スマートニュース

緊急事態言全面解除2週間 感染再拡大の兆候見られず! そもそも、経済を停滞させただけで緊急事態宣言は不要だった?

スポンサードリク

感染再拡大の兆候見られず、意識変容の成果か 宣言全面解除2週間

配信

8都道府県と北九州市の感染者推移

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言の全面解除から8日で2週間となった。一部地域を除き、感染再拡大の兆候は見られていない。感染者増加が続く東京都でも「夜の街」関連以外に目立ったクラスター(感染者集団)は出ておらず、感染防止への意識変容の成果が現れている可能性もある。第2波を警戒しながらも、経済活動との両立を模索し続けることが求められる。

ひょっとして多くの日本人はコロナウイルス耐性が備わっているんじゃないか?
感染者の国籍を見ても16,000人の感染者の半数が外国籍だからね!
プロ野球もJリーグもコンサートも全面解禁でいいかもね
今年の冬までにワクチンが開発されることを願うばかり

【産経新聞記事】
参照元/続きはこちら→:ヤフーニュース
URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/5db4ab7ba4d4206e2c8e10e9fa23e82d17061258

名無しさん
高齢化率世界1位で、かつG7参加国の日本がここまでの感染、死亡者数で抑えられているだけで大健闘だと思います。
もちろん経済対策や第二波に備えての問題点はまだ山積みですが、
ここまで強い規制もない中で頑張ってきた日本、
日本国民をもう少し褒めるメディアがいてもいいのでは。
名無しさん
数字上はそうかもしれないけど、まだまだ油断は出来ないし、他国を見ても安易な言動は感染対策防止の意識と危機感を低下させるので控えたほうが良いと思う。
そして何よりも大事なのは個人が感染防止対策を常に心掛ける事が一番大事だと思います。
名無しさん
他の風邪と一緒で夏場できちんと対策したら何とかなるのはなんとなく想像通りやけど
問題は気温も低く湿度も低い冬ここで同じように普通の対策だと恐ろしいことになりそう
名無しさん

今の状況は、行動変容の成果に加え、渡航制限で「新たな感染者の外部からの流入」がないからこそ達成できていると思います。今後国境を越えた人の往来が再開されたときに、どのように水際対策を徹底するのかが極めて重要ではないでしょうか。

tmdagtwn
余計なこと言わなくていーから。油断してあっという間に広がるから。東京アラート出たばかりだろ。一部の地域とは東京のかつ限られた場所、限られた時間。
なんと言われても年内は油断しない
返信不要
解除からまだ2週間。感染の兆候を見るのには早計だと思う。
難しい選択肢だが、感染対策を重点的にやるしかないと思う。
一度かかった人の再発症も多くあり、油断できないウイルス。
兆候を見るには1年以上かかるだろう。長期的な戦いになるはず。
スポンサードリンク




名無しさん
首都圏は学校が再開してまだ10日も経っていません。さらには分散登校に手洗い消毒は念入り、給食も始まっていません。
それでも、息子のクラスでは前日発熱し、具合悪い中で無理に登校し、すぐ帰ったお友達がいたそうで。
毎日検温し、体調管理にはうるさく言われても、ごく一部存在する健康管理に杜撰な人がいれば、あっという間に広まると思う。
具合が悪い人は無理せず休むを大人も子どもも徹底してほしいし、それを許容する社会であってほしい。
名無しさん
ちょうど今の時期くらいが要注意期間でないの?
解除後2-3週間経った今。解除で緩んで人が戻って、感染者が発症してくる時期。
結論をだすのはまだまだ先と思う。
名無しさん
番組やコメンテイターの意見を聞いていて面白いのは、営業していたパチンコ屋にはクラスター発生報告されていないのに散々厳しい意見をしていたのに、銀座のクラブやホストクラブなどに対しては、補償もないのだから営業やむなしみたいな感じで報道してること。
ダブルスタンダードだよな。
感染拡げてる業界に緩い見方してどうすんの?
名無しさん
以前は感染者がいたのですが、ここ何ヶ月も感染者が出ていない市に在住です。
【もう市内には感染者は居ないから平気】という感覚の人が増えていると感じます。
周りの人が感染しているかも?より、自分が無症状感染者で誰かを感染させ誰かの大切な人の命を無くす者かも?という意識は、ワクチンができるまで持ち続けたほうが良いと思います。
我が家が怖がり過ぎなのかもしれませんが「正しく恐れる」ではなく「全く恐れない」人が増えていけば、いつかまた感染者が増えるはずです。
名無しさん
ただ、懸案事項として今まで40代~感染確率が上がるといわれていたこのコロナウィルス、今夜の街で20代~30代の無症状感染者が多くでているとのことで決して油断はできないと思います。
確かに生活習慣も変わり通勤時、外出時はマスク着用している人がほとんど!ですが、解除後の居酒屋での飲みをしている人達の感染率がどのくらいになるか?解除して2週間の8日というよりかはあと、1週間見たときにどの位に増えているか?を見た方がよりかと思います。
ゴールデンウィークあけから解除までの期間我慢できなかった人たちが今の感染者数ですのでこれから若干なり増えることが予想されると思います。
名無しさん
まだまだ油断は出来ませんけど、インフルと同じでワクチンで来ても感染者はポツポツ出ると思いますね。収束はしても終息は無いと思っていいです。インフルと同じ。
一番問題は、海外との行き来が再開したら。でしょうね。
海外の変異体が入ってきたら一気にまた拡大する可能性が高いです。海外観光客の受け入れは当面はやめてほしいです。
名無しさん

マスクも大切だけど意識して気を付けないと熱中症が増えますね。特に子供は夢中になるので周りの大人が気を付けないと危ないと思います。

名無しさん
症状出たその瞬間に受診するって人ばかりじゃないだろうし、どうか分かるのは今週末くらいからじゃないの?
軽ければ風邪かなって様子見て、だけどなかなか治らないからとやっと受診する人も沢山いると思うんだが
スポンサードリンク




名無しさん
少しずつ以前のような生活に戻りながらも感染が再拡大していない事はとてもありがたい事だと思っています。
ただ、現時点で再拡大の兆候が無いのは、意識変容はもちろんですが単に慎重で自制的な人の割合が日本人に多いからではないでしょうか。
日常生活を取り戻す途中で多くが油断すれば大きな揺り戻しに見舞われてしまう危機感は忘れないようにしたいと思います。
名無しさん
日本はよく健闘したと思います。個人差はありますが、意識も変わったし…
ニュージーランドは感染者”0”になりましたが世界的にみるとまだまだ
増加傾向とのこと。今後は海外からの渡航者や海外への渡航をどう対応するか
でしょうね。
海外からの圧力に屈すると一気に元の木阿弥になってしまう。
1
名無しさん
油断はできないと思う。無症状だったり感染経路不明の人は一定数いるんだから、いつどこでクラスターが発生してもおかしくない。
マスクをつけない人もちらほら見るようになってきたし、気が緩んでる人は確実にいる。
ワクチンができるまでは感染リスクが高い行動は避けるべきだし、手洗いだったりマスクとか個人でできる予防は続けないといけないと思う。
名無しさん
検査を発熱があり体調悪い人が皆んな受けれていていれば、この数値はいいと思うが、未だに保健所から待機と言われて、3日間も検査受けれない人がいると聞く。
検査しなければ数値上がらないから、正しい数値とは言えないのかも。
名無しさん
今は海外の出入国が絞りに絞れているので
その上で国内での感染対策と意識が結果に届く状態を保てていると思う。
これが出入国ありになったら他の感染者激増の国と変わらない状態になると思う。
(感染対策と意識よりも入ってくる感染者が拡散する力が勝る)
名無しさん
先日友人がずっと体調悪く保健所に連絡してもPCR検査の必要性ないとの一点張りとの事。仕方なく他の病院に連絡したが検査しませんとの事。
検査しないで感染者数を操作しているとしか思えません!本当に具合悪いのにどうすれば検査してもらえるのか知りたいと!再拡大の兆候見られずとは?今の政府の発表は信じられません!
名無しさん
武漢型よりも欧米から帰国した人達が持ち込んだ欧米型が感染拡大した。今は入国制限で外からの持込みは防がれているから国内での爆発的な感染は発生しなくて収束しつつある。問題は入出国が緩和された後に迎える秋から冬場でインフルエンザの流行と重なった時。
いずれにしても社会経済活動は新しい仕組みを構築して回していくしかない。つまりインバウンドに頼る経済活動もこれまでと同じ需要は見込めない
スポンサードリンク




名無しさん
2週間の様子で決めるのは早い段階。
今の時期感染してもウィルスが弱いので感染したとしても重症化もせず、症状もあまり出ないような気もする。一番注意するときは秋口から来年3月までの時期。ウィルスにとって環境が整うのでその頃には徹底した管理が必要だと思うし、今も感染予防を続けたほうがよいだろうと感じる。
———
意識の高さがこの結果に繋がっているのかと思います。一人一人が周りに迷惑をかけない、自分の感染したくないと言う意識だと思います。日本人は昔からそういう国民性がありますから、これだけ大都市集中型の都市部でも、まだあの程度で事なきを得ていますからね。
問題はまた寒くなってきて空気が乾燥しだすと肺炎も出て、いろいろなウイルスが蔓延するでしょうから、その時にこのコロナがどうなっているのかと思います。
名無しさん

一般常識から言えば、これからの時期は、新型コロナに限らず、インフルエンザ等のウィルスの活性は抑えられる季節、だから、夏にはインフルエンザが大流行しないのです。よって感染はしていても、発症が抑えられるはずです。発症しなければ、PCR検査を受ける人もいなくなるので、抑えられてる様に見えると思います。ウィルスは動物の身体の中でしか生きて行けないので、隠れ感染者は多いはずです。

Kinect推進派
だから国の主導者が楽観論でどうするんだと。
そもそもたった1~2週間ではただの偶然かもしれないのだから。
今後増加しないという根拠を論理付けて説明できて初めて判断材料にできると思う。
名無しさん
もちろんみんな気をつけているのもありますが季節の関係でしょうね
高温多湿と大きく関係しているように思います
今冬の南半球ではものすごい感染が蔓延してますのでやはり秋冬は今のようにはいかないと思います
抗体もまだ持っている人もかなり少ないので11月ぐらいからかなりの確率で第二波が蔓延することが懸念されると思います
今から検査体制の充実をしてコロナ専門病院を作るとか今のうちに備えることが秋冬の大流行を少しでも小さく抑えることに必要不可欠と考えます
名無し
数字だけで見たらそうかもしれない。ただ、未だに検査数は他国と比較しても少ない。
症状ありでも、保健所で検査を断られているのが現実!
検査数の少なさ=感染者数の少なさということを忘れてはいけない。
自らが感染しないように自衛することは、もはや当然のこととして生活しなければ、すぐに拡大してしまう。
感染経路不明が多いのが一番怖い。
まだまだ続くのだから、この記事で気を弛めたらいけないし、日本の一括りではなく、地域、家族、個人として新しい生活様式を定着させる方向で抑え込みたい。
名無しさん
会社でもそうだけど、トップダウンというかヤレと言われれば文句を言いながらもやる人は多いから、日本人は適応しやすいかもしれないですね。
マスクもかなりの効果があるだろうし、ロックダウン解除したらすぐにマスク着用をしなくなった欧米よりは第2波も抑えられそう。
スポンサードリンク




名無しさん
西欧等と違い、生活習慣の違いが感染拡大を抑制に効いていると思います。
マスクの習慣も他国に比べあり、家に帰れば靴を脱ぎ、手を洗いうがいをする。お風呂もシャワーだけという人は居ますが、基本湯船に浸かる。
又、規律ある点も日本人の利点。
しかし!油断禁物。第二波は必ずくる!
特に医療体制を更に今の内に充実させておかないと。
名無しさん
どうしてこうもメディアは感染者数で一喜一憂するのか。今後も増えたり減ったりする。こういうときこそ、気を付けるのは「感染者差別」。統計上少なくなっているからこそ。感染者も目立つ。そのときに犯人捜しにならないよう気を付けたい。
もともと基礎疾患のある人と高齢者しかほぼ重症化しない。高齢者にしても8割は重症化しない。まったく普通のウイルスである。「病」としても、免疫力の弱い人が重症化するという普通のことが起こっているに過ぎない。単に「未知」であることが騒ぎを大きくした。いやある程度エビデンスが揃ってきても、テレビなどは「未知」の状態にしておきたいようだ。コロナばかり気を取られず、熱中症や自然災害にも気をつけていかないと、コロナどころの危険性じゃないぞ。経済や学校も大きな犠牲を払った。コロナの感染者数が何人増えた減ったとか、何と小さなことよ。私たちはあまり振り回されていないか。
名無しさん
感染再拡大の兆候が見られないのは、「幸運」なだけ、せっかく頂いた時間の中
医療現場の拡充と「医療従事者」への防疫物資の備蓄を政府にお願いしたい。
必ず第二波は訪れます。無能な国会議員への高報酬を与えているわけですから、
「国家生産法」なる必要な物資生産を命令できる法律が欲しい。自給率が低い
我が国は、海外からの輸入が止まれば成り立たない事を切に感じたと思う。
それぐらいはしておかないとまずいだろう。
名無しさん
高温多湿に弱いとされている新型コロナウイルス。夏は感染者が少なくなると思うが、問題は今年の秋から冬にかけてが心配。
来年の東京オリンピック開催に黄色信号とあるが、恐らく中止になると思う。
日本だけの問題ではないし、各国経済的に深刻なダメージを受けているし、開催は現実的ではないだろう。
名無しさん
甘い見通しをしているなら改める事です。
此から台風や大型スーパー台風や
豪雨災害に見舞われる季節です。
避難所に避難すると感染拡大する事は
目に見えています。
今だけの数字を見て安心しているなら
凄く甘いと思いますよ。
一番気を引き締める時期です。
少しでも気を緩めたら直ぐ感染拡大します
あかさたな

検査数もJリーグがPCR検査を定期的に実施することで開催が可能となった。プロ野球と他のスポーツ界もそれに続いている。新宿の夜の街の従業員も定期的なPCR検査を検討中のようだ。今後は、和泉氏や大坪氏の厚労省や感染研の利権など無視してガンガンとPCR検査をやっていけばよい。お守り代わりのPCR検査でもやっていけばわかる事も多い。PCR検査抑制派が未だに蔓延しているが、彼らは検査を受けることは無いのだろう。

スポンサードリンク




名無しさん
これからの社会を生き延びるには、ソーシャルディスタンスは必要と思う。
ワクチンや治療薬ができても、感染すれば医療に負担をかけ、自身も相応の苦しみが待っていることは明らかなのだから。
インフルエンザ同様に高温多湿を苦手としているなら、夏に向けては良いかもしれないが、秋冬に向けて備える必要はあると思う。
まずは体調管理を万全にしてこの暑い夏を乗り切り、少しずつでもこのウィルスの対処法が増えることを望みます。
名無しさん
ワクチンが未だない中、個人、店舗、職場でそれぞれが最大限やれる感染防止対策を今後も続けていくに尽きる。
残念なのは、既に報道されているように、一部夜の町での不心得者。
一部の不心得店舗がその町全体のイメージダウンを招いている。ホントに迷惑だ。恥を知って欲しい。
あと、個人レベルでも油断しないこと。結構、接近して大声で話をしている場面を目にする。
他国のことだが、アメリカのデモは大丈夫なのか?映像見る限り、密の最たるものに映るのだか?
アメリカはコロナ死者も世界トップなんだろう?
追悼、人種差別撤廃呼びかけも良いんだろうが、第二波が来るのも時間の問題では?これも、良く考えて欲しい。意思表示する手法も、他にあるだろう。
名無しさん

まだまだリスクゼロ信者多いですね。油断するなって言われても…。最初から今まで、結局は治療薬も無いし、有効な対処方も手探り状態。当たり前にしてても、ある程度の拡大で、後は勝手に治まるんじゃないかと。多少の時間の誤差はあっても。現にインフルエンザも毎年ワクチン打たないといけないし、打ってても重症化する人はするし、掛かる人掛からない人はそれぞれで理由は良く分からん。個人個人が常識の範囲で普通に生活すればいいんじゃない?とにかくこの同調圧力どうにかならんかな。

名無しさん
油断は禁物。先日のおバカホストのクラスターに見えるように、予防の意識が低すぎる人から拡大するリスクはまだまだある。さらに、海外からの人の受け入れも今後想定され、そこから広がり懸念もある。
精度が高く、低コストで、結果が迅速に出る検査手法を開発・導入が必要。
名無しさん
例えば、東京で言えば、6月の一週間の感染者140人と、緊急事態宣言前の3月の一週間の感染者140人とは、少し数字の意味が違う。
同じ140人感染者であるが、3月はPCR検査が一週間で800件程度であり、6月のPCR検査は一週間で8、000件である。繁華街の検査を徹底すれば、さらに件数は増えるだろう。北九州も同様であり検査件数を増やしている。やはり無症状感染者を発見するには攻めの検査を徹底するしかない。ただ少し気になるのは、東京は30代以下が多く、北九州は70、80代の感染者が多いことである。
また政府は全国の下水からウイルス調査を徹底して第2波感染地域を推測したがよい。全国レベルで早く普及させて欲しい。これからも油断は禁物だが、国民ひとりひとりが最大限感染防止に努めながら、ワクチンの開発を待つしかない。今、必要なのは地域力のような気がする。
名無しさん
まずは、コロナウイルスに効果がある薬の認証ですね。
それから医療体制ですね、今は発熱等があっても病院が診察しないで解熱剤を処方されて、何かあれば発熱外来へ行く様に勧められますが、この体制では秋に向けて大丈夫なのかと思います。



スポンサードリク