スマートニュース

衆院選、大半の政党が性的少数者(LGBTなど)に関連した施策を公約に掲げているので、はたして争点なのか?

スポンサードリク

<衆院選>LGBT公約、本気度は 各党も無視できず

LGBT関連の映画イベントを企画している儀間さん。LGBT施策も投票の判断材料にするつもりだ=長崎市で2017年9月29日午後7時10分、遠山和宏撮影

 今回の衆院選では、大半の政党が性的少数者(LGBTなど)に関連した施策を公約に掲げている。性的少数者の比率は日本人の8%とも言われる。LGBTという言葉が急速に浸透し、当事者も声を上げるようになる中、各党も無視できなくなった。

【与野党対決の構図や各党の立ち位置】

公示日の10日。希望の党の小池百合子代表は動画配信サイト「ニコニコ動画」で午前0時に配信された約6分間の「ネット第一声」で「障害がある方もLGBTの方もみんな輝く日本にしていきましょう」と呼びかけた。

「LGBTが公約に掲げられるなんて想像できなかった」。長崎市に住む儀間由里香さん(28)は驚く。

中学2年のとき、女性の友人を好きになった。だが同じ頃、バイセクシュアルの友人がいじめられるのを目の当たりにしており、同じ目に遭うのが怖くて黙っていた。自分に自信が持てなくなり、自傷行為に走った。

連合は昨年8月、20~59歳の働く男女1000人を対象にインターネットで実施した意識調査の結果を発表した。それによると、約8%が自分は「性的少数者だ」と回答した。一方、宝塚大看護学部の日高庸晴(やすはる)教授(社会疫学)の調査では、性的少数者の約6割が小中高校時代にいじめを経験していた。

しかし、政治の反応は鈍かった。当事者団体の「レインボープライド愛媛」(松山市)が前回2014年の衆院選に合わせて実施したアンケートで、自民党はLGBTへの対応について「人権問題として取り組まなくてよい」と回答した。

ただ、近年は当事者も声を上げるようになり、インターネットのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)でもどの政党が公約に盛り込んでいるかといった情報が盛んにやり取りされている。そうした背景も踏まえ、自民も16年の参院選では「性的指向・性自認に関する理解の増進を目的とした議員立法制定を目指す」と初めて公約に書き込んだ。今回は、日本維新の会と日本のこころ以外がLGBT関連の施策を掲げている。

もっとも、儀間さんは「今の状況はバブルのように感じる。政党はどれだけ真剣に考えてくれているのか」と言う。今春改定の学習指導要領には「思春期になると異性への関心が芽生える」という記述が残った。授業で同様の指導をされ自らを異常と悩む当事者は多く、当事者団体などが削除を求める署名をしたが、実現しなかった。今年4月、当時の文部科学相は国会で「LGBTに対する科学的知見が定まっていない」と理由を述べた。

各党が掲げる公約にしても「多様性社会の実現」「差別と偏見をなくす」といった似たようなキーワードが並ぶ。儀間さんはLGBTに限らず、さまざまな人権課題への対応を見ることにしている。LGBT施策を掲げるのが票集めのためなのか、それとも本気なのか見極めるためだ。「心ない言葉を投げかけられ苦しんでいる人たちがいる。政治にも真剣に取り組んでほしい」と訴える。【遠山和宏】

◇LGBT

レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(性同一性障害など心と体の性が一致しない人)の英語の頭文字を取った用語。性的少数者の総称として使われている。文部科学省は2010年、性同一性障害の児童・生徒にきめ細やかな対応を求める通知を全国の教育委員会に出し、より具体的な配慮例を記載した15年の通知では性同一性障害以外のLGBTも対象だと明記した。

◇主要政党のLGBT関連公約

自民党   性的指向・性自認に関する理解の増進を目的とした議員立法の制定を目指す。多様性を受け入れる社会の実現を図る

希望の党  LGBTへの差別禁止法の制定に取り組む

公明党   性的指向や性自認を理由とする差別のない社会を目指し、法整備を推進する

共産党   LGBTに対する差別と偏見をなくし、権利を守る

立憲民主党 LGBT差別解消

社民党   性的マイノリティーへの偏見解消に取り組み「LGBT差別禁止法」を制定する

※日本維新の会と日本のこころは記載なし

【関連記事】
 参照元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000008-mai-pol

たしかに、差別、偏見はよろしくないが
このタイミングでマスゴミが
敢えて取り上げるのはいかがなものか?
ほとんどの政党が共通認識しているので
選挙争点になるのかしら?
LGBTの方々にも投票を呼びかけ
投票率を上げるには意味が有ると思うが
毎日が取り上げると、印象操作を感じるなぁ~
つい先日にも、某TV番組で抗議がありましたよね・・・
じっくりとヤフ※を一読しよう

名無しさん
公約に入れて具体的にどうして欲しいのかさっぱり分からない。
別にLGBTの人達がという訳じゃないけど、最近は差別と区別をごっちゃにして人権を声高らかに叫ぶ人が多い。
ポリティカル・コレクトネスの強要には違和感がある。
名無しさん
LGBTの人がいても、個人の自由だから別にいいけど、性癖を公表したい気持ちが分からない。
LGBTだけじゃなく、子供がいないとか、男の子がいないとか、独身とかで、差別なんかいっぱいあって、言葉狩りしてもそれはなくならないのに。
やまやま
平成29年1月から改正セクハラ指針施行され、LGBTが対象に含まれた。
共生社会を謳う以上、性別や障害等と同様にLGBTを取り扱わなくちゃいけないのだけれど、一般感覚もあるから、現時点でどこまで政治が踏み込むのか?という判断は難しいと思う
名無しさん
おもうんだけど、こういうのを政治利用して票をえようとするのはみえみえです。
こういう問題は公約とかじゃなく、我々一般庶民の考え方の問題ではないでしょうか?
匿名希望さん
別にLGBTでなくても、いじめられまくったけど。。。
この手の人たちの発言を聞くと、LGBTをいじめたら人権侵害で、そうでなかったら別に人権侵害でもなんでもないと思ってるように聞こえる。
もし、それが邪推なのであれば、シンプルにいじめはダメってことを主張すれば十分であると思う。
だから本音はセンシティブな内容を持ち出して、既得権益化を目指してるとしか思えない。
名無しさん
LGBT団体は将来、利権団体となり集票マシーンとなり圧力団体となる
名無しさん
LGBTの差別だけではなく、男性も女性も含めて差別はダメとしなくては。女性への偏見や差別は残っているし、それを乗り越えた女性も必要以上に男性を差別的に扱う人もいる。LGBTと言うだけで、それだけというのは差別だと思う。
名無しさん
そういう問題もあるとは思うが、国政を担う議員選出にあたって主たる争点に価するほどとは思えない(´・ω・`)
東京都民
LGBTにこび売らない政党があれば是非投票したいと思います
名無しさん
LGBTでも、そうじゃない人に押し付けがましくしたり、自分自身に実害が無ければ、全然気にならない。
でも、やはり嫌悪感や違和感は感じてしまう。
名無しさん
SNSの普及のせいで
本当にノイジーマイノリティが出しゃばる時代になった
プラスの面もあるのかもしれんが
ニュースになるのはほとんどクレーマーレベルのイチャモンばかり
名無しさん
「LGBT差別禁止法」って…その言葉がもうすでに、「性的少数者はこの人たちだ」という決めつけをしている。
私(一応男)はどこまでも、自分がストレート(体の性、性自認、性的指向がいわゆる「普通」)に近いと思っているけれど、
それでも自分の中にある女性性や、同性に心惹かれる自分を思うとき、自分も誰とも違う「性」をもっているのだと思っている。
ひとりひとりが、誰とも違うマイノリティだということを思います。
感覚の問題を、「LGBT」としてくくって、「自分は違う・自分は普通・自分はマジョリティ」としてしまうところに、差別の根があると思います。
名無しさん
人が公平に扱われる社会を目指す事は賛成だが、茶化されたといって目くじらを立て、茶化した人をさも時流に疎い意識の低い人間のようにやり玉に挙げるのは勘違いだと感じる。長い間ちび、デブ、ハゲは茶化される対象だし、育毛剤のCMではハゲた人を自信が無く、ダメな人という設定になっている。これが余程問題だ。
名無しさん
軽視するわけじゃないけど、普通の人以上に優遇するのも違うと思う。
普通に接する事の出来る環境作りが大切なんでしょうかね?
名無しさん
結局スローガンでしかなく、大きな問題は同性婚で
他は更衣室やトイレの問題や記事中のような保健の教科書の
記述ぐらいだ。
そして、LG・B・Tそれぞれの問題は異なる。
名無しさん
いじめやそれによって追い詰められて自傷行為するのは普通の人もしてるけどね、と言ったら彼らはどう答えるのだろうか。
今まで別にこういうのがあってもいいんじゃないの?と思ってたけどフジテレビへの対応とか主張を聞くと声出したもの勝ちみたいな感じもしてモヤモヤする。
名無しさん
周りに差別する人がいるとは思うが、そもそも声を大にして性癖を認めてくださいと知らない人たちに言って何がしたいの?
友達にゲイがいますが、自身の問題では?
法律で禁止していないし、宗教とかの問題ないのに何か問題あるの?
名無しさん
性的指向ってのは一生変えたりすることは出来ないもの。自分と違う性的指向を分かれとか言われても、知識として分かっても本能的なものであるために自分と違うものには違和感を抱かざるを得ない。
LGBTに対して配慮ある社会は良いものだと思うが、言葉狩りのようになると今度は違う性的指向同士で対立を生むことになるだろう。
政策として打ち出すのであれば、無理に「配慮」を強要する社会より、違う性的指向を持った人でも、異性愛者と同じような生活を出来るだけ送れる社会を作る方が良いのでは?
例えば配偶者に対する考え方。婚姻により様々な恩恵があるが、異性愛者以外には一生孤独を与える。相続や財産に関することだって全くの他人扱いだ。
異なる性的指向者でも国民としての義務は果たしている訳だからひっそりと、普通に暮らす権利は議論されてもいいのではないか?
多分声をあげる方々「以外」の大多数が普通に暮らしたいだけなのだから。
名無しさん
そもそもざっくりいうと、LGBは性癖・趣味趣向の範囲、Tに関しては障害なので、そのまとめ方もどうかとは思いますが、声高なのは違和感があります。
電車が好き、アイドルが好き、アニメが好きとかと同じで自分が何を好きでもかまわないですが、それを人権問題どうこうとか、テレビの表現どうこうとか、やり過ぎでは?
名無しさん
LGBTももちろんだけど、生き方の多様性を排除しない、成熟した社会を作る環境作りを進めてほしい。社会人になってもいつでも学びなおせる制度や、男女の育児の関わり方、介護と仕事の両立、役所で何かを申請しなければならない時の手続きの簡素化などなど政治に期待したいことはたくさんある。
スポンサードリンク




名無しさん
まず、LGBTを性癖というのをやめてほしい。異性を好き、というのと同じように同性を好き、ということなのであって、男性が女性を、女性が男性を好きなのは性癖ではないでしょう?
LGBTの権利として政治に期待するのは異性間の婚姻と同じようなパートナー制度。今は夫婦に相当する関係に法的になれないので長年連れ添って死別しても遺産相続出来ないとか配偶者控除が受けられないとか、病院で手術の同意が出来ないとか明確に権利が制限されているから。賃貸住宅や宿泊施設で同性同士の利用が断られる、というのはもう社会の認識の問題だから時間もかかるし政治家が公約出来ることでもないでしょう。
あとひ最近のLGBTの権利云々の活動で気になるのは弱者利権のようなものになってプロの人たちに利用されてるんじゃないかな、ってこと。社会や他人からの理解は押し付けて勝ち取るものではない。私自身LGBT当事者ですが違和感を感じています。
名無しさん
LGBTを差別してはいけない→わかる
LGBTを優遇しなさい→わからない
名無しさん
そっとしておくのが一番だと思うんだけどねぇ。
変に騒ぐほど反感も買いやすい。
名無しさん
無視していいと思う。
名無しさん
まぁ勝手な想像に過ぎないが、LGBTが差別を受けてるせいで自信が持てないみたいな話は、おそらく親の無理解が原因かと思います。だいたい幼少期に親ないし、近い人に否定されて育ってる人が、自分に自信がないので。ですので、自分の子供がそうだとわかった場合に、どうやって受け入れたらいいのか、どう導いていけばいいのか、そういう方法についてはしっかり考えていくべきだと思います。ただ、社会が差別してるみたいな発想はいらないですね。そんなことを言えば、はげ差別禁止法とかでぶ差別禁止法とか必要になります。そういう意味では公約?(別にいらないけど)からは圧倒的に寛容な社会を目指すといってる自民党に一票。そもそも差別してない人もいるのに差別禁止法とかめんどくさい発想になるような政党はいやですね。
名無しさん
実は多くの人がどうでも良いと思ってるけど、世間の流れが無理矢理その方向へ向かってるから仕方なく合わせてるだけ。
内心気持ち悪いし関わりたくはないのが実情でしょ。
今一番世間の流れで不可解なのがこれ。
生物学的には異常じゃない。
これを無理に正常化するって人類終演の一歩目じゃ無いかなって思ってしまう。
tinman
製薬会社系の除菌商品のCM止められますか?日本社会ですから・・・
それほど開けて無いと思います。
不動産賃貸のCMにLGBTも差別しませんと謳わせることできますか?
不動産オーナーは驚くでしょう。
政治は票獲得のためにその時だけ目を向ける。終われば知らんぷり。
本質的な問題変えないと無理ですね。
ぷよぷよ
その人の性癖に対して何とも思いません。
問題はそう言う事を声高に言う事では無いでしょうか。
法律でどうしようとか差別意識を無くそうと言えば言うだけ偏見の芽が大きくなるような気がします。
名無しさん
でもなぁ、声高に叫ばれてもそれ違うんじゃない?と思うことも最近はよくある。
keeee
LGBTだから何?
人を不快にさせなければ別に何を好きだろうと
どんな性癖だろうとどうでもいいんですが。
まさか、「拒否するな」とか?
それは違う。
昨日まで男性として居た人が急にカミングアウトして更衣室やトイレ、浴場まで入って来られたらさすがに戸惑うし正直、ジロジロ見られたら気持ち悪いだろう。
それを「差別」と言われちゃうと、ね。
マジョリティにも「拒否権」は無くちゃ。
いっそLGBT専用の各所を作ったらいい。
別に恥ずかしいことではないのだったら。
名無しさん
同性婚の問題はどうするのだろう
憲法改正絡むから誰も
言わないのだよね
名無しさん
性的少数派の彼らを悪く言うつもりは毛頭ないが、
最近の過激な差別主張を見ていると、
「自分たちを特別視するな!」と言ってる当該団体が一番特別扱いされたがってるように感じる。
差別や心の傷をなくしていきたいなら、
そのうち法改正でハゲ・デブ・チビ・ブサイクまで共生できるようにしないといけないな!
名無しさん
彼らを差別することはもちろん論外ですが、あまり出しゃばって存在感アピールはご勘弁いただきたい。
蔑視する人は絶対するし、興味のない人は未来永劫興味ない。ありのままでよいのでは?
oppekepe
多くの人が「私は異性が好き」とわざわざ言わないのと同じでLGBTの人も「私は同性が好き」と言う必要はない。
私自身バイだけどそんなことで悩んだことはない。
単なる個性程度にしか思ってないよ。
中2の時にバイの友人がいじめられた?
中2でバイを自覚していてさらに公言するとは正直思えない。
この手の話の共通点として「LGBTを理由にいじめられている人を見て自分もやられるのではないかと怖くなった」というのがある。
実際に自分がやられたという話はむしろ少ない。
いじめを肯定する気はないけどLGBTの人達が言うそれを理由に受けた仕打ちのほとんどは多分LGBTが理由ではないのだと思う。
スポンサードリンク




名無しさん
差別、いじめ、セクハラ、パワハラ…これらは別にたいした理由なくやられる場合のほうが多いし、LGBTだけがどうのこうのって言うよりは、人権を守るってことでいいんじゃないのかな。
職場で不利益うんぬんかんぬんってたまにでてくるけど、正直言って、血の繋がった家族さえ理解してくれない場合も多いことを、赤の他人が、ただ職場の繋がりってだけの人が、理解し、受け入れるって難しいと思うんだよな…。
信頼できる友人、受け入れてくれる家族はいいだろうけど、知りたくないって人もいるわけで。
その人にはその人の思想の自由があると思うし。
結婚しないのかーなんて言われて不快な思いするなは独身者も一緒だし、別に殊更にLGBTに配慮!ってより、他人の人生に口出すなってことだけでいいんじゃないかなとは思う。
名無しさん
同性婚または婚姻と同等の法的な権利を同性間に認めるか、という、憲法改正まで視野に入れた議論の必要な話だと思うんだな、これ。
お手軽に差別撤廃と書いとけばおっけーとやってる時点でお茶濁してんな、と思う。
はぐれアルパカは にげだした!
LGBTを一緒くたに扱うべきじゃないと思うし、今の盛り上がりは良いカッコしたい連中が騒いでるだけだと思う。
名無しさん
差別禁止の法律を作って、法律を破ったら罰則を与えるいう事を、本当にLGBTの方達は求めてるのかな。こういうのは本来、人々の理解の問題じゃないのかな。いいか悪いかは別として、今のテレビなどでは普通にそういう方が活躍してるから、段々と「色々な人がいるけど、別に気にしない」と考える若者は増えていると思うし、子供の頃から教育の現場などで意識改革をして行く方が大切な気がします。政治的にしてしまって、差別だとか人権だとかばかりでは、返って特別視され敬遠されてしまうのではないかと考えます。
名無しさん
マスコミが一番問題じゃないかな。
メディアの扱いが変われば空気で民意も変わる。
大昔から同性愛は一定数いるわけだしおかしな事でもなんでもない。
名無しさん
LGBTが差別されないよう望むが、LGBT当人達は干渉されたり表に立つのを嫌っている人も多い。
LGBTのパレードに出たりする人はLGBTを政治利用する意図を持っている非LGBTが少なくない。
名無しさん
膏薬は傷口に貼るもので選挙に関係ない。最近毎日などのようなリベラルと称するメディアの力を借りて権利とかを強要する。かえって今まで優しかった理解ある正常な人たちから距離を置かれる。普通でない特別な人がそれを特権と勘違いしてる。例えるわけでは無いが直射日光に当てたら死滅する菌は日陰にだけ生き延びれる。出過ぎるとダメージを受ける。
wxy
今回の選挙の選択肢になるような問題ではないし、暴言覚悟で言うなら、個人の思想資質の問題なので法整備しようが何しようがあまり大勢に影響はないと思う
LGBTの人がそれでも何とか、と思うなら、保守思想の候補、自民党候補には投票しないことだ
名無しさん
LGBT差別禁止法?
普通に同性愛者専用出会い系クラブやアプリ、風俗だってある時代に何を差別だと言っているの?いじめで言えばLGBTだけの問題ではない。こういう風にわけて考える事自体差別だと思うし多様性を社会に求めるならそこだけ抜き出して議論するのは真逆だと思うが?
名無しさん
Tの当事者だけど、差別禁止法とかマジでやめて欲しい。
人権を振りかざしたくもないし、何も困ってないし、普通に生きたいだけだし。
声高に政治の票取りにまで利用されると、今の普通の生活が壊される。
LGBT差別禁止法は「LGBTだけの特権」になっちゃうこと分かってるのかな…
法律とかで何かしてくれるなら、同性婚認めてくれないかな~ぐらい。
FtMとMtFの現夫婦が、どっちか戸籍の性別変更したら離婚しなきゃなのは辛い。
ついでにLGB間での結婚問題も解決されるし。
名無しさん
日本の残念なところは、マイノリティがマイノリティとして迫害されることなく迫害されるところだ。ただLGBTに関して言えばもう少しLGBTとフェミニスト以外のマイノリティと協調して社会に訴えていけばいいのにとは個人的には思う。このままいくとフェミニズムのようにラウドマイノリティ化してしまい、さらに社会がいびつになっていくと思う。(男女同権或は平等とフェミニズムは全くの別物だと考えている)
名無しさん
マディグラでも開催して欲しいのか
外国人はちんこ祭りがそれだと思ってる人多いよ
名無しさん
女性専用車両。レディースデイ。女性の管理職○○%。全て差別。
そんなこと言ったら結婚したら家族手当て出るのも独身に対する差別。
子供手当てだって、LGBT同士の結婚で子供出来ない人からしたら差別だね。
俺は上記のやつは気づかいだと思ってる。
男性の痴漢が多いから女性優先。
女性客から行きにくいという声があるからレディースデイを設けた。
多いに結構だが、性別のせいで損得が大きく変わるのはちょっとおかしい。
LGBTだから部屋借りれないとか入店お断りとかは確かに声をあげていいと思うけどそれって公約にすることかね。
名無しさん
昔に比べると随分浸透してきてるし芸能界でも活躍している人が沢山いる。飲食店の店員でそーなのかなと思う人がいても気にならない。
一般意識としては普通に近くなってきているけど・・・
同性間での性的暴行は強姦対象にならなかったりと問題は多い。
又、根本の問題として生物としての子孫繁栄や
日本全体の問題になっている少子高齢化にも反してくる。
この公約を掲げた党が、子宝政策に手を掛けたら・・・
LGBTの方達は「自分達に対する当てつけかっ!」とでも言うのでしょうか・・・・
少数意見を無視しない。というのも大切かも知れないけど・・・
もっと以前に約束した事をちゃんと解決してからにしようよ。
名無しさん
本当に少数といえる人々の集まりであれば、多数派達からの全会一致の拒否で社会から排除され、差別と声をあげても一笑に付されて終わり。ある程度の数がまとまえば社会からの差別撤廃に実効性を持つ活動ができるが、同時に利権・圧力団体化していき、それは当事者であるもと少数派たちにも制御できなくなる。黒人団体しかり。それを見て新たな人権団体がどんどん増えていく。
社会から差別がなくなり、平等な世界になっていく一方、次々と打ち立てられる差別利権によってがんじがらめになり、かつての少数派すら多数派の差別主義者として弾圧され、苛烈な反差別・平等の思想を強制される全体主義国家のディストピアにまっしぐら。
名無しさん
LGBTの特別感はなんなんだろう
そもそもの平等ってなによ
スポンサードリンク




まともじゃないかもしれませんがなにか
保毛尾田保毛男の件も若干あるのかな?
名無しさん
同性愛者増えたら困るわぁ。
同性同士じゃ子供作れんでしょ。
子供増えないと困ると思ってるのは俺だけ?
それか、同性同士じゃでも子供作る方法あるのか??
今が良ければそれでいいとは思えんのよ。
名無しさん
自分の性癖を公表しなくていいと思う。
なんか、かまってちゃんというか、自分被害者みたいなのを出すから腹立つし、やっぱり変わってるって思っちゃう。
名無しさん
「思春期になると異性への関心が芽生える」というのは多くの人にとってその通りなのだから、削除を求めるのではなく、「LGBTという存在の人がいて、その人の場合は」と、丁寧に説明する記述が必要なのだと思う。
世界的な流れで、LGBTの人たちの権利、差別撤廃などが大きく取り上げられるようになったが、「それはおかしい」「自分は認められない」と感じることがあっても、一律に「差別」と捉えられそうで、正直な意見が言いにくいと感じることがある・・・
名無しさん
軽いなと思う。
権利意識が肥大化してて怖い。
満員電車の女性専用車両で目の前に立っていた背の高い女性?には男性のように喉仏が目立っていた。
医療、製薬業界からするとホルモン注射などで一生の顧客になるかもしれんが、私は、病気が新たに作られている側面もあると思うよ。
うつ病も昔はあまり聞いた事がなかった。
でも今は抗うつ剤などを処方されてる患者は多い。
LGBTも誘導されてる部分もあるよ。
日教組のいきすぎた性教育を見ていても思う。
何かがおかしい。
名無しさん
偏見ってのは法整備してなくなるものではない、、、、
部落問題ってのは知られなければそのままってケースだが、セクシャルマイノリティは隠していても性的欲求はなくならないし生活していく上で重要なことだからなぁ
名無しさん
政治にはやっぱり優先順位がある。関係する人救済される人が多いものが優先されるべき。だとすれば、まずは国防の問題が優先。民生問題だったら保育所問題とか、学費の問題などが先で、LGBTはもっとヒマなときにして、って思う。
だから、いまあえてLGBT問題対策を前面に押し出してくる政党は、時局が見えてないと思うので、入れない。
名無しさん
ゲイに偏見はなかったつもりだったが、近年のLGBTの変な運動、この間の保毛田のクレームとかで、一気に嫌いになった。
性別とかそういう問題じゃなく、いちいちうるさくてやっかいでめんどくさい連中ってイメージが出来た。
LGBT団体は、自分たちの活動が、他の静かに暮らしたい性的少数者にまで悪影響をもたらしていることを自覚しているのだろうか?
そういうことが分からないから自分たちが差別されているってことを理解しているのだろうか?
名無しさん
LGBTの人たちが生きやすい社会にすることは別にいいけど最近「言ったもん勝ち」のノイジーマイノリティが多すぎてサイレントマジョリティが生きにくい世の中になってきた気がする。
子連れ様にしても全ての子連れが「子どもだから当たり前」って態度じゃないのに少し騒いだら親はなだめてても「これだから子連れは・・・」横柄な妊婦がいるからちょっと具合悪くなって電車で座ったら「妊娠は病気じゃない」とか。
“ノイジー”マイノリティの人たちにも少しはマジョリティもしくはサイレントマイノリティの人たちのこと思いやって欲しいです。
名無しさん
政治にはやっぱり優先順位がある。関係する人救済される人が多いものが優先されるべき。だとすれば、まずは国防の問題が優先。民生問題だったら保育所問題とか、学費の問題などが先で、LGBTはもっとヒマなときにして、って思う。
だから、いまあえてLGBT問題対策を前面に押し出してくる政党は、時局が見えてないと思うので、入れない。
名無しさん
生き方が多様になるのは良いことですが、ここで一つ気になることがあります。それはこの人たちがもし同性のパートナーを得た時、子孫を残すかどうかについてです。同性では子孫は当然残せない訳ですよね。時間が経てば考え方も変わるなんて事も無いでしょうから、気になって…。ちょっと筋違いかも知れませんが、こういう問題もいずれは出てくるかもとか思ったので…。
名無しさん
LGBTとひと括りにするんじゃない!
現実に困っているのは、Tのトランスジェンダーだけ!
更にその中でも、MtF、男性から女性へと願っている人だけだ。
反対のFTMはホルモンだけでかなり簡単に外見は移行が可能なので、生活自体は容易だが、MtFは外見に恵まれなければ、悲惨そのもの。
ただ、歩いて居るだけで、「気持ち悪い、死ねよ」とか平気で言われているのを現実にみた。
なので、この容姿に恵まれなかったMtFについては配慮は必要だろう。
しかし、その他のLGBについては、何の問題もない。
一部のゲイリブ達だけが、金儲けのためだけに騒いでいるに他ならない。
コン○ームの件で身内業者に言い値で補助金ばらまいてたような連中など、典型的。
尾辻かなこが作った団体など、レズ当事者の救済を求める声を何もせずに無視しやがったしな。
唯一、信用出来るのは、山本さんの作ったGID.jpだけだったと個人的には思う。
名無しさん
性的マイノリティは実際いるからそういった人を差別しないってのは賛成だけど、LGBTの話題って裏にビジネスも絡んでるから、あんまり信用してない。
名無しさん
LGBTの人達への差別をなくすのはいいが
政治でどうやって解決するんだろうか
LGBTの人達への理解度を上げるようにするのはいいが
何か規制をするんだったらそれはちょっとなと思う。
別に率先して差別用語を言いたいわけじゃないが
用語自体がどうこうじゃなく言う人の心の問題だと
思うんだよなあ。
自分はlgbtじゃないが障害はある。
冗談みたいな感じで揶揄されても
大抵は傷つかないし過敏反応される方が嫌だ。
まあ障害とLGBTじゃ違うと思うが
言葉の規制よりは理解度を上げることが重要だと思う
スポンサードリンク




名無しさん
同性婚も時間の問題かもね。じゃないと欧米のカップルを迎えることできなくなるものね、VISAの問題とかで。社会的に高い立場にいるLGBTの人、沢山いるし。
名無しさん
また新しい利権ができたのか
どういった利権なのか検証していこう
緑川比呂
最近この手の話題が出てくるとどこか胡散臭さを感じるようになってきた。
マイノリティー本人たちと言うよりは、それを利用して利権を貪ろうという裏の連中の思惑が垣間見える。
かつての部落開放同盟とかフェミニズム団体とかと同じで、結局こういうのは徐々に利権団体とか集票マシーンになりかねないから、そこは注意して見ないと駄目だ。
wtpmjgda
プロパンガスかと思った
名無しさん
LGBTについて何が問題で、何を解決すればどう変わるのかが酷く理解しがたい。配慮すべきなのはそうなのだが、政治介入までする必要があるのか疑問だ。
例えば婚姻制度に関して言えば、自分たちのコミュニティで勝手にやればいいのにとさえ思う。きっと「社会に存在を認めさせる」という承認欲求に似た動機だと思うが、多数の意識を変えるのは時間がかかり遠回りにしかならないと思うのだけど。
あっ!と驚くタメゴワロウ
小池は本気なのか
点数稼ぎの口先だけでは済まされないぞ
彼らを利用して傷つけたら
ただではすまないぞ
俺は小池を信用しない
名無しさん
公約に上げたとして、希望の党だとそれを遂行できるだけの議員がいないし、あれもやりますこれもやりますと能力限界を遙かに超えた盛り様だからよほど支持率が落ちた時に突然支持率アップに使われるかな
枝野にしても今の方針を全否定してるから全てを止めて、政策を一から作るだろうからそれどころじゃないだろうね
手法としては、LGBTの環境を私が変えるって議員を育てるのが一番
自分達から出るのもいいし、関心を持ってる議員に働きかけて、それを政治生命としてやるって議員を捕まえるか
この件はバッシングする人が出ないから野党議員が与党バッシングに政治利用されやすいのですぐ食いついてくるが、本当に法整備したいなら与党議員に持ちかける方が実現性高い
pop
私は差別する気もないし
受け入れる気持ち満々だけど
で?何を法的にどうしたいの?
同性婚とか?
そう言うのを認めて欲しいだけなのかな?
そこのところが具体的ではないよね
ただこれがLGBTに入るのかどうか
分からないけど
幼児性性愛者は少数だとしても
認めたくないし
根絶してほしい
つーか自分でロリコンだと分かったら去勢してくれ
名無しさん
難しい問題だと思う。
LGBTについては確かに最近メディアでも取り扱いが増えてきて認知されてきていると思うけど、それを公約に組み込むとどうなるんだろう。
「誰もが自由に~」みたいなことを公約に掲げる党は同性婚も認めるの?
LGBT以外にも、世間から害悪と冷ややかな目で見られているペドフィリアだって、言ってしまえば性的少数者じゃないの?
(上記はすごい反感を買いそうだけど)
正直、性の問題については行政がどうこうって、話ではない気がする。
しいて言えば教育の問題じゃないかな。
名無しさん
8%もいるの?40人クラスなら3~4人が該当してるの?
まあ、相手の人とこう言う話をわざわざする機会は無いのだけれど、
それでも、友人に限らず今まで出会った人とその友人関係で聞いてる範囲だけではあるが、当てはまる人って極々少数だったけどな。
該当してた人のほぼ全員が上手く隠してたと言う事?
名無しさん
LGBTを公約に入れるのは別にどうでもいいかな。
差別するつもりは全くないが、実生活で対応するとき違和感を感じるかどうかは別だけどね。
ただ、ゲイに告白されたら、その後どう対応したらいいか分からなくなる。
名無しさん
イジメや差別って言えばキリがないくらいあると思うんです。それに最終的には個人の心の問題になってしまう。給湯室のおしゃべりだって差別になることもあるのでは。あからさまな人は私も嫌ですが、他人の思想を強制的に変えることは出来ません。それは越えてはいけないところだと思います。政策もその点を注視したいと思います。
最近は政治もクレーマー対策になっちゃったの?
名無しさん
オバマが政権取ったみたいにLGBT層をうまく取り込めば
希望の党にも希望が見えてくるかもな
それぐらいデカい未開拓エリアだと思うけど
名無しさん
LGBTの人は何をどうしたいの?正直、本当に本物のLGBTの人ってどれぐらい居るの?なんちゃっての人も結構居そう。本物のLGBTからすればもっと深刻だろうし葛藤なんかもあるだろうから、逆に表に出てこないように思う。逆に表だって発言するヒトって単に飯のたねにしているか、LGBTは世間の責任にしてるようにも見える。
悪魔
何でも有りだな、こりゃ。
「男女差別無し」じゃダメな訳?
ゲイとかレズって新たな性別なの?
病的にそうなってしまったとしても、根本的な性別は変わらないんだから、「男女差別無し」で良いと思うが。
じゃあ、銀行とか病院とかの性別欄も「男・女・LGBT」ってしないとな。
学校にも「LGBT」と届けなきゃダメだな。
スポンサードリンク




名無しさん
変なこと言ってる党があるな。禁止法じゃなくて、平等法とか均等法にすればいいのに。排除することばっかり考えてるのかな。
朝鮮進駐軍による日本人虐殺4万人の慰霊塔
加計の件。
長年、なかなか誘致できる大学が見つからない中、手を挙げたのが加計学園グループ。加計学園の獣医学部新設を積極的に後押ししたのは民進党の高井氏や江田五月氏。
高井崇志(民進党)
四国地方や中国地方での獣医師の不足に対して2009年の初当選時から獣医学を学べる大学がない四国に設置を求める活動を民主党政権時からしてきた。
2016年4月26日の衆院地方創生に関する特別委員会で「中国・四国地方の獣医師が足りない」として国家戦略特区を用いるよう主張した。
4月29日には、自身の公式サイトに「愛媛県今治市に50年ぶりの新設をめざす「獣医学部」について、四国4県の大学には獣医学部が一つも無く、獣医師の偏在が問題になっています。地元の岡山理科大学(加計学園系列)が力を入れており、「これは何としても実現して欲しい」と山口俊一与党筆頭理事とともに、石破大臣に強くお願いしました」と掲載している。
名無しさん
元在特会の桜井誠氏がLGBTに寛容な姿勢だったのは意外でしたね。こういう問題は左右関係ないのかもしれません。
名無しさん
LGBTの方には申し訳ないけど選挙争点になるような話ではない。
多数派、少数派共に不満はあっても割合に合わせてお互い妥協するのが本当の平等なんじゃないでしょうか?
弱者だから優遇しろとゴネるのは違うと思うよ。
名無しさん
ホモ、レズと性同一障害をひとくくりにするのには違和感を覚える
名無しさん
言葉が独り歩きしてる気がする。
ゲイだのレズだの、本当にそういう人は、性質として、対象となるのが同性なのに、単なる好みだと思ってる人が少なくない。
そして、その対象は、だれかれ構わずだと、なぜか信じ嫌悪する。
いわゆるノーマルの人だって、異性すべてに性的なものを感じるわけじゃないだろうに、なぜ、同性愛者に対しては、そう思うのかは疑問。
どんなに美人やイケメンであっても、きれい、かっこいいと感じても、それがそのまま「対象」になるわけじゃないだろうのに。
それは、ある種の刷り込みによる偏見だと思うから、それらの性質を正しく理解してくれたら、自分は対象にはならないとわかれば、嫌悪や妙な被害者意識ももっと減るのではないか。
そういうことのためのオープンな勉強会的なことがもっとひろまり、特に指導者的立場の人の根底に根付けば、時間はかかっても、少しは理解度は増えるのではないか。
名無しさん
年寄りも若者もLBGTも外国人も働く女性も子供も…収集つかん
名無しさん
どんなことだって主張の度が過ぎれば受け手はひいてしまう。引くのが差別と言われても心はもっとひくだけ。騒ぎすぎはマイナスにしかならない
名無しさん
社会的少数派も大事にしなくてはならないが、少数派は少数派であってその他大勢と同じにはなれないし同列に考えるのは100%無理だ。
世の中は多数決で決まるもの。
極端な話殺人すらも今の世の中の大多数がダメだと判断したから禁忌として扱われているが、過去には戦争などで殺人が許容されていた時代もある。
その時に敵であってもいかなる理由でも殺してはならないなんて言ってもそれは身を守る手段が必要な時代では一般的感覚としては認められないわけで、差別だなんて言っても取り合っては貰えない。
人権は大切だが、いかなる理由・いかなる場合でと全ての人が保証されるわけではないってことを理解してほしいね。
他人に強要したはそれはすでに要求ではないんだから。
名無しさん
LGBT以外でこの問題に違和感を覚える方々が多いと思います
それは生理的や差別的なものでもないもっと単純で明快な事なんです
これをLGBTの方々も理解出来れば話はもっとスムーズに進むと思われますよ
LGBTに限らずこの様な問題で必ず陥る「何か」を冷静に見つけ対処して下さい
名無しさん
性同一性障害は心の病みたいなもんだし大変なのはわかるけど、ゲイやレズは単なる性癖だと思うんだけど・・・
それを一緒にするのがそもそもの間違いでは?俺はゲイだけど、単なる性癖だと思ってるから人に知って欲しいとも思わないし守って欲しいとも思わない
名無しさん
維新とこころはいかにも無さそう。
名無しさん
同性結婚に関して言えば、反対する理由が見つからないから認めるべきと思うけど……。
というかね、他の政策も合わせての政党であって、同性結婚に前向きだからこの政党はちょっとね……とか決めてるんだとしたら、一体何をそんなに憎む必要があるのか理解できないって感じかな、自分に何か不都合あるかって言ったら何もないんだもの。
名無しさん
同性カップルの”結婚”への異性間の結婚と同等の権利とか、就職における差別、また配慮というものに社会が取り組むことはいい。ただそれをもって特別視やことさらもてはやす風潮はあってはならない。やるならば普通の人と同じ扱いにすべき。
名無しさん
ここまで大きく報道されるのって保毛尾田保毛男の影響もあるのか?
名無しさん
LGBTの偏見・差別をなくそうと発信する側にも障害として認知していたり趣味趣向性癖として認知していたりと定まったものがないのでしっかり線引きする形をとろうものなら必ずめんどくさいことになる。今だけ公約として掲げて当選したら後は放置のいつものパターンだと思うよ。
名無しさん
LGBTの問題もわかるが、少数派。まず多数派の為の公約を掲げて進めてもらわないと、社会として成り立たない。
申し訳ないが、少数派の為の公約は、どうしても後回しにしないと。
ただ、無視すると他から差別だの突っ込まれる。単なるつぶし合い。自分が票を獲得するためだけ。国民の為より、まず自分が先なんでしょーな。。
名無しさん
LGBTもエホバもベジタリアンもみんな同じくらいにしか感じないから公約って言われても、なんで?って思っちゃう。
名無しさん
自分はLGBTにはどちらからというと寛容な気持ちだったが
最近主張が強くなりすぎて煙たくなってきた。

 

スポンサードリク