スマートニュース

広陵・中村奨成選手は32年ぶり最多本塁打記録更新したので、あの清原の記録を超えたはず!

スポンサードリク

32年ぶり最多本塁打記録更新の広陵・中村奨成は名実共に清原氏を超えたのか

プロ注目の広陵・中村奨成捕手が22日、第99回全国高校野球選手権大会、準決勝の天理戦で、大会5、6号を放ち、清原和博氏がPL学園時代の1985年に作った5本塁打の大会最多本塁打記録を一気に更新した。タイ記録となる5号は、一回表一死二塁の先制機。天理の先発、碓井涼太がサイドハンドから投じた初球の134キロのシュート。外角へコントロールミスしたボールをフルスイングすると、打球は、あれよあれよと、甲子園のバックスクリーンに飛び込み、先制2ランとなった。
新記録の6号は、3-4の1点を追う5回。先頭打者の中村は、再び真ん中低めのシュートを逃さない。打球は、バックスクリーンの左へ。価値ある同点アーチでマンモススタンドをどよめかせた。

 中村は、この大事な準決勝で2本塁打を含む4安打7打点の大暴れ。1試合7打点は、横浜高時代の筒香嘉智が2008年に作った1試合8打点の1試合の最多打点記録にあと1点に迫るものだった。

清原氏と中村の甲子園の記録を改めて比較すると、清原は5試合で5本塁打、打率.625(16打数10安打)で8打点。PL学園は2回戦から登場、清原は2試合続けて不発だったが、ベスト8に進んでから爆発。準決勝の甲西高戦では4安打2本塁打、決勝の宇部商業戦では3安打2本塁打を放ち大会記録を樹立していた。

中村は、一回戦の中京大中京戦で右方向へ2本塁打してから注目を浴びて、5試合で6本塁打、打率.695(23打数16安打)で17打点。本塁打記録だけでなく、塁打数も「38」となり、2009年に中京大中京の河合完治が持っていた「28」を大幅に抜き新記録、また大会最多打点も大阪桐蔭の萩原圭悟が2008年にマークしていた「15」を更新した。花咲徳栄との決勝戦を1試合残しての記録で、最多本塁打記録を含めて、さらにこれらの記録を更新する可能性は高い。

数字の上では、中村は伝説の清原和博氏を超えた。中村本人は「正直、記録を超えたという感じはないんですが打ててよかったという思いが強いです」と謙虚だったが、中村は、清原氏を名実共に超える逸材なのか。

元千葉ロッテの里崎智也氏は、「まず環境も対戦相手も違う2人の記録だけをもってして中村選手が上、清原氏が上と比較することがナンセンス」と、持論を展開した。

「当時の清原氏は、1年生から注目を集め大会前からスーパースターでプレッシャーのかかり方が中村選手とは違った。その中で打った5本と、大会に入ってから注目を浴びた中村選手の6本を同じ土俵で議論することは、まず清原氏に失礼だと思う。中村選手が高校生の中では突出した存在であることは疑いはないだろう。ボールを取ってから送球までの動作は速いし肩も強い。バント守備にしても一歩目の動きが早い。詳しくすべての打席を見たわけではないが、バッティングにしてもトップクラスだ。
プロで西武の炭谷銀仁朗以来、10年以上出ていない高卒のレギュラー捕手の壁を中村選手が破れるかどうかへの期待も高い。だが、プロの捕手はやるべき仕事が多く、打たなくては使い続けてもらうことは難しいだろうし、何しろ143試合を戦う体力が必要になる。甲子園で結果を出し、プロでも1年目から結果を残した清原氏と中村選手を比較することはおかしいというのが私の意見」

つまり本塁打記録を含む数字だけで単純比較できない、という結論だ。

 一方、清原氏の現役時代の5本塁打を1985年に甲子園で目撃している元ヤクルトのスカウト責任者だった片岡宏雄氏は「中村が清原を超えた」説を主張する。

「両者は打者としてのタイプは違う。清原はパワー。中村は、パワーに加えて粘りがありスピードがありポジションも捕手。ただ、高校時代のセンスで言えば中村が上だと思う。清原もPL時代は、まるで教科書に載るような理想的なバッティングをしていたが、プロに入っておかしくなった。逆に巨人の坂本勇人選手のようなバッティングで、粘りを持つ中村は、プロに入って、さらに伸びる可能性を感じる。
今大会は、大会本塁打記録を塗り替えたことで、ボールが飛ぶとか、規定で決まっているはずの金属バットの質の向上などが囁かれている。だが、清原の時代は、まだ金属バットの反発性に規制がなく、高性能金属バットの全盛期。そのあたりを差し引きすれば、中村の記録は、堂々と清原超えを果たしている。
おそらく昔と違いウエイトトレーニングの進歩の違いが影響しているのだろうが、中村は、スピードと柔軟性を失っていない。体がでかくなると、そこがなくなっていくのが心配だが、彼の場合はその不安もないだろう。新時代の高校野球を象徴するのが、中村と言うスラッガーではないか」

1年の夏の甲子園に登場した時点の早実の清宮幸太郎を「松井秀喜、清原和博の高校時代に比べて、そのレベルには、まだまだ達していない」とバッサリ斬っていた辛口の片岡氏が、珍しく絶賛した。

だが、旧知の複数のプロ野球関係者からは、「清原氏の高校時代を超えるスラッガーを見たことがない。高校時代で言えば、数字は負けていても中村選手よりも清原氏が上」という声を多く聞いた。

清原氏は、32年前に夏の甲子園で頂点に立った。そういう勝負運の「ある、なし」も、今後、中村がプロの世界で生きていくためには重要なポイントだろう。そして決勝の相手、花咲徳栄には、プロ注目の150キロ投手、清水達也がストッパーとして控えている。

参照元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000003-wordleafs-base 

 

名無しさん
甲子園の記録は確かに中村が塗り替えた。
それは事実。「清原を名実共に越えたか」は
5年10年経たないと誰にも分からない。
でも「越えられる」と期待を持たせてくれる
存在なのは間違いない。
toratorasakurazaka
坂本に似てる?
清原との比較に関しては里崎の言う通り。
中村君はもちろん凄いが、単純に比較することにあまり意味はない。
名無しさん
確かに一大会では中村君に抜かれたが清原が一年目からの打ち出した甲子園春夏13本塁打は中々抜ける選手は現れないと思う。
名無しさん
この記事自体がナンセンス。
何もかも違う2人を比較しても仕方ない。
単純に32年ぶりに記録を塗り替えたことを賞賛したらいい。
名無しさん
中村選手の小学校のキャッチボールの相手は、母でした。そして、今まで支えてくれた母にホームランボールをあげたいと、打ち続ける中村選手。誰と比べる必要は全くない。涙腺が緩んだ俺は静かに応援したい。
名無しさん
そろそろ比較するのやめようや
過去の伝説を作った清原や松井と中村は違うし
数字だけの比較ならいいけど、それ以外比べてほしくない
名無しさん
この記録より
高卒一年目で31ホームランを超えたらすごいと思う。
名無しさん
最近注目されるのは筋肉ムキムキの飛ばし屋ばかりだけど、中村はまだ細めで身体的に余裕を感じる。
清原の映像見てもそこは共通する。
名無しさん
ラッキーゾーンうんちゃらって言うのはナンセンスだとおもうな。
記録は記録。
それ言ったら王の世界記録もドームがない時代の狭い球場しかなかった時代だからだとかなるじゃん。
その当時は皆んな同じ条件なんだからその中で飛び抜けて数字を残したひとを伝説と呼ぶでしょ。
清原も伝説。中村くんも伝説になる。決勝楽しみです!
名無しさん
いずれ清原より凄い成績を残すかもしれないがプロ入りから数年は清原より打つイメージは沸かない
名無しさん
確かに1大会での記録は越えたが、一年夏から5季連続甲子園出場で全ての大会でホームランを打ち続けた彼の功績は何ら色褪せる事はない!!まあ今は残念な状態では有るが必ず更生してくれると信じてる!!
名無しさん
今年の甲子園に関して言うと、ピッチャー打たれすぎじゃね?というのが率直な感想。
松坂やダルビッシュ、マー君、藤浪とかに比べてこれといった投手がいない。
やまうち
超える超えないの問題ではないと思う。2人ともすごい甲子園球児。彼が甲子園史上最高のキャッチャーであることは間違いない!
名無しさん
アレだけ警戒され、研究されたのに結果を出した清原の高校時代は正しく怪物だった。
比較するのは難しいでしょう。
それより、プロになってもおごらず真面目に今の姿勢でやって欲しいね。
スポンサードリンク




名無しさん
清原氏の凄さ、そしてあの3年間のPLの強さにただただ驚かされる。
名無しさん
準決勝でも中村選手に逃げずに勝負を挑む、2発打たれたけど、打った中村選手もすばらしいけど、逃げなかった相手もすばらしい。今年の夏の甲子園は感動する場面が多いね。すばらしい。
happyishigaki
清原さんはわしの子供の頃からのヒーロー。今の小学生にとっては中村くんヒーロー。
キャッチャーが人気のポジションになるくらい、今後の活躍を期待しています。
名無しさん
>環境も対戦相手も違う2人の記録だけをもって
比較することがナンセンスそれを言ってしまったら、あらゆる選手の記録を比較すること自体がナンセンス、って話になる。
(まあ、ある意味そうなんだけど)
それぞれ違う状況、とわかった上で、それでも数字を比較して楽しむのが野球の面白さの一面じゃないのかな。
だから大会本塁打記録については、素直に「中村が清原を超えた」で良いと思う。
名無しさん
清原和博は1年生から5回全て甲子園出場してたからね。
名無しさん
清原が上、中村が上って、理由をあげればいくらでも挙げられる。やはり、記録を更新した方が上でいい。だからと言って、清原の記憶が薄まることはない。
名無しさん
申し訳ないが、やっぱり清原や松井の方が上だと思う。
名無しさん
確かに甲子園の記録は塗り替えた。プロでも清原より数字を残した選手はたくさんいる。だが、明らかに清原より強いインパクトを残した選手がどの位いるでしょうか?
山田のシンカー、村田のフォーク。リーグを代表するエースの決め球を打って引退に追い込んだのが清原。現役の終盤は残念な感じだったが。
名無しさん
比較は難しいと思います。ポジションからしたら一塁手の清原氏と捕手の中村選手てば負担が全然違うはずです。捕手は守の要であり、投手をリードしなければいけない立場上、試合を大きく左右する重要なポジションですから。まして、肩の強さが他選手よりも長けてるし、足の速さもある。
そういう面で云えば総合力で中村選手が清原氏を上回ってると個人的に思います。
ただ、スラッガーの風格という面だけなら清原氏が持っていると感じますが、全知全能な能力を持つ中村選手が素晴らしいかもしれないですね。
名無しさん
それなりの実力はあるとは思うが、今大会、ホームランもそうだか、全体的にボールが飛びすぎている感がある。ボールが飛距離出るように改善したか?
☆☆☆
清原がというより一年生から毎年毎年甲子園に出場して春夏準決勝、決勝までいった当時のPLが最強だと思う。
清原の場合は桑田が同じチームにいたことがラッキ〜だった。
運と実力があった清原を超える高校球児ってなかなかないと思う。
ただプロで超える可能性は充分にある。
頑張れ!
名無しさん
里崎と違い、今の体型を維持出来たら新しいプロの捕手が誕生すると思う(パワーをつけるたらがっちりになるが・・・)
インコースにも強くデットボールが少なくなるのでは?
プロに行くのかどうかわからないけど
頑張って親孝行してください。
お母さんはきっと、健康で元気に野球でご飯食べられて
息子が幸せだったらいいと思っているはず。
名無しさん
確かに新記録は素晴らしいと思う。
ただ、インパクトに関してはまだまだ清原の足下にも及ばないと思う。
名無しさん
これから記憶に残る選手に育ってほしいね。
現時点では、記録では超えたけど、清原ほどのインパクトは残せていないかなぁって思います。
明日の決勝楽しみ!
名無しさん
プロになるとどうなるか分からないが、中村くんのインコースの捌き方は素晴らしいと思う。
時々日本語不自由ですすまない
皆がピークで要られる期間が一定だとしたら高3の夏で注目浴び始めた彼はこれからだと思わないか?
甲子園での実績上げたら一大会での記録を塗り替えただけで、当人もまだ清原と並んだなんて思ってないだろうしこれからさらなる高みに挑んで行けば良いかなっと
名無しさん
清原や松井、今だと筒香のような強打者って感じはしないんだよなぁ。力で弾丸ライナーを打つ感じじゃない。
むしろ難しいコースを上手く打つ巧打者で、そのうちの何本かがホームランになってるって感じ。事実、打率も高い。
里崎のいうとおり、坂本みたいだと思う。
名無しさん
今の時代高卒1年目で清原氏の様に30本超え打つ選手は簡単には出て来ないと思う。
ピッチャーの攻め方とか全然違うし。
やはり清原氏はどう考えても怪物だった。
こむらがえり
名実ってまた早いよ。マスコミはいかんのう。捕手はね、ヘルニアになったりとたいへんなポジション。打たれりゃリードが悪い云々。
巧打の捕手、阪神矢野すきだったなあ。
清宮君の一極集中じゃなくなってドラフトも楽しみだなあ
蜂須賀双六
「強打+守りの要」を実践したのは、野村、古田、伊東、中尾、谷繁くらい。田淵、阿部は打力優先。城島、里崎は半々。
捕手としての役割を優先となると、清原との比較以前の話。
中村くんの将来は、分からない。
名無しさん
甲子園でのホームラン記録は中村君が塗り替えた凄いこと!清原をこえたか?せやね、清原は五期連続甲子園に出て優勝2回、準優勝2回、ベスト4一回。甲子園とゆう舞台でゆうならやはり清原の印象が強いかな?
でも、中村君の記録は残るわけやし、凄い事やと思う。今日の広島広陵と、花咲徳栄の決勝期待してます!
強いチームが残った決勝やと思います
名無しさん
メジャーリーグしかり、ボールが飛ぶ。それだけ。
名無しさん
出場回数が同じなら塗り替える可能性あるけど、清原を超えるのはわからないなぁ
名無しさん
ほんと凄いね。
本塁打ばかり注目されてるけど、
打点も新記録だし打率も7割も打ってるんだから
相手からしたらどうしようもないな。
ただ、ちょっと調べみたら、地方大会では打率176しか打ってないみたいだね。
監督も今の甲子園での活躍を『まぐれ』って言っちゃってるし笑
恐らく今はゾーンに入ってるんだろう。
確かに今のが普段通りの活躍なんだったら以前からもっと騒がれてるはずだしね。
そう考えると清原より上とかはあり得ないということになる。
守備は結構ハイレベルな印象。強肩だし純粋に守備上手いと思う。
清原を越えるかどうかはともかく、今回の活躍で何か掴んだものがあるはずだし、打撃も魅力なキャッチャーになって欲しい。
名無しさん
4年前の記事の片岡宏雄氏↓
>――打者で言えば、18UW杯で15打点をマークした大阪桐蔭の森友哉捕手が注目されています。
「ただね、最近の高校生は甲子園や地方大会で何十本もホームランを打って、コイツは期待できるなと思わせたバッターが、プロの世界ではほとんど頭角を現していない」
――巨人の大田泰示や横浜の筒合嘉智が思い浮かびます。
「やっぱり、金属バットの悪影響なんですわ。金属バットはすごくバランスがいいから、木製バットに比べるとスイングスピードがすごく速くなる。まともに芯に当たったらバーンと飛んでいっちゃう上に、少々詰まってもスイングスピードさえ速ければスタンドに入ってしまう。正直言って、高校生のバッティングだけはプロの世界でどうなるかは分からないね」
当時と言ってることなんか違うような。
里崎が言ってることの方がよっぽど説得力ある。
c-lood
清原さんは一年生から知名度同様に結果を出し甲子園のスターでしたから
清原対策が今の中村選手とは比べ物ならないと思う
清原さんは結果以上に凄い高校球児でしたから中村選手とはまた別次元です。
名無しさん
中村はウエイトトレーニングはしてないらしい。練習は木のバットで、全身を使って打つバッティングを意識しているそうだ。最近はボールにうまくバットを入れて回転をつけるようにしている。だから、ホームランを量産できるようになったらしい。
名無しさん
里崎氏の持論は流石。
中村選手の記録は甲子園史に残る大記録であることは間違いないと思いますが、その記録が輝くのは、プロに入ってからかなと思います。
清原選手は金属バットから木製バットに変わっても31本塁打を叩き出しましたからね。
スポンサードリンク




名無しさん
狭い球場での練習試合で高校通算何本打ったってもりも、やっぱり各県代表の揃う甲子園で記録を作った方が箔がつく。まあ甲子園に出れるか出れないか、勝ち上がれるかはチーム事情にもよるけど。
名無しさん
時代が違うし当たった投手も違うから
単純には比較できない。
プロとしてやれるかは分からん。
金属バットで無双してたけど
木製バットはてんでダメってのはいくらでもいる。
ホームランも五発目かなんかは
木製バットならフライやろなーって当たりやった気がする。
名無しさん
一つの大会での記録更新は事実なのだから、数字的に見れば中村君の方が上と言われても当然だと思います。それが、高校通算とか、その時の背景とかが加わると、どちらが上になるかという意見は分かれると思います。ただ、中村君が最近の高校球児の中で一つ上の実力があると言えるのではないかと思います。
名無しさん
天理高校は、中村君に対して真っ向勝負をしました。
戦略上、敬遠もあったかと思いますが、その辺の作戦はどうだったのでしょうか?
中村君の記録に注目が集まっていますが、対戦相手の姿勢も清々しいと感じます。
名無しさん
プロで即戦力か?と見ると、現時点では清原や松井の方が上のように見える。
ただ、身体が出来上がってくるともっと良くなるだろうから期待は持てる。
城島以来の捕手の長距離砲になりそうで楽しみ。
名無しさん
記録を抜いたことは事実。これは凄いこと。これからのことは、里崎さんのいうとおりこれからのこと。中村くん、決勝も打て!
名無しさん
清原の時代はラッキーゾーンがあったし、松井はあの5打席連続敬遠が無かったらどのくらいの記録が出ていたかわからないし、単純に比較出来ない。
名無しさん
とんでもない選手が出て来たな。
ただ、無視できないのは、今年本塁打記録が続出してるって事。
中村くんの個人記録・大会通算・清宮くんの個人記録。
理由はわからんが、バットが飛ぶ説もある。
球が飛ぶのかもしれない。
気候の関係もあるのか?
この世代の投手が総じて、悪いという可能性もある。
逆にこの世代に偶然長距離砲が沢山育ったのかもしれない。
個人的には、清宮・中村、安田、三人ともプロに入ってホームランを量産するような気がしないなぁ。
強いて言えば、清宮くんが一番(打つだけ)だと思う
名無しさん
記録を塗り替える事は素晴らしい事やと思う。
でも、昔の選手と今の選手を比較する事自体ナンセンスやと思うし、それぞれ個々の持ち味が違うんやから違って当然。
アカウント
清原は野球選手としての能力は一流だったが、社会人としては……マナーに厳しいはずの森監督さえも指導できなかったのは残念。刺青入れたり薬物やったりと、もはや完全にアッチの人。
中村はプロ入り後はきちんとした指導者の下で切磋琢磨してほしい。選手育成に定評のある地元カープなら一番いいと思うが。
名無しさん
清原と比較するのはポジションも時代も違うからしなくていいと思うが。寧ろ球界代表する捕手になってほしいね。
名無しさん
確かに清原和博の記録は塗り替えたが、高校野球で幾多の活躍してプロ野球に入った選手はいるがプロ野球でも同じような活躍した選手が数えるしかいないので、今の高校野球で活躍したからプロ野球でも活躍する約束はない為、これからの事は中村君次第だと思う。
名無しさん
今年の甲子園はホームランが出過ぎです。ボールが過去ものと異なっているのか、例年に比し投手のレベルが影響しているのかと思います。
但し、中村君のパワーは飛び抜けているのは事実です。体力と練習で今があるんですね!
当時の清原君との比較は中々困難ですが、清原君の5本の記録を作った年の甲子園ホームラン総数は40本台、今年は60本台、このことから、おおよその話として、清原君の5本️1.5=7.5本つまり中村君がもう1本打てば、タイ記録相当、2本打てば文句なく新記録相当と評価できるのではと思います。チョット厳しい評価かな?中村君ごめんね!
名無しさん
清宮にホームラン記録を塗り替えてもらう為に用意されたボール。
名無しさん
今大会はホームランが多すぎるのが気になる、ボール?
名無しさん
炭谷以来と言われているが現時点でも炭谷は超えてると思う。打撃は良くないし昨日の守備も今宮を挟んでもアウトに出来ないなどミスが多い。
中村君はまだまだ伸びる選手で人を惹きつける力がある。現時点でファンという人が多いしプロになったら集客力は凄いでしょうね
sinsia
卒業後プロの道に進むんであれば是非カープに行ってほしいが無理だろうね。カープは多分優勝するからドラフトのくじ順番は最後?
名無しさん
清原の名前は出さないほうかいいじゃないですかね、除名処分ですよ。
名無しさん
そんな事言ったら清宮の記録もどうなん。時代も違うし試合数、相手のレベルなどの違いで比較出来ないでしょう。それでもマスコミは大騒ぎ。
freedom8
数字では抜いたけどプロでも活躍して
欲しいですね
三冠王争いに加われるように
頑張ってくださいね
kai
清原のバッティングをプロになっておかしくなったって、プロで500本以上ホームランを打って2000本以上ヒットを打ってるのに?
名無しさん
清原被告
のタイミングじゃなくて良かったね。
名無しさん
マスコミはすぐにどっちが上かなんて言うけど
今の時代と30年も前とでは時代が違う
一応に比較は難しいけど個人的には清原が上
春夏連続出場なんてそれだけでプレッシャーも相当なもの、それに打ち勝った清原が上か
名無しさん
少なくとも清宮よりは上
甲子園級のピッチャー相手にあれだけホームラン量産は技量と度胸が大切
清宮は所詮地方予選レベル
そこで100本越えようとプロでは通用しない
断言できる
広陵の彼なら体をもっと大きくすれば大成すると思う
ota
いまのとこ越えている
清ちゃんはプロになってからも素晴らしい成績を残してるからそれに中村くんがチャレンジできるかやな
晋ちゃんみたいになる選手もおるしな
名無しさん
その比較になんの意味があるの?
中村は中村、清原は清原でいいんじゃないの?
同じ日、同じ時間に試合したならわからなくもないけどそんな昔と今を比べる意味はないし誰にもわからない。
頑張れ中村でいいんじゃないの?
名無しさん
清宮をあれ程持ち上げたが、甲子園に来れず。
スター不在の中、突然現れたまさかの超スター。
まるで将棋界の藤井君のような扱われ方に思えますが、私見から言えば、清原と比べる事自体がナンセンス。プロ入り後に一年目から当時日本一の西武で四番を張った清原、三割30本を達成した清原に敵うはずはないと見ています。
プロ入り後はきっと、中距離打者になるのではないかと思います。
名無しさん
高性能金属バット、懐かしい響き(笑)
昔の金属バットはヘッドキャップが外せたから実際に一大会限定、いや一試合限定ぐらい耐久性が下がるほど金属を薄く加工して反発力を高めたバットがあったもんね。
芯を外して打ったりしたらすぐ亀裂が入るから下手クソは使わせてもらえないという(笑)
名無しさん
まだ、プロにもなってないのに
名無しさん
清原の時はラッキーゾーンがあった、だが中村はまだ優勝はしていない。
甲子園夏の最高の打者は今日、決勝で決まるのでは?
スポンサードリンク




名無しさん
金属バットの質が違うとはいえ、あの硬式ボールを叩き潰すような清原のホームランは確かに凄かった。
Ag+
中村は確かにいい素材だがこの成績を鵜呑みにはできない。いかんせん今年のボールは飛びすぎる。
名無しさん
このスカウトの片岡って馬鹿じゃね。
清原と中村を比べて、高校時代でのセンスは中村が上とか言っといて、理由が清原はプロに入っておかしくなったって高校時代で比べろよ。高校時代は教科書通りのバッティングだったんだろ?
ポジションで比べてるけど、清原は甲子園のマウンドに上がってピッチャーやってるけど?
記録上は抜いたって言うなら、甲子園通算本塁打の13本って記録は抜いてないけどそこは?
金属バットの規制うんぬん言ってるけど、清原は高校時代、木製バットで練習していたし、甲子園のホームランもすべてスタンドの上段に叩き込んでる。
里崎が言う通り、単純に比較は出来ない。
名無しさん
清宮の甲子園出場に備えて今年は飛ぶボールにしていた。
名無しさん
こういうスポーツではどうやってもオッサンの酒飲みながらの討論にしかならない。陸上競技のように何秒で走ったの何メートル飛んだなのだったらすぐに結論は出るんだけどね。
名無しさん
高校のウチに超える事は叶わなかったが、先ずプロに入った後にルーキーとして清原の31本を超えられるか?が最初の難関だね。
名無しさん
清原、清宮は、3年間安定して実績残した。
知らんが中村はどうよ?
karikarikariko
清原との比較はともかく、
泳いだのがホームランになったり、反対方向にポンポン入る大会だから、ホームランに関しては過大評価だと思う。本人がホームランバッターと勘違いしてバッティングを崩さないで欲しい。監督が中井さんだから大丈夫かな。
karikarikariko
清原との比較はともかく、
泳いだのがホームランになったり、反対方向にポンポン入る大会だから、ホームランに関しては過大評価だと思う。本人がホームランバッターと勘違いしてバッティングを崩さないで欲しい。監督が中井さんだから大丈夫かな。
名無しさん
全体的にホームランが多い大会だし、ボールの質や投手の力など違いがある。
清原は1年から怪物。
松井も真っ向勝負してれば記録を抜いていたかも。
名無しさん
これは間違いなく清宮より上だな
名無しさん
単純に比較はできませんが、一般的に、狭い球場は打者有利、広い球場は投手有利と言われます。清原の頃は、ラッキーゾーンがありましたしね。清原の打球は、スタンドまで届いていたとか言いますが、心理的に、ラッキーゾーンが有ると無いとでは、大きく違うとおもいます。
また、清原は、守備の負担が少ない一塁手。中村は、最も過酷な捕手。真夏の炎天下で、ヘルメット、マスク、プロテクター、レガースを装着し、立ったり座ったり…。もちろん頭もフル稼働です。
そう考えると、中村の方が上なのでは?
名無しさん
清原の時代はラッキーゾーンがあったし
名無しさん
平成の甲子園、有終の美!
平成の大スター、次世代の期待の星!
プロ野球のスカウトが、楽しみ!
名無しさん
確かに清原の記録を超えたのはすごい。
でも当時の清原ほどの知名度、オーラ、風格がないのは確か。
今の指導、技術の方が30年前より進歩しているか記録を超える選手が出ても不思議では無い。
もしプロに行くとしても1年目から清原を超えるのは無理だろう。
kko
いやまだ越えてないだろ
名無しさん
清宮は確実に越えた。
名無しさん
金属バットの全盛期とか清原のルーキーイヤーはスーパーラビットのお陰とかよく言うけど昔のボールの質とか今と昔のバットの質とか逆の議論はしないんだよな。
スタンド超えればホームランはホームランだし特大打とうがフェンスギリギリだろうが1本は1本。
名無しさん
高校生の一大会の記録は塗り替えられたかもしれない。でもプロ一年目からあれだけの活躍をした選手はなかなかいない。プロにいってどうなるか…楽しみです!
名無しさん
ただ、少しさみしいな。
清原の伝説として残ってほしかった。
スポンサードリンク




名無しさん
中村は地方大会(広島)打率2割以下。甲子園での活躍はマグレの要素多い。
恐らくプロ野球では相当苦しむ。
何かと清原の数字と比較されるだろう!
ハンカチ王子みたいにならなければ良いと思うが、、、、多分なる。苦しむと思う
名無しさん
比較も素人には面白いけど、期待される選手がいると、盛り上がるところが、最も素晴らしく、ありがたいところです。
名無しさん
プロで活躍してようやく名実共に越えたと言えるんじゃないか。
名無しさん
他人がとやかく評論するのではなくどちらも素晴らしいでいいのではないですか?
清原はその後の栄光と転落がありましたが、中村くんには栄光の道を進んでいって欲しいです。
roketman
今年は低レベルの投手陣とか飛ぶボールと言われているが、広陵の対戦相手は強豪校ばかりなので、差し引きゼロ。記録どおりの評価で良いと思う。
それに中村選手は能力以上に風格、性格が良いのが魅力だなぁ。
名無しさん
時代も対戦相手も全く違うのだから単純に比べても意味はないね。だけど高校時代という括りであえて比べるなら、東海大相模で原辰徳とクリーンナップを組んだ津末(後に日ハム)とか銚子商の篠塚なんてあえて木製バットでホームランを打ったし、上宮の元木、PL福留、享栄の藤王…とかすごいのが沢山いますよ。
名無しさん
一つの大会では抜いたけど、トータルでは抜いていない。これが全て。比較の基準で答えが変わる。何で比較したがるの?
名無しさん
構えが坂本みたい。清原は高校通算64本塁打だけど中村は何本打ってるの?
記録更新しているんだろ!
記事タイトルがおかしくねーーか?!
記事内容もつまらねえけど・・・
物議をかもした疑惑敗戦した

大阪桐蔭は残念だった
あっ!決勝戦は広陵、惜しくも残念でした

プロでの活躍に期待しよう!

 

スポンサードリク