スマートニュース

東京都、白熱電球とLED電球を無償交換できる! ピコ太郎も一役!

スポンサードリク

東京都、白熱電球とLED電球を無償交換 きょうから

 東京都は7月10日、白熱電球2個以上をLED電球1個と無償交換する取り組みを始めた。都内の協力家電店に白熱電球を持っていくと交換できる。「都内のエネルギー消費量の約3分の1を占める家庭部門の省エネルギー対策を一層推進する」(東京都)という。配布予定のLED電球は100万個。

 

対象は18歳以上の都内在住者で、交換できる回数は1人1回まで。交換時は本人確認書類が必要。協力家電店(831店舗)は、東京都のWebサイトで確認できる。

交換可能な白熱電球は(1)現在家庭で使用中、(2)36ワット以上の消費電力がある、(3)2個のうち1個は口金サイズがE26――という条件を満たす必要がある。受け取れるLED電球は、口金サイズがE26、電球40ワットか60ワット相当。

東京都によれば、60ワットの白熱電球100万個がLED電球に置き換わると、年間約23.4億円の電気料金削減、年間約4.4万トンの二酸化炭素(CO2)削減効果があるという。「多くの都民にLED電球の省エネ効果を実感してもらい、さらなる家庭の省エネムーブメントにつなげていく」(東京都)。

 参照元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000037-zdn_n-sci

名無しさん
LEDは国内メーカーですよね?
アイアンマン
東京は予算があっていいな
名無しさん
ピコ太郎と小池さんのポスター、すげぇ目立つ
名無しさん
100円ショップで買ってそれと交換するやつもいるんだろうな。
名無しさん
100円均一ショップで白熱電球2個買って交換すれば、税抜き200円でLED電球手に入るって計算。
大丈夫?
名無しさん
都が仕入れたLED電球1個当たりの価格が知りたい。
国内メーカー品の60W形でも1000円以下で買えるし
40W形なら更に安い。
税金使って業者を儲けさせるだけじゃないのか?
名無しさん
フィラメント型LED電球だと見た目も光り方も白熱球に近いのでおすすめ。
名無しさん
転売目的の人が出そう。
安保賛成(*・ω・)ノ
都内のパチンコ全廃すれば遥かに安上がりな節電になるじゃん。
名無しさん
最近は気にしてないけど100均の
白熱電球ってもう販売やめたのかな
白熱電球って捨て値だった気がするんで
新品2つ購入してLED電球に交換でも
採算とれそうな気がする
もう白熱電球は入手難なっているのかね
入手難なら白熱は寿命かなり短いんで
1、2年もすれば自然に無くなっていく
気もしますけど
Tratra
転売推進委員会でしょうか?
なぜ税金を無駄に使うのでしょうか?
もっと現実の庶民の生活を見た方がいいですよ!
ほうんとうに家の余ったり使っている白熱電球を持って行く人は何%くらいいるんでしょうか?
名無しさん
一人1回だけでしょ。
百均で白熱を買って転売する人もいるかもしれないけど、自分だったらその時間がもったいない。
自宅で使うなら、百均で買っての交換でも構わないと思うけど。
現在使っているか、将来的に使うかの違いだけだし(純粋な交換は)
名無しさん
自分で東京都のHPで調べた情報。
東京都のLED電球交換プロジェクト。
・交換できる白熱電球は、40W相当以上を2個。うち1個はE26であること。もう1個はE17でもOK。
・未使用電球はNG。使用中の電球を取り外して持参すること。
・身分証明書が必要(ひとり1回限り)。
・1500円相当のLED電球と交換してくれる。
・総数100万個まで。
で、どうなっているのかと言うと・・・
・協力店が、対象となる電球を用意する。
・交換したら、都に対して請求する。1個1500円を協力金として貰える。
と言う事は、仕入れと請求額の差分が儲けになると。
1500円×100万個=15億円!が総予算です。
kcin
2個渡すと1個買わなきゃいけない
協力店になった町の電気屋さんはちょっと潤うな
スポンサードリンク




blackIntelligence
まぁ昔からコツコツと省エネ電気とかLDEに変えてるからな
電気代も大分違う
ずっとつけっぱなしの電球だと3倍は差がでる
ちなみに何ルーメンのLEDに交換してくれるのだろうか?
名無しさん
今使用しているの外して行ったら結局
LED電球一個買うハメになるな
名無しさん
LEDという光に対して、家庭用なら何も言うことはないのだけど、外灯は問題もあることを認識してほしい。
うちの田舎町では助成金が出るし、明るいことは良いことだと地区の外灯を全てLEDに交換した。
その結果、目に刺さるようなまぶしい光のせいで、夜道に人が歩いていてもコントラストで確認がしずらくなりました。
車を運転していても、歩いていても、以前より見えずらく怖いなと思う。
家のカーテンの隙間からも遠くの外灯が見えると夜眩しいです。
外灯に使う場合はもっと柔らかく照らせるLEDができてからにして欲しい。
名無しさん
納得。
要は東京都は、お金がたくさんあるのね。
これをやります。
これを作ります。
って、魔法の杖を振れば出来る東京都が羨ましい。
名無しさん
予算試算18億で100万個
単純計算1個1800円
ニュースでみたのは「オーム電機」LED電球の電球色
楽天での最安値は40W、60Wどちらも440円くらい
人件費いれても、えらく高く見積もってないか?
名無しさん
結構セコイことを考える人が居て笑ってしまった。
その熱意と知恵と行動力を、仕事や社会の役に立つことに使って欲しいものだね。
名無しさん
白熱灯とLEDだと熱くなる部分が違うから単純に交換はできないって聞いたことがあるけど大丈夫なのかな?
名無しさん
それだけお金があるなら、オリンピックで近隣の自治体に負担を求めなくても良くない?
ある意味、ホントに都民ファーストで、他は知らんこっちゃないって感じ。
名無しさん
白熱電球を2個持って行って、1個は都の補助金で無料、1個は実費で購入するのですね。
電球無しでは、夜間、暗いし・・・。
百均で販売されてるLED電球は対象になるのでしょうか?
たしか、300円で売ってます。
電気店のは、もっとするし・・・。
名無しさん
電球型LEDは調光機能がある器具には使えなかったり、何故か点滅してしまったりと、器具と合う合わないがあるので、その辺のトラブル大丈夫かな?と思います。
良い試みだと思います。
名無しさん
たとえ1人1回でも自治体が無償で行ってくれるのはありがたい
形やワット数が合わないなど問題や不満も出ると思うけどそれでも良い試みだと思う
名無しさん
今時白熱電球使っている人なんているの??
せめて蛍光灯でしょう
と思ったけど、もしかして実家にあるだろうか、、、、
名無しさん
LED電球、ダイソーなら電球で40W相当が300円、60W相当が400円(各税別)だったような、ちなみに食卓で使用しているのは国産P社の60W相当を使用してもう4年くらいになる、値段は高かったが明るさに満足。どこかのメーカー品は半波整流みたいにちらつきがものすごく気になる。
また、点灯するとラジオにノイズが入るものもある。
交換してもらったが使い勝手がよくないってことにならないように願います。
ちょっと気になるのが23億円の電気料金削減は1日何時間で計算したんだろう。白熱電球を何時間も点灯している家庭は少ないと思うし、長時間点灯している家庭はすでにLEDに変更していると思う。
maxy
使うだけの東京が節電するのはいいが、個人宅のものに税金突っ込むのはちょっと違和感があるな
補助とかならまだしも。
ふるさと納税へのいちゃもんもだったけど、もうちょっと頭使ったら?と思うんだけどね。
そもそも交換したLED電球はどこに金が落ちるわけ?補償は?
名無しさん
LED電球はなんだかんだ言ってお安くはないので、
白熱電球とただで交換してもらえるならしてもらいたいところ。
寿命は長い、電気代は安いで言うことなしだし。
名無しさん
東京都は予算があるなぁ。
個人的にはLED電球が1000円を切った頃全て交換した。
現在はダイソーで324円で売っている。
IKEAで108円の時も有ったはず。
何を今更感です。
国を挙げて直管蛍光灯互換LEDをくれないかな。
名無しさん
東京都は予算があるなぁ。
個人的にはLED電球が1000円を切った頃全て交換した。
現在はダイソーで324円で売っている。
IKEAで108円の時も有ったはず。
何を今更感です。
国を挙げて直管蛍光灯互換LEDをくれないかな。
名無しさん
日本の大手家電メーカー家庭用ledは安くクオリティも高いと思うが企業用LEDは税金を多く取る為にかなり高い設定、器具ごと交換させることによって企業から固定資産税UPを期待したが多数のクレームによって上がり分の固定資産税を半分まで下げているが、世の中の企業は既存器具を残しランプだけ交換する安く固定資産が掛からない方式に切り替えている。この方式のほうがコストは格段安く上がる。
名無しさん
LEDも普通に切れる。ただただ高い電球。
名無しさん
無償交換うらやましい!
09年頃だったかなぁ。1個6千円も出して家の電球を交換したのに。
不明
「東京都、白熱電球とLED電球を無償交換」
これって、行政が費用を負担してまで、実施することでしょうか?
実施に伴う、コストはお幾らでしょうか?
私には、タダのパフォーマンスにしか映らない。
追伸
ところで、交換するLED電球が「MadeinJapan」以外なんていう事は、無いですよね。(公務員って、結構間抜けが多いので、一応、確認してください)
名無しさん
家庭内の通信環境に影響でたりしたら対応してくれるのかな?
名無しさん
ダイソーで、USBコードがついたLED電球40W相当が100円で売られていた。変換プラグをつけて、そのまま使うとか、スマホなどの充電器に挿して屋内外で使うこともできる。
10日間ほど使ってるが、まだ壊れていない。同様にダイソーの0,5WのLEDナツメ球も1年以上使ってるが大丈夫みたいだね。もちろん100円。
名無しさん
無駄遣いになるだけだと思いますけどね!
安く白熱電球を買って、新品に見えないように少し汚してLEDに交換してヤフオクやメルカリなどで転売する人がだろうね!
スマホはいらない
電球のほうが目に優しくて温かみがある。
なんでも最先端の技術にすればいいってもんでもない。
少なくとも個人が自由に選べるようにするべき。
名無しさん
今led電球は1000円以内収まっているから、あまり効果的な策ではないですよ。ほっといてもみんな買い換えると思いますよ。
名無しさん
ダイソーの白熱電球2個持って
電器屋を巡り歩くバカが発生する予感
一応本人確認はするようだけど、
その生情報を電器屋にばらまくはずはないし
スポンサードリンク




名無しさん
家の廊下のダウンライト用にLED電球を買ってみたら、微妙に大きさが違って機器に干渉して取り付けできず、全部返品したなぁ^^;
口金E17のタイプで、形状(アウトライン)が白熱電球より小さいモデルを出してもらわないと、いずれダウンライト丸ごと交換になりかねないな…orz
名無しさん
これをきっかけに、家中をLEDに……となるとお金がなぁ。そのうちの一つでも無償なら、と思うけど、それを上回る出費がなぁ。
名無しさん
街灯のLED化にその予算を使うべき。
街灯の蛍光灯が切れる度に連絡して公共事業として交換している税金の方がよっぽど無駄。
そもそも自宅のAllLED化の時に捨てられなかった白熱電球を持ち込む人も少なからずいるはず。
口金や交換場所を制限してるけど、都内の狭小住宅では天井高の制限でE26ではなくてE17だし。
全てがピント外れの無駄な政策
名無しさん
アイリスオーヤマのフィラメント型LED電球のソケット部分熱くならないのでお勧めだけど寿命が2万時間と通常のLED電球の半分ですが喫茶店とか良いですよPRでしたww
名無しさん
まあ、小池が考えそうなことだわ。
LEDの玉自体は確かに省電力長寿命なわけだが基盤の部品の寿命はそれよりも短いし、製造時には白熱電球より当然エネルギーを大量に使っている。
今時、白熱電球使う場所なんか限られてるわけだし(トイレとか廊下とか)リビングのような長時間使うようなところでなければ省エネの効果も薄い。今ある白熱電球が切れても場所によって使い分けるのが賢いやり方。
無償だとそれ急げになる人はタダのアホ。
名無しさん
地球温暖化の環境対策として二酸化炭素排出量の削減、更には電力使用量の削減。それを推進していくのは世界の常識だし、地球という惑星に住んでいる以上はもはや我々の義務であり、宿命でもある。
無償で交換するのも結構だが、それをするなら何故東京都だけ?
東京都は他の自治体には呼びかけないの?
全国に展開しないと意味ないよね。
それと何故一般家庭だけが対象なの? もしそれをするんなら大規模な電力消費を伴う工場やビルを持つ企業を対象にしないとほとんど意味ないのでは?企業の電力消費量は一般家庭の比じゃないからね。
ここでは白熱電球の話しか出てこないけど水銀灯の水銀ランプとかも生産中止に伴って早急にすべてLED化しなきゃいけない訳でしょう?
こっちのほうが実は話が大きくて優先度もずっと高いはずだけど。
東京都はただ自分の所がLED化進めてますよ、ってアピールしたいだけのように感じてしまうけどね。
名無しさん
財源は?
名無しさん
白熱電球の明かりって安らぐよね。
名無しさん
私自身、LED電球がまだ高額な時代に買えた者からすると思うところもあるが、それでも異論反論あったとしてもやっていることが正しいのだから無償交換は良いと思う。
加計学園についても同じじゃないの!?
獣医大学の開設自体は間違いじゃないんだから。
開設反対勢力と野党に加担したメディアにこれ以上振り回されるべきじゃない。
国会は偉いサンを糾弾する為ではなく整っていない法整備や国家予算を審議して精査するところでしょう。
感情論ではなく理性的にやって欲しいね。
名無しさん
持ち込まれた白熱球はどうなるんですか・・・?
捨てられてしまうんでしょうか?
ななし
100均より安い2個90円で買った電球まだ未使用が2ストックあるな
よし交換に行こうと思ったら都民だけか・・
名無しさん
廊下の電球をLED電球に変えてみたけど、電球色ならあまり違和感はなく使える。
緑川比呂(みどりかわひろ)
うちはアパートだけど全部LEDにしてる。
一人暮らし時代は全部白熱電球だったけど、かなり電気代が違う。
先行投資にはなったけど変えて良かったわ。
Mad
いいな〜無償か。
名無しさん
予てよりある、協力家電商店で不正が行われたときの罰則が明らかになってないのが不思議?
この協力家電商店の選び方にも、都ファ繋がりの疑問が残っていますが…大丈夫ですか?
名無しさん
白熱電球60wは1個90円。
LED電球60wは1個900円。
新築アパート1部屋当たり10個とすると10部屋で電球代9000円。
しかしLEDだと、同じ規模のアパートで電球代9万円。
名無しさん
トイレの白熱灯、消し忘れが多くて・・・悔しいのでLEDに変えた。
どいうわけか消し忘れが減った・・・。なんだかなあ。
スポンサードリンク




名無しさん
さすがに白熱電球は使ってないな。
うちはボール型蛍光灯です。
名無しさん
確か白熱球は100均で2個で108円で売ってたな。100均の白熱球が売切れそう。
名無しさん
うちもすべて入れ替えたいな。。。
都内じゃないけど。笑
JohnTitor
LED普及による節電効果は非常に大きいが
世間ではあまり知られていない健康被害があることも
メディア、経産省・厚労省、LED電球・照明メーカーが
もっと注意喚起すべき。
液晶テレビ、PC、スマホなどと同じでブルーライトと
同様の悪影響がLED電球・照明にもある。
発光色が白色になるにつれて
青白く発光する性質を持っている。
この青色光が厄介であり、
青色光網膜傷害の要因となっており、
加齢黄斑変性増加の一因にもなっていると言われている。
また、自律神経機能、体内リズム、メラトニン分泌など
への影響も判明している。
LED照明を選ぶ際にはRa65以上、5000k以下に
調光できるものが良いでしょうね
また出来る限りブルーライトカット眼鏡、目薬を
使用するなど眼の保護が重要となります。
名無しさん
我が家には一個もないよ。白熱電球ってどんな部屋に使ってんの?
うちは天井見ても大きな埋め込んだような昼光色の照明と、あとは黄色っぽいていうかミカン色みたいな仄かな明かりのダウンライトがいくつもあって調光器で明るさを変えられるという状態だけど、イマイチ白熱電球の用途がわからない。
トイレも昼光色の照明になってる。
名無しさん
互換性の無い蛍光ランプとネットで買った中国製LEDランプを交換して口金が焼けて火事になってたね。口金の合う電球型LEDなら大丈夫でしょ。
名無しさん
省エネといってもLEDの光はどうも苦手だなあ。
白熱珠は人にやさしい感じがします。
できるだけ残して欲しい。
名無しさん
この取り組みは、東京都だけ?
大阪の維新を倒して、「大阪府民ファーストの会」を作ったら、大阪でもLEDと無償交換してくれますか? ねえ、小池さん!
名無しさん
 一概にLED電球が良いとは限らない
LED電球は直視すると目に悪いので注意
ブルーライトによる影響もある
…眠る前にこうした光を浴びると、睡眠のリズムが乱れるなどの影響が出るおそれがある
…「目が疲れる」「気分が悪い」といった体調不良が発生する可能性あり
…人体への影響、眼への影響が危惧されている
私は、蛍光灯から、LED電球に変えて、しばらくしたら体調を崩したので、ブルーライトの影響を軽減するメガネをかけています
名無しさん
へー、いいのかなぁ。
でもどれだけ税金使ったのかな。普通に買った方が安くつのでは、無駄使いといわれてしまいますよね。
名無しさん
白熱電球使ってる家最近見ない、うちも無いし!
名無しさん
白熱電球2個買って交換してもらいに行こうっと。
名無しさん
また税金の無駄遣い
そんなのはLED電球の方が電気代が大幅に安くなる
とアナウンスすれば良いだけなのに
名無しさん
1人一回まではどうやって確認するの?
名無しさん
実際に交換云々〜ではなく、LEDに移行しようよっていうPRというか姿勢が上手いなぁと感じた。
名無しさん
もっとPRが必要。
モウモウ
ホームレスが転売を狙って凄いことになりそう。
名無しさん
ずいぶんめんどくさい方式ですね。
各家庭に無償で配るよりも交換してくれる可能性高いってこと?
m
えーと、やはり都民だけですよね?すぐ隣が東京都なので、車で10分も行けば交換できるなぁと思ってしまいました。ゴメン。
名無しさん
ピコ太郎のギャラも税金からでるんでしょ?
無駄遣いじゃないの?
名無しさん
白熱電球まだ使える
名無しさん
千葉県もお願いします。
名無しさん
東京都が、東電の売上23億円も下げる推進して大丈夫なの?w
きたかま
週末に替えたけど、最近の明るい。
でもまだ高いね!(^_^;)
名無しさん
東京はお金持ちだからできる・・
それとも、人気取りの策か?
やるね・・小池さん
名無しさん
これ100万個東芝製ならちょっと闇を感じる
スポンサードリンク




名無しさん
「白熱球2個とLED電球1個を交換」というところがポイント。
2個目は自費で買わなきゃいけない。なんかちょっとあざとい感じがする。
we300b71895687
LEDは確かに省エネには役立つが、その不自然な明るさは決して目には良くない。
メーカー(国内)もその不自然さは承知しているから、美術館や博物館にはそれ用のLED電球を作っている。
目に一番いいのは、昔ながらの白熱電球です。
弁天小僧
LEDも物によっては結構早くつかなくなるよね。
名無しさん
2つで1つだからピコ太郎なんだけど、7月スタートの今じゃあの衣装は暑苦しいです。
クールビズ、28度設定を恨む者にとってはこの知事の施策はあまり感心しません。
名無しさん
>都内在住者
都に隣接の他県住みだけどひょっとしたら誰でもいいのかと思ったがやっぱダメかまあそりゃそうだよなw
名無しさん
とっくの昔に国産メーカーは白熱電球生産していないはず、もうすぐ自然に消滅するところだったのに。
名無しさん
それはちょっと違くないか?
拉麺定食マン
LEDと白熱球は差があるが、蛍光灯電球とならそれ程の差は無い。
使い勝手に違いがあるが、蛍光灯電球を使っているのなら、切れてから買っても損は無いよ。
名無しさん
これはいい取り組みだね。
名無しさん
国内メーカーと交換していなければ、大批判
名無しさん
「交換時は本人確認書類が必要」とあるが何の為なんだろう。
まさか複数回のチェックとか・・・やるわきゃ無い。
在住の確認だけなら108円x2で買って、ちょっと汚して協力店巡り。
名無しさん
>60ワットの白熱電球100万個がLED電球に置き換わると、年間約23.4億円の電気料金削減・・・
1個あたり年間2340円の削減ということになるけど。これは1日に6時間くらい点灯しているという計算になるのかな。
名無しさん
規制を搔い潜って安価な白熱電球を大量にLED電球に交換する輩が出てきそうだからその辺の対応が問われるね
匿名
深く考えない単純な人気取り政策のせいで海外との価格競争の中で必死に生き残ってきた国内の口金屋、導入線屋、フィラメント屋は苦境に立たされたな
名無しさん
さすが小池さん。
アイデアウーマンいまだ炸裂してますね。
名無しさん
東京は快楽を貪りすぎ。快楽を抑えれば電力は1/3で済む。
そうすれば原発も必要ない。

 

スポンサードリク