大谷翔平投手 日本人として初めて出場するMLBオールスターゲーム前日のホームランダービーをNHKが異例の総合TV生中継
NHKが大谷ホームランダービーを異例の総合TV生中継
配信

エンゼルス・大谷翔平
NHKは2日、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手が日本人として初めて出場するMLBオールスターゲーム前日のホームランダービー(米12日、デンバー)を総合テレビで生中継すると発表した。13日午前9時5分から放送する。
【写真】大谷は1億円超の男になる?ホームランダービー賞金は日本の100倍!
NHKは、大谷が指名打者部門のファン投票1位で選出された翌日のMLBオールスターゲームを、BS1で14日午前8時から生中継するが、前夜祭的な位置づけのホームランダービーを総合テレビで生中継するのは異例。
また、これに先立ち、7月7日にはレギュラーシーズンのレッドソックス-エンゼルス戦を今年初めて総合テレビで生中継することも合わせて発表した。
【デイリースポーツ記事】
参照元/続きはこちら→ヤフーニュース
URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a35f959e9f449cf4907489ff7505b837114a96e0
今年の大谷選手の怪物ぶりが凄すぎて霞んでしまう・
現時点でホームラン王争いで「トップ」なんて
日本人ではあり得ないと思ってた。。しかも二刀流を今シーズンは
やっている。もうなんて言っていいのか「規格外」すぎて・・・
朝から不安を煽るワイドナショーが多い中、地上波での中継は嬉しい限りです。日本人選手のホームランダービーは歴史的瞬間です。暗い話題が多い中、今の日本人を励まして欲しい。
大谷君の活躍を期待してます。
オリンピックより大谷翔平が見たい国民が多いと聞きます。
特にダービーだと選手間のフランクなやり取りが盛り上がっていて観る価値アリアリですから。
異例も何も日本人選手がホームランダービーに出場することになったのが今回初ですからね。そういう意味では前例がない
今後、大谷翔平選手の試合は全部地デジで放送をお願いしたいです。車の中にBSアンテナ付けようか迷っていたくらいなので!どのチャンネルでもいいからお願いします、下手な番組より視聴率は断然いいですよ!
やればできるじゃんNHK!ついでにエンゼルスの試合は全て中継お願いします。他の選手と被る時はサブでも良いので。100年に1人の逸材ですよ?ご検討くださいね。
大谷の試合、全試合中継したら、受信料を払う人も増えるんじゃないの?
DH封印して奪三振【ショータイム】が見てみたいですね。
でも、打線に大谷選手がいないと、迫力無くなるし・・・。
いつも通りで良いんですよ。
本当なら自宅で療養中の大島康徳さんにも来てもらいたいが・・・大谷のホームランを見て少しでも元気になって貰いたいですね。
嬉しいね。日本にいたときもあらゆる選手が大谷のバッティング練習は凄いと絶賛してた。どこまで打球を飛ばすかがめちゃくちゃ見たい。
民法以上に国民が求めているものが分かってらっしゃる。
似たり寄ったりのくだらないワイドショーよりも注目されるのは間違いない。
NHKさんナイス!(笑)
オールスターMVPは可能性としては出場全選手にあり日本人選手も今後何人も出場するでしょう。
イチローが既に獲得済ですし。
しかしホームランダービーは毎年8人しか出場出来ない狭き門。
大谷は日本人選手初出場の快挙。
(イチローは出場決定も直前のケガで辞退したと本人談はあり)
加えて空前絶後&前代未聞の快挙である
「投手が優勝!」の可能性からアメリカも大注目の大盛り上がり間違いなし。
このイベントを総合TVで放送するとはまさに国営放送の価値ありですね!
大谷君活躍が、いまの日本を救ってくれています。
メジャーのは日本のとはルールが違うし、どのくらい時間が掛かるんだろう?
中継は何時までで、場合によって延長はあるんだろうか?
やはりピッチャーと違ってまず出場するので放送を組みやすいのですしね。それに最近はホームランをたくさん見られるし。
とにかくこのままケガなくシーズンを終えて欲しいです。
そもそも大谷は個人に対して放映権料が発生していて年間27億(10年契約で総額270億)をMLBに支払ってる。NHKが7割負担でTBSとテレ朝とフジが1割ずつ負担。メジャー入りの時に結んだ契約だけどアメリカは商売がうまいよ。
MLBも直接契約して全メジャーの試合観れるようにしている。
たまたまだけど、結果的に今年はPC上で
日・米両方の実況/解説付きでホームランダービーを生観戦できるようになってしまった。
しかもその日は休み。
贅沢でごめんなさい。
彼の場合メジャーでも、さりげなく日本人的な行動をしていて、なんだか感激してしまいました。サラッとバットを拾って回収する担当者に渡したりとか、ゴミを拾ったりとか…なんて、いい子なんだ…いい子すぎる(涙)
コロナ禍で辛い日々ですが、まだまだ、こういう好青年が日本にいるんだなぁと感動です。大谷選手のニュースを見るとテンション上がりますね!
今や日本で最大の話題は、大谷選手のこと。さすがにNHKは素晴らしい判断で、有難いことです。五輪の期間中も、なんとか継続して大谷選手の放映をお願いします。
ということはエンジェルスと7月7日に体調などに問題が無い限りは大谷先発の確約を取ったと言うことですね。
ここで放送しなかったらテレビの意味がない。どうせコロナで番組制作費が余ってるはず。どこかの国会議員は何故かそこは攻めない。
頑張って欲しいけど、結構体力的にも厳しくて後半戦に影響出た選手もいたと聞いてる。
くれぐれもも体調に影響ありませんように、祈ってます。
学校や仕事休む人続出とならない様に臨時休校にした方が良いかも
かく言う家の夫は何か策略している気がする。
有給はたっぷり残っていてもただ休みますだと皆んなやりそうだし。
14日もとなれば言わずともバレバレ
休めない腹いせにリモート社員を頻繁に呼び出して、嫌味なオヤジと
言われそう(笑)
昔は寡黙だったのに年々解説が煩くなってるからどうか出勤して欲しい、頼む。
試合は中継するのに競争ダイジェストでしか見せないのが不思議だった
ノーカットで見たことないからわからないけど打者間の準備に時間がかかるのかな
間違いなく大谷の試合を毎日観ている方が俺は楽しい
陸上競技も好きだけど、今の状況で強行して開催する事に
何の意味があるのか、それで楽しみが増えるのか。
1都3県や競技によって地元開催地域在住者からしたら不安と不満が勝る。
怪我さえなければ、10勝、ホームラン40本は堅いし、打点王も夢ではないです。
とにかく、怪我が無いように願っています。
リアル二刀流は、体力の消耗が激しい夏場は避けて、涼しくなり始める9月以降のアナハイムでのナイターだけにしたらどうかと、勝手に思っています。
怪我無く、無事にシーズンオフを迎えれることを祈っております。
野球にしてもサッカーにしても、漫画やアニメの世界に現実が追い付いてきているような感じがします。うれしい限りです。
大谷のルーキー年には、アメリカでは、死ぬまでに見ておくべき三つのもの、万里の長城、ナイアガラの滝、大谷のバッティング練習と言われたそうだ。大谷は誰よりも遠くへ飛ばすと評判になり、プロが見物していたという。それほどありがたいものがTVでみられるとは運がいい。
それよりホームランダービーをもう少し選手の負担にならない方法で競わすことは出来ないのか?今のやり方ではベストなバッターが揃わない。
当時の厳格な支店長が珍しく支店長室で中継を見せてくれたのを覚えている。それだけ国民関心行事だった。
今回はあの時と違った関心がある。
今はフレックスタイムもあるし、今からTVの前に齧り付くつもり。
何かとんでもないことを起こしてくれそう。
その日のスポーツニュースも大谷翔平一色なんだろうな。
報ステの前田さんなんか絶対現地に行ってそう。
大リーグのオールスター戦は、1試合のみで出場出来て、DH部門ファン投票1位選出、それにホームラン競争に日本人選手初選出、オールスター戦初の二刀流も実現して欲しいと思います。NHKの生放送対応は、素晴らしいと思います。今から楽しみですね。
この機会に初めてMLBのホームランダービーを見る人も多いんじゃないでしょうか。そして勝ち抜いた際の余りの過酷さに、出て欲しいと思っていた己の無知さに愕然とするのではないでしょうか
アメリカMLBでさえ大谷選手の試合で盛り上がっていますから、
これを機会にコメンテータが専門家ぶって出演するワイドショー番組は内容を見直したほうがいいのでは、
NHKが大谷選手の試合を中継したら視聴率は相撲よりも間違いなく上がって受信料を徴収しやすいのではないでしょうか。
人それぞれ捉え方は色々有ると思いますが、今までにアメリカのメジャーリーグへ行ってこれ程活躍した選手はいません。毎日テレビで大谷選手の活躍を見るのがとても楽しみです。怪我をしない様に注意して頑張ってください。
難しいですね。
返信0
ところがどうでしょう。その印象を覆すマンモス級の大谷という日本選手が現れた。
毎日毎日大谷選手の活躍で、コロナの息苦しい事を忘れるくらいです。普段、野球には全く興味のない妻や娘まで(大谷君凄いね)と、我が家の居間は、大騒ぎです。イチロー選手も、松井秀喜選手も、野茂投手も物凄く頑張ってくれました。そんな先輩の人達が居たから、こんなに物怖じしない、素晴らしい大谷選手が出て来たんだろうな、と思いながら毎日のテレビ中継が楽しみです。故障しないように頑張って欲しいですよね。
これだけHR打ちまくるんだから
この流れ、至極当然かと。
いつものBS1じゃなく、
総合(G)なのね。
お昼のニュースでも告知されたよ。
あと、CS放送
JSPORTSでも、中継放送するだろうね。
この短期間で良く放映権が取得できたものだと感心しています。
政治に関する報道も中立にやってもらいたいものだ。
「スポーツニュース」カテゴリーの関連記事