めてても、大体、そういう時って周りが先に気がついて当の本人の母親って気がついてない、周りからヤンヤン言われてありがたいと思うどころか嫌になって、周りの協力得ようとしなくなるんだよね。
周りの人はどれだけ可愛がっても他人の子供だから、子供のことは母親の意見に委ねられる。母親がシャットアウトしたらもう周りが助けてあげられなくなるよね。
だから、子供のことを決められる人間は2人いた方がいいと思ってしまう。
名無しさん
この記事だけだと相手が出産後側にいる存在なのかはわからないけど
籍を入れる入れないは別にいいとして子供にとって両親がいるかいないかの環境の違いてのは結構大きい
子供と自分が幸せでいられる一番いい選択肢を見つけてください
リズム
子育ては、一人は精神的にきつい。
妻がよく言ってますね。
とくに夜泣きがはじまってからの女性は
出産後のホルモンバランスの関係や極度の寝不足でかなりメンタルがくるみたいで
二人で乗り越えましたけど、やはり母親というのは偉大だなと我妻ながら感じました。
またコロナの影響で親戚づきあいや友人関係も
希薄というかお互い遠慮しちゃいますし、
シングルマザーは更に孤独感を感じるのではないでしょうか。
最上さんの場合、産後鬱になる可能性が高そうですね。
とにかく、ほっておけば死んでしまう命を
自分の時間を捧げる
子育ては、綺麗事ではなくほんとに大変です。
名無しさん
おめでたいのだがメンタル心配な子なのにそういう事だけはちゃんとやってて子供できて未婚で大丈夫なのかしらな感想。
最終子供が幸せならいいんじゃない。
それは未来にならないとわからないけどね。
名無しさん
最近は未婚の母が流行りなのか?
離婚したなら話はわかるがそもそも父親の存在無き妊娠って・・・。
子供大きくなったら「何で僕には私にはお父さんいないの?」って間違いなくなるから何て説明するんだろう。
自分は子供の頃、親が離婚してだったけど母子家庭で育ったから友達から「何でお父さん居ないの?」とか聞かれたり父親参観日も昔はあったり父の日に似顔絵や家族の絵を描くようなこともあった時代だったし。
お父さんが居ないことが嫌なわけじゃなくて周りからお父さんが居ないことを触れられたりするのが子供心にも凄く嫌な気持ちになり傷付いた記憶がある。
親になるならそういう未来の子供の気持ちも考えてやらないとね。
名無しさん
色んな形があると思う。けど、、、
産まれてくる子供は親を選べない。
これを大事に考えて貰えたらと強く思います。
事故死だったり病気や突然死でシングルになるのはやむを得ないと思うけど、当たり前のように結婚は考えてないと発表するのは、世間に多大な影響を与えることが出来る仕事に携わる方として、、、
シングルで育てるなら本当に覚悟して精一杯育てて下さい。私は片親だったけど一生懸命育ててくれた親には感謝しかないです。
スポンサードリンク




名無しさん
子への責任をしっかり持てれば、今の時代家族の形はそれぞれ違うからいいと思うし、芸能界にいるからと言っても報告も特にいらない
その子が幸せになれる道を進んで貰いたい、子は生まれてくることを選べない、産む人、最初の家族を選べないことを肝に銘じて育てて欲しい
名無しさん
この方の場合はどうか分かりませんけど
父親がいない自分からすると結婚してなくても子供は幸せになれるって簡単に言われると、何が分かるんだって思う。今の幸せって父親がいないっていう幼い時の寂しさの先に待っているものだった。そして永遠にこのどこか寂しい気持ちは残るのだろう。
この方は他のご家庭の何倍も愛を伝えないといけないし、周りの方もたくさん見守って関わってほしい。それで初めて、自分はこういう環境だけど幸せなんだって思えると思う。どうしてうちにはパパがいないの?って純粋な質問が飛んできた時しっかりと答えられる強い母になってください。応援してます。
名無しさん
シンママになるって事は思っている以上に大変な事で、自分の子供がどういう子になる。てのも分からないけど、周りの相当な支えが無いと物凄く孤独を感じると思うから、頑張って欲しい。
ただ頑張り過ぎると鬱になるから、頑張りすぎないようにして欲しい。
子供は勝手に成長する。くらいの気持ちも必要だと思う。だけど、その子の責任は親が取る必要がある。
たまに自分の親に預けたりも出来ると思うけど、基本は自分がこれからずっとその子と一緒にいるつもりで生活しないといけないし、それなのに孤独を感じたりするだろうし、趣味も中々出来なくなると思うけど、仕事もしないといけない。ていう状況になるから、ホントに大変だと思う。
メンタル面でも体力面でも自分が生きていけるように頑張ってほしい。



スポンサードリク