スマートニュース

区立泰明小学校の制服がなんと「アルマーニ」導入でそのお値段が驚き!

スポンサードリク

公立小「アルマーニ標準服」を導入 全部で9万、親は「子どもが置き去りにされている」

 

東京都中央区立泰明小学校

●入学半年前に公表「新標準服はアルマーニ」

2月は、春に入学を控えた子供の制服の注文や支払いが本格化するシーズンだ。(錦光山雅子、濱田理央/ハフポスト日本版ニュースエディター)

JKの制服&流行り、10年でどう変わった?比較絵に反響

東京都中央区に住む女性も、子どもの制服を買いに、デパートへ出向いた。

子どもが入学を予定している区立泰明小学校(和田利次校長)では、今春入学する1年生から、新しい標準服(制服)に切り替える。イタリアの高級ブランド「アルマーニ」に依頼してデザインを監修してもらったものだ。

洗い替えのシャツまでそろえると、全部で9万円だった。学校の説明によると、いまの標準服は、上着、長袖シャツ、ズボン、帽子をそろえて男子で1万7755円、女子で1万9277円。夏服が加わったこともあり、洗い替えの価格を加えても、3倍以上の値上がりとみられる。
子どもは身長120センチに満たないが、上着は130センチ、下は140センチのサイズを買った。

「大きすぎてかわいそうだと思ったけれど、高いので少しでも買い替えの回数を減らしたい。いまの制服と同じくらいの値段なら、本人のサイズにあったものを買ってあげられたのだけれど」

泰明小学校の制服価格

●「子どもが置き去りにされている」

泰明小学校は、中央区の「特認校」の一つだ。銀座5丁目という繁華街の一角に校舎があり、今年で140周年を迎える。本来なら、公立学校は指定された通学区域に住む子どもが通うが、商業地域で住んでいる子どもが少ないなどの事情がある「特認校」は、区内全域から児童を受け入れている。

女性が、新標準服がアルマーニのデザインになるようだと耳にしたのは、2017年夏、同じ小学校に入る予定の保護者たちからだ。

「驚きました。公立小学校の制服なのに、なぜそんな高級ブランドのデザインを選んだのかって」

他の保護者たちと「制服なのに高いよね」と言い合った。

それ以来、女性は「ずっともやもやしている」という。

「価格だけがおかしいのではない。高いブランドの標準服を子どもに着せること自体、よいことだと思いません。この服を着て、校庭で遊ぶこともあるでしょう。高いものを着せて、子どもらしい生活に制限が生まれないでしょうか。大人の思惑ばかりが先立ち、子どもが置き去りにされていると思います」

「わざわざブランドを選ばずに、素材の良さで選ぶこともできたはず。高いからいいもの、安いのはダメ、という間違った刷り込みが子どもの中に生まれないか、心配しています」

「この制服に決まるまでの経緯や理由がまったく見えず、唐突でした。保護者向けの校長の文書も読みましたが、何がやりたいのか分かりませんでした」

記事:ハフポスト日本版

参照元/続きは:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00010002-huffpost-soci

 

オーサー報告
アルマーニのデザインに変更することで、「3倍以上の値上がり」とのこと。好みの問題でおさまるものではありません。銀座とはいえ、公立校です。家計負担の面で、一定の層を排除することにつながりかねない。
名無しさん
この校長はなにか業者と癒着があるのか、子どもたちや家庭のことなどなにも考えないで自分のためにこういうことをしている気がする。制服に服として高い費用がかかるのは成長していくことも考えてみてもなんなのかと思う。
名無しさん
有名ブランドでなくても「品質は落とさない」という条件でお願いすればもう少し安く、良いものができたと思います。
買い替えは減らしたい。という保護者の気持ち、私もわかります。
大きくて活動しづらい服を仕方なく着なければいけないのは、私は良くないと思います。
ブランドの名前がついてなければ、良いものかどうか判断できない人。バブルの頃を思い出します。
名無しさん
確かに現行の制服も比べると高いね。公立なのにビックリだわ。
高いものを着せて、子どもらしい生活に制限が生まれないでしょうか。っていうけど、制限をかけるのはいつも大人だよ。親だったり先生だったりね。この場合は親だろうけど。子供は自分で制限を作ったりしない。
名無しさん
いくらなんでもアルマーニにする必要ある?
なんか裏があるわ
私立ならともかく公立でこれはない
名無しさん
こういう価値観がズレてる人間が校長になるって問題だと思う。
名無しさん
公立小学校にそんな高い制服は必要ないっていうのが一般的な考えだと思います。6年間で1着で済むわけないしね。
aabb
私は元・教員ですが・・・
率直に・・・校長はバカだと思います!!
まず、保護者負担を極力少なくする努力が第一です。
そして、デザイン性よりも、伸縮性に富み、児童が活動しやすい。また、家庭用洗濯機で洗濯でき、一晩で乾いて翌朝もすぐに着られる。
成長に伴って、買い替えが容易である。
さらに・・・
今、アパレル業界は不況状況なので、できたら、私なら、国産にします!!
9万円もかけて・・・しかも公立小学校?
就学援助家庭の場合、制服代は、東京都教育委員会が負担するのでしょうか?
生活保護家庭は、基本、東京都が全額援助です。
大変な税金の投入ではないですか?
こんなバカ校長がいるから、教員も苦労しています!!
名無しさん
標準服という形で事実上の制服を制定している公立小学校は地域差はあるけど、結構あるし常識的な価格であれば、むしろトータルで安くつくという肯定的な意見も多いけど、流石にこれは高すぎるし、誰も止められなかったのかという話になる。
名無しさん
今時は防犯カメラと電話のデジタル化で子供の営利誘拐なんてほぼ無くなったも同然だけど
この高価な制服を着ている子供は裕福な家庭の家だということで
ターゲットにされるだろうなという事すら考慮できないのか校長は
名無しさん
これは酷いと思う
子供なんてサイズがどんどん変わるのにね
自分の時は、半そでの体操服上、体操服の半パン、が通常だったよ。
それ以上の服はなかったで、因みに冬もそのままでクソ寒かった
名無しさん
公立でこれでは大変な親もいるのでは?
支給するか、価格の規制が必要だと感じますね
名無しさん
これが、高額所得家庭の子が通う私立校ならまだ分かるが、いろんな子供達が通う公立校。場所柄、比較的裕福な家庭なのだろうが、成長期の子供の制服に9万円は高すぎる。それも、校長1人の判断?職員会やPTA総会ではからずに?法律上問題なくても非常識。校長裁量はこういうところで発揮するもんじゃない。
名無しさん
わたしが来ているスーツよりはるかに高い。私立ならいいんだろうけど。公立でしょ?制服すら疑問だけど、ブランドにする必要あるか?
9万って・・・。フリーターさんなら、一つの職場で稼げるひと月分の給料くらいだぜ?
お金の価値をわかってないな、校長さん。
会社人
そもそも私服でいいと思うんだけど。
スポンサードリンク




名無しさん
それを分かった上で入学させる私立校ならまだしも・・・
居住地区によって無条件でそこに割り振られる公立校でそれは無いわ・・・
公立校なんて制服要らないだろ・・・
どうせ汚れるし,破れるし,小学校1年〜6年の間に50cm身長伸びたら何回買い直させるの?
xymamas
無意味なブランド服。小学生に高額な制服が不要な事くらい教育者なら分かるはずですよね。成長も著しい時期です、いくら大きいサイズを先に買っていても、子供の成長についていけない時もあります。アルマーニっていう選択も微妙…。
ぷーくん
何かが狂ってる。
名無しさん
うちの子の小学校は制服が無く、あった方が良いと思っていたが、アルマーニなら私服のままでいいと感じた。
校長のステイタスだけでしょ?
名無しさん
小学校の入学準備にどれだけお金が掛かると知らないのかな?
ランドセル、学習机、学習補助のお道具、お名前シール諸々。
公立の小学校で制服は必要なのか?
名無しさん
わざわざそんな高い制服を選ぶメリットがどこにあるのかとは思う。公立は金銭的余裕があまりない家庭も多い中、校長の独断で決められたら保護者はたまったもんじゃないですね。
説明する必要はあるでしょう。
名無しさん
異動でいなくなるかもしれない校長の一存で決まるのと教育委員会の無責任さにビックリします。
名無しさん
まず、小学校に制服が必要なのか?という議論もあるだろうに、
そこへ来て9万の制服って、、、癒着でもしてるのでは?
校長の口座の記録をチェックしてみたら面白いものが出てくるんじゃないか?
名無しさん
この制服を買えるぐらいの経済状況でない家庭は入学しないでください、と言っているのと同じ。
家庭を選別するため?と思ってしまう。
もともとお金持ちしか住んでいない地域なんですかね?
Tetsujin28
校長がアルマーニからもらっているんでしょうね。
名無しさん
この公立小ってメラニアが訪問したとこだね。
何かと話題づくりには事欠かないみたいだけど、もっと他にやることがあるんじゃないの。
名無しさん
高いから、少しでも長く着られるようにとブカブカの制服着たら、反って逆効果では?第一、アルマーニにした意味が不明過ぎる。まあ、相当なキックバックはあるのでしょうが?
名無しさん
校長は時代に逆行してますね。
小池さん、何か言ってよ。
まあご自身がブランド好きだから駄目かも。
名無しさん
子供に高級ブランドは学校生活上不必要だと思うが?
安くても動きやすい服が一番だと思う。
〆〆
そもそも小学校に制服ってあまり必要ないよね。成長期だしバンバン汚すし。
アルマーニなんて、見栄っ張り校長の独断としても、他の先生が反対したり、いくつか案を出して保護者にアンケート取るとか出来なかったのかな。
名無しさん
公立だけど校長が変わると制服がころころ変わる頃があった。そのときは制服の工場が校長関連の親族だったからなぁ。で、次に来た校長も同様に制服変更。お下がりも使えないほどの変更スパンで驚いた。当時はまだ子供ながらそんなこと裏でやってんだと思っていた。子供もセコい大人がいるんだなって気づくよ
名無しさん
泰明小学校ってどこから通うんだろうと思ってたけど、特認校というのがあるんですね。わざわざここに通わせる時点で、いろいろ考えてしまうけど、アルマーニの制服なんて、高すぎるしあり得ない。そういったものは、自分で社会に出て稼げるようになってから買うのがよいのでは?
スポンサードリンク




名無しさん
双子や年子、異性兄弟で、制服を回しにくい家庭の負担を校長は考えたのでしょうか。6歳から12歳の成長は大きいです。何回買い換えなくてはならない事か。
名無しさん
ここに通う子供達はゆとりがある家庭だとは思うけど、そもそも小学生は学校にいるときぐらいは思いきり遊ばせたいのに、毎日洗濯するのも困難な不衛生な制服がほんとに必要?なぜ小学生に制服を強いるのだろう。
6年間に身体もどんどん成長するのに9万円からの高価な制服をその都度買わせるのは、ご家庭的には買えるのかもしれないけど無駄でしかないと思う。校長の思惑は知らないが、世間は納得できないと思う。
ごま
公立校で9万てアホらし
分かってたら入学させなくてもよかったのでは?校長、、もらってるな
Bamboo
アルマーニとHMなどは児童労働でよく槍玉に上がるブランド。それにアルマーニはファミリー向けラインがあるにしても、特段デザイン的に優れてはいない。子供に求められるのは速乾、撥水、防汚、防菌、防寒、形態安定とかそーゆーのでは。
名無しさん
泰明の卒業生です。あまりに安直で理由にならない説明で驚きました。島崎藤村の母校という歴史と伝統より、公立なのに銀座のど真ん中という立地のせいで昔から「泰明小」自体がブランドなんですね。
当時公立小で珍しい「標準服」という名の制服一式は我が家では負担が大きかったけれど、全員着ていたので親は無理してくれました。
着ない人は理由を学校に言う必要があって、全校で着ていないのは、病気で半ズボンがはけない男子1人だけでしたね。
低学年はブカブカ高学年のときはテカテカの超ミニになってたのを覚えています。
私立なら制服で選ぶのはあり、でも公立でこれはないでしょう(;_;)
生徒数の減少で中央区の小学校はかなり統廃合されましたがさすが特別校、そんな心配どころか”アルマーニ”とは
校長先生、どんだけ良いことがあるのですか?と思うしかありませんし、こんなことで話題になるの恥ずかしいです(>_<)
名無しさん
この校長、怪しいって感じてしまう。ここまで半ば強引に決めるって裁縫業者とかに癒着?みたいなのがあるんじゃない?
制服はいいけど、小学校は普通?のでいいと思うよ。だって、これから大きくなっていくんだし。それに、私立じゃないのにそこまでする必要はない。裕福な家庭の子供ばかりじゃないし、親は相当な負担。
名無しさん
デザイナー系ブランドの良さは児童への教育的意義は少ないと思う。
あれらの良さはようするにポップミュージックの良さであり、一発屋芸人の良さだ。瞬間風速的な高評価であって、村上春樹風に言うなら時間の洗礼を受けていない。そんなものは大人が楽しむものだ。
だったら、同じ高級品でも国産や地元製品に拘ったものにして、可能であれば製作過程をカリキュラム上見学できるにしたほうが教育的異議はあろう。私にはこの学校のいう『服育』と日本とたいした縁があるわけでもない1970年代にできた新興イタリアブランドがどう関係するのか、いまいち理解できない。
Rockyroad
名古屋あたりの田舎の先生は知らんと思うが、銀座の真ん中に突然小学校があるんだよね。 金持ちの子供しかいないだろうから、9万円なんて大した事ないんじゃないの!
名無しさん
そんな安物着せちゃダメだよ。
ちゃんと羽織袴、女子は振袖、で通学させてください。
なお、女子は同じ服を二日続けてこないようにね。
赤坂の小学校の校長先生より。
名無しさん
子供の体のサイズが、変わる小学生で、
そんな制服、いらんでしょ。
いつも、学校の制服、体操服、ズボン
値段は高いが、生地が悪い。毛玉ができる。自由で、いいでしょ。
名無しさん
さっ
文集出番ですよ
裏金癒着暴いてください
名無しさん
中央区に住む人には問題ないのでしょうね!
公立で標準服があるのも珍しいのでは?
制服や体操着は業者と学校の癒着がありますからね
公立小に制服なんてなくて良いのではないでしょうか?
名無しさん
そんな安物着せちゃダメだよ。
ちゃんと羽織袴、女子は振袖、で通学させてください。
なお、女子は同じ服を二日続けてこないようにね。
赤坂の小学校の校長先生より。
名無しさん
保護者の方達が話し合って皆んなでジャージで行くって言うのはどうです?(笑)
それか校長に制服代を出してもらう!
って言うかテメエの孫もここの小学校に通うとか?
スポンサードリンク




名無しさん
校長がキックバックを受け取っていそう。
でなければ、ここまで高額の制服にする必要性が全くない。
今からでも廃止すべき。
名無しさん
自分では中肉中背と思っていたが、アルマーニのスーツ規格では最も肥満体に属するようだ。夏物で、着た感じは風が抜けていく爽快感が味わえる逸品です。
この制服は大阪みたいに真冬でも半ズボンなのだろうか?
名無しさん
銀座にこだわりのある人は結構いらっしゃるようです。
この校長もこの地域に育ったようで、思い入れは理解できますが、アルマーニetcは銀座の象徴かな?
かわいそうなのは児童だけでなく、青木のスーツ、ミズノのトレーニングウエアを着ることが出来ない、教職員でしょう。
着育補助金を出して上げてください。。。都知事殿へ
名無しさん
高級ブランドが良いとは全く思わないが、
「安くて良いものがあるはず」って言ってる人が多くて若干戦慄してる。
安く良いもの、安く良いもの、を求めすぎた結果が今の過労死やブラック企業、薄給長時間労働を生んだというのに。
なぜ誰も「安くてそれ相応のもので十分」と言えないのか。
ローコスト・ハイリターンを求めるのが当たり前になりすぎていると感じる。
名無しさん
なぁんだ、ここは服が通う学校なのか。
学校の本質はなに?
極論、私服でもいいじゃないか、極論。あ、私服だと校長が至福じゃないのか。
親御さんたちはもっと声を上げていいと思うような話題。
名無しさん
子供の体のサイズが、変わる小学生で、
そんな制服、いらんでしょ。
いつも、学校の制服、体操服、ズボン
値段は高いが、生地が悪い。毛玉ができる。自由で、いいでしょ。
名無しさん
公立、それも日本における服育の観点で考えるなら、国産ブランドの方が良いのでは。安くても歴史あるブランドなんてたくさんあるし。それこそUNIQLOでもいいし、TAKEOKIKUCHIとか。
教育者というより学校側のエゴにしか感じられん。到底納得が行く内容ではない。
名無しさん
校長の身内にアルマーニ関係者とかいそうなほど無理矢理感すごい。
そもそも小学生の子供に制服いらない。動きにくい。
どうしても制服必要ならスポーツ用の生地みたいな感じで、伸縮性があって破れにくくて汚れも落ちやすいものがいい。
小学生なんて2年おきに買い替え必要じゃない?
Chu
あほらしい~
私が親ならば、告訴する~
ブランドは、デザイン性は違うが、素材が大きくちがわないよ。
ハエモリにすべきたが、イタリアのデザイナーは、ますますいただけない~
これで、なにになる?学校の売名行為なの?公立校だよね。
理解しがたい。
昭和バブルのブランド志向時代と勘違いしてるのか?
名無しさん
公立学校は私服で通学で何故いけないの?
スポンサードリンク




エイエイオーッ
話がアホくさいです。最後まで読んで損しました。
名無しさん
バックマージン誰もが疑う問題ですね。
小学生の服なんか汚れてなんぼでしょ。ブランド服なんかいらない。
名無しさん
私立ではなく公立校、しかも小学校にアルマーニの制服とか必要性が全く感じられない。
小学生とか成長に合わせての買い替えも必要だし、とんでもない出費になるでしょこれ。
名無しさん
これぞまさに、低所得者層はお断りの代名詞。
名無しさん
校長先生の決めることに外からガヤを入れたくはありませんが、本当に独断で、
・3倍以上の値上がり
・替を含めると9万円以上の負担
・入学前半年の段階での連絡
これだけのことを決めたのであれば、あまりにも常識がないと思われても仕方ないでしょう
教育者以前に、管理者としてどうかと考えます
名無しさん
6年間通って何度服を新調しないといけないと思ってるんだろうか?
名無しさん
校長の身内にアルマーニ関係者とかいそうなほど無理矢理感すごい。
そもそも小学生の子供に制服いらない。動きにくい。
どうしても制服必要ならスポーツ用の生地みたいな感じで、伸縮性があって破れにくくて汚れも落ちやすいものがいい。
小学生なんて2年おきに買い替え必要じゃない?
名無しさん
校長「ではベルサーチュで」
名無しさん
アルマーニのブランドが付いてなかったら、同じ制服でも半額くらいで済んだんじゃない?って思ってしまう。
子どもにとって、親にとって何がいいかを考えてから決めるべき。
名無しさん
そもそも、公立の小学校に標準服なんて必要ない。
以上。
名無しさん
校長に毎年マージンが入る仕組みに見えます。
名無しさん
うーむ
ljscsa:::
学校の見栄ですね。。。
名無しさん
服育というならアルマーニのようなハードルの高い服じゃなく子供たちにデザインを考えさせて採用してあげれば良かったのでは?
せっかく家庭科とかして勉強するのに。
名無しさん
校長がいわゆる「バブル脳」なのかもしれないね。
天下に名だたる「銀座」という立地で学区外から希望者もいる特認校だから…ってことで変な力こぶが入ったのかも。
「銀座の小学校でアルマーニの標準服(≒制服)なら、保護者もきっと喜ぶだろう」みたいなね。
アルマーニ自体は本来しっかりした高級ブランドなんだけど、バブル紳士の「制服」みたいな感じだったからなあ。
たしかにフォーマル一式揃えると小学生でも5〜6万あるいはそれ以上かかるし、最近は気合いが入った格好で子供をイベントに出席させる親もいるからねえ。
そういう家庭にとっては冠婚葬祭や入学・卒業式にも着て行ける「高級ブランド制服」は嬉しいかも。
でも、普段使いはしないにしても成長ですぐサイズが合わなくなる服に9万は痛い!って家庭もあるでしょ。いくら銀座や周辺の住人でも、全部が高収入なわけではないし。
まあ校長のバブル脳の勇み足だと思うよ。
名無しさん
うーむ
スポンサードリンク




名無しさん
あくまで標準服。嫌な人は今までの制服でいいと思う。校長はユニクロに依頼すべきだったな
名無しさん
私立ならある程度許されるんだろうけど、公立でこれは有り得ない・・
校長は何%のマージンを受け取るのかな?
⊂(^(工)^)⊃
校長、いくら貰ってるんだろう。
裏マネーがないことを信じたい。
で、この制服目当てにお引っ越しするママがいませんように。
ljscsa:::
学校の見栄ですね。。。
名無しさん
場所柄で考えたら、値段は問題ではなくって、制服を新調するまでの過程、校長の独断ってのが問題なのではなかろうか?
公立中学の制服も3年着せるとしても一式揃えたら10万~かかるところもある。
この学校の制服をジャストサイズで着せるなら毎年買いそろえるとして、公立小学校なのに結構な消費だけれど、ある程度着回して行くなら、制服も価値ある(数少ない冠婚葬祭やあらたまった場には制服で通用するしね)。
ただこんな校長のいる小学校、個人的には学校選びの対象からまず外すけどね。
名無しさん
アルマーニ関係各所からいくら貰ったんだろうね、この校長
名無しさん
公立小学校で9万円?
しかも、成長したら何回も買い替えなきゃならない。
今年の1年生は、お下がりももらえない。
銀座に住んでいるんだから、この金額は当たり前って事なのか?
名無しさん
どうせ「バブル」謳歌した世代で、頭湧いてるんだろう。競争率低くて、まぐれで校長になれたんじゃないか?
前年度から増額した分は選定したみんなで負担したらどうかな?w
tkenta
そもそも制服って必要なのかね?
Ψʃöνɚɧ
校長の癒着が分かりやすい。
子供の成長に伴う制服サイズ変更は、全児童に校長のポケットマネーで補ってあげましょう。
名無しさん
保護者と児童の質の均一化には良いと思う
名無しさん
この半額の効率制服でも高い高いと言う保護者。
普段の子供服は、バザーで買った50円か100円の服、家族旅行も外食もなし
自分は年に数回旦那に子どもを押し付けてひとりで海外旅行。
物の高い安いは、人それぞれの価値観だからアルマーニが高すぎるとも何とも思わない。
名無しさん
状況と記事だけで判断すると
どうしても業者からのキックバックを
最初に頭に浮かべてしまうんだが。
名無しさん
卒業するまでに発育に合わせて何度買い直すことになるだろうな
スポンサードリンク




名無しさん
校長先生。
バカ高い制服を一人で決めるのではなく、いじめ問題にに対して率先してリーダーシップ取ってくださいね。
名無しさん
校長は、制服の業者と癒着が疑われる。
cytrus
教育委員会と学校に距離があり反省って
言ってるけど、これがイジメだったら大問題だよ。
名無しさん
ヒドい話だね。
公立小学校でこんなこと許してはいけないでしょう。
テレビで取り上げたら全国から校長へ苦情が殺到でしょうね。
ヤフコメは嫌いです。
これで制服が高い。貧困だと叫んでいるんだもんな。
学校独自の制服にすれば値段が高くなるのは当たり前。
大量生産するわけではないんだからね。
普通の学ランなら上下合わせて2万5千円くらい。
名無しさん
公立小…学習要項以外については各校の自由なんだぁ?
場所がら『公立小』とはいえ校長も含め「比較的裕福な家庭の子息が通っている」との考えがあるから、こんな高い標準服を作れるんだな。
地方の公立小では思いつきもしないだろう(苦笑)
しかし一揃え9万円とは、小学生は一年の内にどんどん成長するだろうから、卒業までにいったい何回買い替えする事になるやら…。
少しでも違和感や、負担に思っている保護者は、早々に意見を述べられた方がいいのでは?
名無しさん
学区外でも他の学校に通わせるわ
皆がみんな裕福な家庭ばかりではない
少なくとも公立校がやることではない
名無しさん
昔から制服屋と学校側は癒着があるといわれていますね。これもそうかもね。
名無しさん
校長あれだな。どっかの官庁か役所関係の天下りだな。いや、行動がね天下りですと宣伝してるようなものだよ。
名無しさん
校長へのキャッシュバックは幾らなん?
校長なので毎日アルマーニ以上のブランドで9万円以上の服を着て公務されてるんですよね?
名無しさん
公立校がこういうことでいいのか?ただでさえ経済格差が、
それも教育に影響するという理由で問題視されているのに(-_-#)



スポンサードリク