スマートニュース

日清食品 カップヌードルの“フタ止めシール”廃止 新形状のフタ “Wタブ” 採用 2021年6月4日11時発表

スポンサードリク

「カップヌードル」“フタ止めシール”廃止を発表 新形状のフタ “Wタブ” 採用

配信

“フタ止めシール”廃止する「カップヌードル」Wタブパッケージ

【オリコン記事】
参照元/続きはこちら→:ヤフーニュース
URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/bc0898a3a3836cf27b58681f57e427cbe6d7237a

 

 

スポンサードリンク




この革新に否定的なコメントをしている人達が日本のイノベーションを阻害しているんだよ。
私たちの少しの不自由が地球の環境に少しでも改善できたならば喜ばしいことじゃないか。
しかもタブがWに進化している。
何も体験せずに否定的なコメントをする。
それが日本の閉塞感を生んでいるんだ。
日清の新しい挑戦を歓迎します。いくら売り上げ個数が多いとはいえ、
あのシールを廃止しただけで年間33トンもプラスチックが削減できるならもっと他の商品でもやるべきなんだろうな。これは参りました。
何せ可愛い。ただ待ってるだけじゃなく、蓋を開けると癒される。

結局はヌードルホルダー置くけど、クイックの場面では効率的でナイスアイデア。

以前はあのシール取ろうとすると外装が一緒に破れてしまって粘着部がなくなってしまって蓋止めに使えなくなってしまうことが
よくありましたがいつのまにか綺麗に取れるようになっていて、企業努力ってすばらしいなと思っていました。 これからも進化を続けてほしいです。

このシールを引っ張って、ビニールを破っていました。

一昔前はカップ焼きそばの湯切り問題で蓋が進化したように、カップ麺の蓋も進化していくんだよね。
素晴らしい技術だよな。

このような話題でもトップニュースにあがるとは、日清食品の広報力ですね。
CMも決まったルールがなく、自由な発想な会社なんだと想像できます。
安藤百福さんの魂が生き続けているんでしょうね。

たったあれだけでも塵も積もればなんとやらで、年間通せば相当な量の削減になるみたいですね。
あれが出来るまではテレビのリモコン置いたり、小皿置いたりして、蓋を押さえて多様な記憶が。
今の若い人達は有って当たり前になっていたでしょうね。

フタシールが出たのはそんなに前なのかぁ。当時、何も乗せる必要が無く、めちゃくちゃ便利と感じて最高だと思った。
今回は社会情勢も踏まえて考えると、またそんな最高な事をやってくれたな!という感じです。しかもかわいいし。

さすが、日清だね。
廃止すれば、かなりの削減に貢献する。ただ廃止でなく、遊び心まで付け加えて改良する。
ほんと、すばらしい企業だと思う

>同社の公式サイトによると、“フタ止めシール”ことタックシールは1984年9月に採用。36年以上にわたる歴史に幕を閉じる

そんなに前からあったなんて気がつかなかった。
「めざまし8」で谷原さんが言われてたが、日清のことだからきっと新しい何かをやってくれるでしょう。

レジ袋やスプーンの有料化より余程環境に貢献してると思います
消費者へ負担を強いず企業努力で改善する事は素晴らしい事だと思います

シールを剥がしてもう一度張り付けるルーティンが無くなって、一手間減ったのはいいアイデアだと思う。
そもそもカップヌードルは後発の他社商品のように袋がいくつもあって「食べる直前に入れる」とか、いろいろと面倒くさい手順が無いのもいい。
最初のコンセプトである「3分で出来上がり」に愚直にこだわる姿勢が素晴らしい。

スポンサードリンク




こういうの好きです。
時代に合わせて「やめる」そして「代える」

素晴らしい発想だと思います。
成功か失敗かはわからない。でもやってみることが大切だと思う。

日清さんは私たちからあの便利なシールを奪うだけじゃなく、ちゃんとWタブを用意してくれました。
そもそも最初はみんな何かを乗せてフタを押さえていたのに。

提供されることが当たり前に思っているから否定的なコメントが出るんだろうな。

単なる経費削減ではなく、代替え対策(ダブルタブ)もしっかり兼ねてきたことをまずは評価したいですよね。

ダブルタブ自体の良し悪しは実際に使ってみてからじゃないと分からないですが。

タブが増えた分材料が増えるというコメントが多いけど、はっきり言って関係ないと思う。
フタ等は、最初からその形状で整形してるのではなく、大きなシートから切り出して作成しています。
必ず切り出した余りが発生する訳です。
効率よく切り出せば、材料を増やさずにタブを増やすことは、さほど難しくはないと思います。
シールが無くなると、しっかりと蓋止できなくなるのは間違いないですが、環境への配慮とフタ自体の改良込みですから、非常に良いことだと思います。

今度体験してみよ。
私たちは普段していることに慣れて少しでも変わると、何故か不安になる。
新しいことに慣れていく。新しいことについていく事も大切。
特に年齢を重ねてからそう思うようになった。
喉元過ぎればなんとやら。
時代の流れにきちんとついていきたい。

ゴミ削減はいいと思う。
高温の蒸気の蓋だから、もともとシールだけでは頼りなかったし、タブ2個だから大丈夫!というわけでもないと思うけど、
少しでも環境に負担をかけないのはいいと思う。

本当なら、商品を覆うあのビニールも取り払えばもっといいんだろうけど、さすがにそれをやったら商品事故が起きやすくなっちゃうしね…。
とにかく隗より始めよってことでいいんじゃないですか。何度も社内テストをやった結果としてGOサインが出ていると思うので。

日清はこういう風に「攻め」てくる。
機能のTwitterといい、宣伝も上手い。
個人的に好感を持っています。
いちいち貼るのは面倒だったし環境保護にも繋がるなんて良いことだね。
長年あったものがなくなる寂しさはあるけど。

gjmwtpgj
やっぱりかませるとこ増やしたか
シールしても左右めくれてたしシールを底に貼るコスト下げて蓋をちょっと変えるだけで解決ならいいことづくし
うがい手洗い
うわっっ!ヨダレネコちゃん可愛い!
色んなパターンがあるのかな?蓋を開けるのが楽しみになるね。蓋を開けて癒されるとはやるな!日清!
あのちょっとだけのシールが底にお見えした時には画期的!と思ったが使ってみると案外使い忘れてしまう事もしばしば…。でも蓋の上に置くものがない時にはやはり重宝した。
時は流れプラスチック削減の中でこのような判断をされた企業努力に未来をしっかり考えているんだなと好感が持てます。
名無しさん
ただ単に廃止するだけなら、企業都合となりそうだけど、Wフタを代替としていて利用者のことも考えている点でとても評価できます。
スポンサードリンク




名無しさん
たったこれだけ。
たったこれだけなのに今まで誰も気づかなかった。
たったこれだけのことで年間33万トンもプラスチックの削減ができる。
それでこれのいいところって、
これをやるのに今までより別の資源つかうことなく可能になるということ。
(増えたタブ分くらいかな)
環境問題に取り組んでるといっている施策でも
他の資源を今までより消費してて本末転倒なものってけっこうある。
これは革命ですね。
名無しさん

個人的にはシールあんまり使ってないから影響ないし環境維持改善に貢献できるならとても良いこと。日清さんは守るべきところは守りながら世の中に合わせて改善していく姿勢が好印象。実際やってる内容はたいした改善ではない(たくさん売れてるので勿論大きな削減効果はある)とも思うが、こうやって世の中の話題にすることで他にも影響を与えるし頑張ってほしいな。

名無しさん

昔は沸騰したお湯を入れた後のヤカンの底で再度蓋をくっつけたりしてましたけど、電気ケトルに変えてからは何か物を乗せないとダメでした。そんな時蓋用シールが生まれてかなり重宝しました。無くなるのは残念だけど、環境の為なら仕方が無いね。早くこの新しい蓋止めを使ってみたいです。

名無しさん

私の会社でも、お菓子の個包装フィルムの長さを2ミリ短くしたり、トレーの厚みを薄くしたりと色々改善しています。お客様に大きく不具合がないようであれば、世の中どんどん変えていくべきです。今回の日清の蓋に描かれたネコの絵柄は、少しの不便であっても「ま、いいか」とフッと笑って払拭できるアイデアだと思います。

名無しさん
ただ廃止にするのではなくて、代替になる機能を模索して発表する辺りが、企業努力を感じます。
初代カップヌードルの作られた開発史を読んだ事があるのですが、例えば麺が輸送中に壊れにくいよう麺をカップの中で僅かに浮かせる工夫とか、そこに至るまで結構試行錯誤をされているんですよね。
長年愛されているだけあって、時代にも沿った沿革をされている。
これからもお世話になります。
名無しさん

フタ止めシールを作ったことも、今回廃止することも、時代の流れに応じた企業努力。素晴らしいと思います。しかも、フタの裏側に可愛い顔。「フタ止めシール便利だったのに!」と思う一部の消費者の不満も受け止めてくれそうな、良いアイデアですね。

スポンサードリンク




特亜は永久途上国!
蓋止めシールが無くなると聞いて驚いたが、
これは可愛い。
殆どの確率でSDGs的観点で「作る責任使う責任」だろうと思っていたが、
やはりそうだったか…
しかし年間33tの廃プラ削減になるのかと思うと、
驚き。
そりゃ販売個数も多いが、それを削減しようとする日清も応援したくなる。
正直、ポイ捨てされるということはあまりないから、
マイクロプラスチック化にはなっていないし、
かといって食べた後にシールだけ剥がして分別される人はほとんどいない、
殆どが燃えるゴミとして焼却しているが、
特段マイクロプラスチックとか関係が無くても日清が伝統のシールも変えようとする姿勢は
日清が企業努力している証拠だし、エコとか関係なしに応援したい。



スポンサードリク