スマートニュース

「音楽界利権の親玉JASRAC、みかじめ料まだかと次は美容室3552店舗を一斉起訴で阿鼻叫喚」

スポンサードリク

JASRAC、美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め

東京・代々木上原のJASRAC本部ビル(ITmedia NEWS)

 日本音楽著作権協会(JASRAC)は6月13日、施設内でBGMを利用していながら音楽著作権の手続きが済んでいない178事業者・352店舗(うち163事業者・205店舗が美容室)に対し、全国の簡易裁判所に民事調停を申し立てたと発表した。(ITmedia NEWS)

JASRACは2015年以降、無許諾でBGMを利用する施設への全国一斉法的措置を実施。2015年には171事業者・258施設、16年には187事業者・212店舗に対して法的措置を行っている。

参照元:ヤフーニュース
URL:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6243137

名無しさん
なんだかもう手当たり次第ですね
名無しさん
2017/06/13 15:15
権利を守りたいなら悪質ユーチュバーを取り締まる方がよっぽど世のためだぜ?
Mania
2017/06/13 15:41
CD購入したら、それで著作者には支払ってることになると思うんだがな。
二重払いするのは、おかしくないか?



名無しさん
2017/06/13 15:49
これだけ調べるのにとれだけお金かかったかその金のために支払わされる。
名無しさん
2017/06/13 16:00
踊ってみたとか弾いてみたってのにも、おいおい取り締まりが入ることでっか
名無しさん
2017/06/13 16:05
お店をしてるとナントカ著作権団体みたいなのが月に2-3件は集金にくる、5000円程度なので比較的払っているお店も多いJASRACのニュースが出ると、この手の集金屋が増えそう
めれんげ@CL連覇
2017/06/13 16:09
NHKみたいに無視しましょw
名無しさん
2017/06/13 16:09
KSRAC「よし!訴訟しまくって日本中から音楽を消してやろう!」
ヌオー
2017/06/13 16:09
逆にJASRAC程度の団体すべてのアンチJASRACで連合して潰したほうが良くね
各種の権利はレコード会社やプロダクションが持てば良いよ
そんな体力ないけどね
やっぱり、潰してJASRACの体質か方針を変えないと、JASRAC自身も集金がやりづらいでしょ
ここでアッラーを5回以上書くと垢停止
2017/06/13 16:10
>二重払いするのは二重払いは、NHKオンデマンドも FODも(既に商品の一部として支払い済)同じだろ?
名無しさん
2017/06/13 16:10
ラジオもナビでもスマホも聞いた瞬間徴収されるのかな
名無しさん
2017/06/13 16:10
著作権を守る為に膨大な役員報酬を得てる
他人の権利でウハウハ
名無しさん
2017/06/13 16:11
YouTubeは契約結んでるから自分で弾くものは大丈夫なハズそれはそうとして店で流してるなら払いなさいよ。それが商売の足しになるから音楽かけてる訳だし
名無しさん
2017/06/13 16:11
NHKとカスラックはほんとに解体すべき
ここでアッラーを5回以上書くと垢停止
2017/06/13 16:11
>この手の集金屋ばーちゃん、俺だよ、俺、JASRACだよ!
名無しさん
2017/06/13 16:12
JASRAC「みかじめ料、払わんかい」



名無しさん
2017/06/13 16:12
こうやって日本から音楽が消えて行くのかね。一部の金の亡者のせいで、悲しい話だ。
名無しさん
2017/06/13 16:13
nkjさんそれは少額詐欺ですよ
昔は消化器販売が同じ手口でありました
人工知能
2017/06/13 16:14
人工知能はJASRACを支持いたします!法による解決を
名無しさん
2017/06/13 16:14
国民の総意として『ない』って判断なんだから国が警告を出せよと思う。あ、天下りか犯人は。
名無しさん
2017/06/13 16:14
>踊ってみたとか弾いてみたってのにも、おいおい取り締まりが入ることでっかされませんよ。
主要なyoutubeとかニコニコとかはジャスラックだけじゃなく他の委託関連のところとも包括契約をしています。
その中で踊ってみた、演奏してみたとかあくまでBGM(バックグラウンド)の範囲であるなら自由に使っていいと規約に書かれています。
音楽そのまま流しているようなのはアウトです。
フレドリック
2017/06/13 16:15
JASRACって、独占禁止法に違反しねーの?やりたい放題じゃん。
いとこの幼稚園が公会堂で発表会した時も著作権料とられていたそうだ。
名無しさん
2017/06/13 16:15
一番の問題は、この金のかなりの部分が著作権者に行かずカスラックの役員連中の懐に入っているとこだよ
名無しさん
2017/06/13 16:16
日本最強の銭ゲバ。
あれれー公選法だけ共謀罪の対象外だぞー?
2017/06/13 16:16
やってることが半島みたい。
baro
2017/06/13 16:17
こんなの当たり前。っていうか権利の主張しないで、何のためのジャスラックだよ。こんな当たり前のことを言われたくなったから、有線放送を契約すればいいだけの話し。ここいる人間は、みんな中国人かよ。
名無しさん
2017/06/13 16:17
甘くだりの受け入れしなきゃならないからもうちょっと集金しなきゃ
名無しさん
2017/06/13 16:17
多くの方が勘違いされているようですが、この件に関しては「集金の権利」があります。
音楽教室とは別です。
今までも店内でラジオをかけている場合は、
有線放送や専用回線による放送を流していて
そのレンタル料には著作権も含まれています。
YouTubeも以前は問題になりましたが、
現在は再生させているすべての動画の音楽に対して
YouTube側から著作権使用料が支払われています。
イベントや音楽を利用するナイトクラブ等でも
商業的利用で大勢が聞く場所のオーナーは支払っています。
それは音楽製作者に対しての著作しようなので当然です。
しかし、
「音楽教室」に対しての徴収は問題です。
音楽を学ぶために演奏されるものであって、
お客さんのために音楽を流しているわけではないからです。
そしてそこから
次の音楽家が育つ場でも有るから問題視されています。
名無しさん
2017/06/13 16:17
JASRACこそNomusicNoLife
じゃね?
名無しさん
2017/06/13 16:18
なにが著作権や音楽業界の為だよ。そんなの立て前で単に金が欲しいだけ。NHKの受信料みたいなもんだな。どの店もBGMなくすかラジオにしてJASRACの収入激減させてやればいい。
bee
2017/06/13 16:19
↓このケースがあるから、権利者を守ってる。って言い分もおかしくなるAさん「よしワイが作詞作曲した奴歌うで」
JASRAC「著作権払え」
Aさん「」
名無しさん
2017/06/13 16:19
>CD購入したら、それで著作者には支払ってることになると思うんだがな。
二重払いするのは、おかしくないか?
二重払いではありません。
CDに含まれる権利はあくまで個人レベルまでで、不特定多数に向けての権利は入っていません。
不特定多数に向けて使えるCDはまた別途権利が必要になり、1枚数万円~であるにはあります(すべてのものにあるわけじゃないですが)
限定された権利しか取得していないのだから、それ以外の権利を使いたいなら別途著作権料を払うのは当然かと思います。
CD買ったらなにもかもOKと思う方がおかしいです。
名無しさん
2017/06/13 16:19
美容室は音楽で客を釣ってるわけじゃねーだろアホ過ぎるわ
名無しさん
2017/06/13 16:21
紅白とか、レコード大賞もJASRACに金を払うのだろうか。



名無しさん
2017/06/13 16:21
俺も人の作った作品で飯が食いたい、酒が飲みたい。
3ompr
2017/06/13 16:22
音楽ヤクザ
名無しさん
2017/06/13 16:22
>↓このケースがあるから、権利者を守ってる。って言い分もおかしくなるAさん「よしワイが作詞作曲した奴歌うで」
JASRAC「著作権払え」
Aさん「」
じゃあ委託するなと。
委託した以上本人だろうが著作権料払うのは当たり前なんですが・・。
名無しさん
2017/06/13 16:23
>紅白とか、レコード大賞もJASRACに金を払うのだろうか。テレビ局がまとめて払ってますよ。
まぁいいけどね
2017/06/13 16:24
音楽と映像の権利が異様に強い国だからね。>包括契約
ためしにジブリのBGMをベースに何か動画うpしてごらん(´・ω・`)とんでもないことになるよ
結局個別の権利所有者がYES/NO判断してる。
名無しさん
2017/06/13 16:24
avexってJASRAから脱退するとかいってたけどしてるの?
名無しさん
2017/06/13 16:24
役人ジャスラックなどにいつか暴動が起きるよ。
名無しさん
2017/06/13 16:25
YouTubeでBGMを使ったり、流すのにもJASRACが(動画を流すにはウチを通せ。じゃないと
動画はアップさせん)とそのうち介入してきたりして?ww
名無しさん
2017/06/13 16:25
街中で流れる曲聴いて「あ、この曲いいな、CD買おうかな」と思う場合もあるのに、そういう可能性を自らつぶすわけだな、JASRACは。
名無しさん
2017/06/13 16:25
権利はクリエーターを守るものであるべきだが、こう乱発していては業界自体が縮小してしまい、クリエーターにとって不利益が生じることになる。
名無しさん
2017/06/13 16:27
街の中から音楽が消えていく。一般家庭の家から曲が聞こえたら即徴収と言う時代が来る。
名無しさん
2017/06/13 16:28
果たして美容室のBGMが商業目的であって著作権違反にあたるのか?あの美容室は○○の歌を流してるからあの美容室に行こう!とはならないし、その店内BGMが利益につながる行為であるとは思えない。
例えば、店長が趣味で流しているだけで、客は全く興味なく聞き流してるって言うのも商業目的と言える?
名無しさん
2017/06/13 16:28
経営が傾いてるの?
名無しさん
みんなラジオにしろ、Youtubeも視るな、CD買うな、『カス』を追い込め!
音楽業界衰退の原因はこれかもな
作成者に還元したいと言う大義名分があるなら
なぜ1割以上もピンハネしてジャスラックのお偉いさんが高給貰っていい生活してるのだろう?
別の団体作ってそっちに移動する流れにした方がいいかもね
tonanno*
いではく(本名・井出博正(いでひろまさ)は、日本の作詞家。日本音楽著作権協会(JASRAC)会長。
長野県南佐久郡南牧村海尻出身。早稲田大学商学部卒業後、全国モーターボート競走会連合会の教官として活動。全国の競艇場(24場)を回って選手のスタート試験や登録試験などを担当した。その後は友人と共に会社を起業し、幼児向け英語教材(カセットテープ)を大手の出版社と連携して販売した。最初は売れ行きも好調だったが、相手企業が苦境に陥り僅か2年で失敗に終わる。その後は遠藤実の秘書となり1971年に作詞家となる。
2009年4月20日、日本音楽著作権協会(JASRAC)理事として出席した、著作権制度の議論のための文化審議会著作権分科会「基本問題小委員会」第1回会合で「自家用車で聞くために消費者はもう1枚同じCDを買うのか」という疑問に対して「当然だと思う」と発言し、消費者から批判が集中した。
ログインしてコメントを書く彼女はポーランドから来た留学生
手当たり次第ですね・・・いくらなんでもやりすぎ
名無しさん
これぞまさにゲスの極み
名無しさん
>TVでも見ようぜ。
TV局だってちゃんとJASRACに払ってますよ!
灰色
何が問題なのですか?



名無しさん
だから床屋はたいていラジオをかけてるのか
ymasuzoe
そのうち鼻唄にも課金して来そう
名無しさん
そのうちラジオから流れる音楽も2次利用の料金取りそう。
必要なら法改正もしろとか言って。
名無しさん
ラジオは放送局がJASRACに金払ってるから
各々の店はJASRACに払わなくていい
ログインしてコメントを書くNIPPON
CD利権に変わる新しい利権のためになりふり構わずですね。
一番汚いのは、ターゲットがいつも弱者じゃん。
NHKと同じでJASRACもいらないね~。
俺もう大丈夫くんa.k.a.一二三四郎
音楽界のヤクザ・JASRAC
名無しさん
裁判所がまともであることを願うばかりです。
名無しさん
その内、個人的に聴く曲にも著作権を取りかねない勢いだな。
名無しさん
問題なのは、どこまでが個人の私的な利用かってこと 現に個人的イベント(非営利)を含む物でも請求された例は数多い 人数が集まればなおさら んで演奏と試聴で違うわけ 演奏は私的な複製ではないので請求される 路上なんかは特に危ない個人の持ち歌 自作とかは関係ない 音楽による営業行為とみなされれば徴収されるわけだ しかも、これに金が発生していないとかは揉み消される(証明できないからね)いいがかりだろうがなんだろうが権力をもっているJASRACが勝つんだね
(理由なんて後付けでなんとでもできるし YAMAHAに対しては演奏行為による営業ではない 教えるという行為自体に提訴してるくらいだからね) だから皆んな反応してるわけ  分かったかな?
月月火水木金金
路上ライブもやられるかもや
演奏にしろアカペラにしろ
誰かが曲の対価としてお金を出した瞬間に(笑)
名無しさん
>個人的に聴く曲にも著作権
>すでにCDの価格にそれ含まれてるのでは?
そこからさらに二重取りとかを平気でしようとするのがJASRAC。
名無しさん
JASRACは、いずれラジオ流していて番組で掛けている曲も2次使用とか権利を主張して著作権料を主張しそうだな…。
peperoncino2236
もしカスラックがテロにあっても怒りは覚えないだろうね
名無しさん
徴収するのはわかるが、権利者にしっかり分配できるかが問題
名無しさん
何年か前にその件で爆風スランプのファンキー末吉が
カスラックとケンカして一時期ニュースになったね。
ファンキーが経営するライブハウスには著作権料徴収するのに
アーティストとしての分配金がさっぱり入ってこないと。
名無しさん
野党は森友とか馬鹿なことやってないで、こういうのに反対すれば多少は支持率も上がるのにね。でも反対しないってのはつまり野党もJASRAC利権とズブズブってことなんだろうな。
鷲巣麻雀
残念ながらほとんど権利者には渡りませんよ。
自分の歌をライブで歌って、著作料払えと言われた知人がいますが、ライブ後数年経ちますがお金は返って来ていないようです。
Air€*4
JASRACに金払うくらいなら、
街から音楽など聴こえなくてもいい。
JASRACが無くなるまで。
名無しさん
べつに街から聞こえる音楽の金を君が払うわけじゃないでしょ。
名無しさん
ジャスラックのせいでもう街から音楽は完全に聞こえないよ・・・
そのせいで今はなんて曲が流行ってるのか全くわからなくなったね
日本から音楽文化を根こそぎ壊滅させてジャスラックは楽しそうだね
名無しさん
街に再び音を、、、ジャスラックには死を
名無しさん
指定暴力団JASRAC
名無しさん
BGMでも使うなてんなら売るなよもう
名無しさん
権利を守ることが最優先になって
本来の音楽が聴けなくなることの
矛盾
名無しさん
酷すぎるな
この団体は必要か
white
そのうち鼻歌歌ってても、河原で楽器の練習してても徴収されそう・・・
名無しさん
指定暴力団 JASRAC
美容室など全国352店舗へ一斉にみかじめ料を請求
名無しさん
ほんとこいつらいたるとこから金とるな。カラオケ機器だけで十分儲けてるのまだかねとるの?上はやくざ?
名無しさん
当人である歌手はどう思っているのか聞いてみたい。
名無しさん
ほんと糞だね
名無しさん
宇多田ヒカルがチクリと言ってたね
名無しさん
JASRACの今の会長は作詞家。前の会長は山口百恵などに曲を提供した都倉俊一。なんだかんだ言うけど音楽家の団体だからね。まあ今の理事長が銭ゲバ方針なのは確かなんだけど。
名無しさん
資金が減ってきた
天下り団体が、
資金集めを始めました・・・



名無しさん
別に床屋なんてBGMでお客を呼んでるわけじゃないじゃん。
もう音楽そのものが嫌いになりそう。
名無しさん
汚い
名無しさん
権利を守るのも大事だけど、一般市民が音楽にふれる機会を奪ったら意味ないでしょ。行き過ぎた権利主張は身を滅ぼしますよ。昔と違って娯楽は音楽だけじゃないですよ。
名無しさん
直接アーティストに行くお金なら払いたいが、そうじゃないんだろ?
米中支配脱却には日韓朝連合国家しかない
買ったCDを、自分の店で流すのもダメなの?
名無しさん
なんかNHKと変わらないくらいえげつなくなってる。
名無しさん
美容室や待合室で流れるBGMって結構、耳に残るんですよね。
いい曲だったら、買ってみたりします。
であれば、逆にCM料を請求すればいいんじゃね?
sho
ジャスラックを通さないCD作れば大儲け。どっかの有名アーティストがやらないかな?
udonumai
JASRACじゃなくて曲を作ってる本人たちの意見が聞きたい
こういうことしてほしいと思っているのだろうか
名無しさん
NHKみたいだわw
名無しさん
次の標的は……
喫茶店…
海の家…
名無しさん
この徴収システムって、世界的にスタンダードなのでしょうか?
この団体が存在することで、なにか1つでもいいことあるのですかね。
思い浮かばない。
名無しさん
JASRAC自体調査して下さい
これってさぁ。
ほれアーティストと呼ばれている方々。
ダフ屋が業界の未来を危うくしていると大声出していたが、本件についてもコメントしておくれよ。
名無しさん
お…音楽やくざ…
名無しさん
一番良いのはJASRAC加盟アーティストが別の著作権管理団体に移る事でしょうね
既にavexの松浦社長が主に出資している独立した組織として、JASRACとは違う観点で著作権を守る管理団体を創設していて、こちらに流れる動きは確かにあります
しかしながら、現時点ではJASRAC加盟者が圧倒的多数なので、当面は各店舗苦労しますね・・
因みに宇多田ヒカルは確かJASRACに加盟していませんので、音楽教室だとかに寛容なんですよ
本人も『自由に使って』と依然として宣言していたのは、そういう訳
名無しさん
俺みたいに音楽聴かない人が増える。音楽文化が廃れるので、将来的に彼らの収入が先細りする。
名無しさん
みんな、CD買うのはやめようー。
名無しさん
歌手、作曲家、作詞家などに適正に支払われていないことに関しても法的処置を。
名無しさん
Mステでも見ない限り歌詞付きの歌を聞く事
は全くなくなりましたね
名無しさん
京大から巻き上げようとして失敗したから次は弱いところからというのが見え見え
名無しさん
このやりたい放題どうにか止める方法ないのでしょうか、、、
名無しさん
早い話が金を毟り取りたいだけだろ?
じゃがいも太郎
こんなことしたら音楽普及にならない気がしますが
名無しさん
そのうち私立学校の授業にも課金してくるんじゃないかな。
名無しさん
BGMなんかやめてラジオにするのがいいよ。
musictruth
自分たちの金のためならなんでもするんだね
そりゃ音楽も廃れるわ
鐘助
ここまで強引にやってくるとなると、敢えて派手にやらせてやった方がいいのかも知れん。かなりデカい竹箆返しを食う事になると思う。
名無しさん
お店で音楽聴いて「これほしいな」って思う事ってよくあること。
それで少なくとも購入している人はいると思います。
音楽を商売にしているならともかくも、お客さんの癒しにBGMかけている程度なら許容範囲かと…
BGMのないお店が増えてきそう…
ますます音楽離れするんでは???
うーん。
JASRACで生活から音楽がどんどん無くなっていきますね。

 

スポンサードリク