中山美穂、元夫・辻仁成との離婚から7年 子の記事要るか?
中山美穂、元夫・辻仁成との離婚から7年で失った「家族の存在」と「女子力」
配信

映画『蝶の眠り』プレミア試写会での中山美穂
6月18日に『ボンジュール! 辻仁成の春のパリごはん』(NHK BSプレミアム)という番組が放送された。作家でミュージシャンでもある辻のパリでの生活を追ったものだ。
中山美穂が離婚後に失ったもの
サラサラの髪やおしゃれな料理の腕は、61歳の今も健在。昨年には、シングルファーザーとしての日々をSNSで発信してきたことが評価され、ヤフー検索大賞(作家部門)を受賞した。ほかの部門の受賞者は藤井聡太やヒゲダン、フワちゃんといった面々だ。
そこで試しに「検索」してみると、中山美穂(51)との離婚から今月でちょうど7年になることがわかった。当初は辻の「中性化」が原因ともいわれたが、美穂の不倫が発覚。それもあって、当時10歳の息子の親権は、辻が持つこととなった。 トップアイドルから高視聴率女優へと順風満帆だった彼女にとっては初の挫折といえる。しかも女性誌で「好きな人と出会いました」と不倫を認める発言。これも、イメージダウンにつながった。
しかし、ものすごく意外だったかというと、そうでもない。実は彼女の母も似たことをしていたからだ。 エッセイ本『なぜならやさしいまちがあったから』(2009年)によれば、美穂が3歳くらいのとき、親が離婚。母は「すべてを振り出しに戻し」彼女と妹(中山忍)を「東京の姉夫婦のもとに」預けた。伯父は「子どもに罪はない」として「すべてを投げ出した母」の代わりに面倒を見てくれたという。
また、彼女も母も「一緒に暮らす男性に包丁を振り回されたこと」がある、とも書かれている。何かと似ていた母娘なのだろう。 ちなみに、彼女がデビューした翌年の正月、レコ大の打ち上げみたいな番組で、新人賞受賞者5人が父親とゲームをやる企画を見た。彼女だけは五木ひろしが父の代役だったが、実人生では伯父が父親代わりという時期があったわけだ。
もっとも、彼女の息子については元夫が面倒を見ることに。辻は離婚直後、隠れて泣いていた息子の姿に「自分が母親の役目もしなきゃ(略)美味しいごはんを作らなきゃ、と思った」という。その後、スポーツの大会で取ったメダルを見せられたときには《唐揚げ弁当の成果かな(笑)。やったね》とつぶやいたり。もうすっかり「母親」の発言だ。「中性化」が騒がれただけあって、男性のレベルを超えた「女子力」の持ち主なのだろう。
逆にこの状況は、美穂にとってかなりつらいはずだ。前出の本でも、自分が寂しい幼少期を送った分、家族の絆が保たれ、息子が親の仲のよさに憧れていることがうれしいようで、 「彼にとっていつまでも理想の夫婦でありたいと思っています」 と、綴っていた。その理想が破れたばかりか、自分が務めるはずの母親役も元夫に代わられてしまったのだから。
ところで、彼女はデビュー当時、非常に無口でインタビューでは筆者も苦労させられた。妹もそうだったが「お姉ちゃんはもっとしゃべらなかったよね」と、仕事仲間同士で語り合ったものだ。にもかかわらず、歌や芝居になると生き生きとした輝きを見せるので、天性の芸能人だと感心させられたりもした。 そんな輝きがここ数年、薄れているように思われる。かつて『ママはアイドル』(TBS系)でアイドル「ミポリン」を演じたころには、その女子力が同性をも夢中にさせたのに。元夫に女子力で負けてしまうというのは、どんな気分だろうか。
PROFILE●宝泉 薫(ほうせん・かおる)●作家・芸能評論家。テレビ、映画、ダイエットなどをテーマに執筆。近著に『平成の死』(ベストセラーズ)、『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)、『あのアイドルがなぜヌードに』(文藝春秋)などがある。
【週刊女性PRIME記事】
参照元/続きはこちら→ヤフーニュース
URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/988a02d3fc69347e06ac4fc077e9869f308486bd
辻さんの大切な息子さんが目にしたらキズつく
子供は大人みんなが守るべき
辻さんがやっている子供のお世話。美味しい料理。
それを「女子力」「中性化」という表現に、すごく違和感。
親として子供に良いと思ってることをしているだけでしょう。
個人的には家庭を捨てたとしか見えない中山さんにはこれっぽっちも共感できません。
辻さんとお子さまが健全に幸せに生活できますように。
本人が受けたいオファーと、実際オファーされるお仕事の内容も違いそうだし。
辻さんのツイートとブログを日常的に見ています。コロナ禍の中、お年頃の息子さんの育児をされつつ(時には衝突もされてますね)、日本のことも気にかけておられて、優しい方なんだなぁと思います。
テレ東のドラマでエリート刑事役をされてましたが、へたくそすぎて見てられませんでした。
体形は変わってしまっても、松下由樹さんはさすがの演技力で、対照的な感じがしました。
旦那さんは当時もちろん傷ついたと思うけれども何よりもお子さんが一番傷つけられた印象。
辻さんはお子さんをしっかり育てて創作活動を続けて立派だと思う。
時折ラジオ等で親子の生活を聞くと丁寧な暮らしぶり。
すごくいいお父さんだと思う。
昔のアイドルは、ドラマに出て主題歌も歌って、LIVEの歌番組に出る時代だったから、ミポリンも得意でもない歌を仕方なく歌っていたと思っていた。
でも自ら
「歌うことが好きなんです」
と言って、数年前に歌謡祭など色んな番組で歌っている姿は、もちろん事前収録だったけど、声も出てないし音も不安定、衣装もムチムチでとても直視できなかった。
本人が自分の事を客観視できないのなら、周りが止めてあげないと…と思った。
色々言われているけど、離婚理由なんて当人同士にしかわからないから、その辺はどうでもいいけど、お子さんには罪はないから、一般人だし、可哀想だなと思う
「警視庁ゼロ係」で、彼女じゃなかったら、もっと俳優さん同士のからみや、奥行きが出て、面白くなっていただろうに。。。「桜の塔」の広末涼子然り。なぜ彼女たちが使われるんだろう。もっと演技が上手で番組の内容を汲み取れる女優さんは山ほどいるだろうに。。。
子どもが、父親を選んだことで、家庭がどうだったのかがわかると思う。
子どもが、かわいそうですね!
父親は、頑張ってます!
そっとしておいてもらいたいね!
なんで子育て料理を女子の力とするの?
男性が子供の親権を女性に渡して、他の女性と付き合ってもここまで言わないよね。別に子育てや家事が向かない女性だってたくさんいると思うよ、男性がそうである様に。
前提からおかしいし、お子さんの幸せは適当なマスコミに影響されるべきではない。
他人の家庭事情を勝手に詮索して、何か仕事をした気にでもなってるんですか?
残念ながら読んでしまいましたが、個人の勝手な偏見を他人に押し付けないで貰いたい。
気分を害する不快な記事でした。
赤の他人が、さも知った風な口調で息子や元夫の気持ちを勝手に書くのはやめろ。彼らがどう感じているのかは彼らにしかわからないし、子供からしたら母親についてこのように書かれるのは心穏やかじゃないよ。
家族の内情なんて外からはわからない。辻さんも良い父親だったとしても良い夫だったとは限らない。楽しい優しい父親でも、妻のことは蔑ろにして好き勝手やっている人なんてはいて捨てるほどいる。中山さんも、離婚したら自分は日本でしか仕事がないと思えば、パリに馴染んだ子供を連れて帰ることができなかったのかもしれない。パリでなくて日本に住んでたならまた違ったのかも。息子さんは夫婦の内情なんて知らないだろうから捨てられたって思いだけで可哀想だとは思うし、中山さんが離婚前に不倫してバレたのは愚かとしか思えないけど、この記者もまわりも表に出る事実だけから勝手な憶測で書くのは違うと思う。
どこかの芸能人でも自分の知り合いでも、絶対、こういうことを言っちゃいけない。みんな、男も女もいつだって生きてれば「輝いている」し(本当に失礼な表現で、毎回耳にすると頭にくる)、その人特有の美しさがあって、みんな美しい。生きてればどんな人もあたしたちはみんないい時もあれば悪い時もある。それを他人がこいつはどう見えるだとかどういう格好してるだとか、なんだとかいうのは、あなたの問題ではない。これを書いたやつはどのくらい輝いてるのかみてみたい。
今この時期に何故中山美穂をとりあげてディスる記事が必要なのか?
また一般人の子供を引き合いに出す必要性をは更に無い。
WEB記事は編集長のチェックはないのか?
中山美穂が息子を捨てたように言われるならば辻にも前妻の元に捨ててきた子がいるよね?それも自身の浮気が原因と言われてた気がする。
養育費や慰謝料でかたがついてるという話ならば中山ともそうなのかもしれない。
男女平等と言いながら男の浮気には寛容でシングルファザーは絶賛される。
女の浮気は一生叩かれてシングルマザーは当然ってなんなのそれ。
中山美穂が親権取れなかったのは、不倫が原因じゃないと思う。子どもがフランス育ちでフランス語ネイティブになって、どちらかというとフランス人になってしまい、一方、中山美穂はフランスにそこまでなじめなかったんじゃないでしょうか。フランスでの生活を子どもが希望し、中山は日本に帰りたかったのではないかと。国際結婚で外国で出産、育児すると、離婚しても日本に連れて帰ることは難しいです。
この場合に帰国したとして、女性だと(そこに異性が絡んでいたとはいえ)、「母親のくせに子どもを捨てた」と批判をされまくる。一方、父親が仕事と子育てを担ったら絶賛される。シングルマザーならみんなやってることなのにね。
男女逆だったらここまで帰国した側が批判されないと思います。そして男女逆だったら現地に残って子育てした側がここまで褒められないと思います。
辻さんは男手で立派に育児家事をこなされていますね。一方中山さんは過去の栄光が邪魔をするのか、なかなかはまる仕事がないように思えます。この年齢だと親の役もあるかと思いますが、なんか違うような。歳を重ねてお顔が険しくなってしまい、優しいお母さん役というのは厳しいかな。
息子さんが読むと誤解を生むかもしれない。
とても、良くないと思う。
世間は勝手にいろいろ思うが、当人たちにしかわからないこと。
フランスで密着取材のドキュメントを見たが
彼女、凄い一生懸命頑張ってたよ
手がこんなです!ってガサガサで
辻さん気難しそうで
大変そうだな、って思ったし
インタビューの人も大変そうですね、
って言ってた。
ものすごく家族に合わせていたよ
自分も旦那さんの辻さんに
受け止めて欲しかったんじゃないかな
異国の地で、辻さんが理解してくれなくて
耐えられなくなっちゃったんじゃないかな
この二人にズームするなら、
何で辻さんばかり良く書かれるの?
あのパリ時代のミポリン見たら
そうは思わない人多いと思う。
ただすぐに彼氏を披露しちゃったのは良くないと思うけど。
因果応報、なるべきしてなったし
中山さんもおばさんになり
何も言えなかった頃より
伸び伸び出来て幸せかも
女性は意外とこの年齢楽しいですよ
前にミポリンのフランス時代の密着みたいな番組見たけど、辻さんめちゃくちゃ気難しそうで、なんか今は女子力高いみたいなイメージだけど、その番組ではミポリンに辻さんが電話してきて、自宅の中の衣類かなんかの場所を聞いてきてて、それを丁寧に答えてて。
えー!トップアイドルだったミポリンもこんなに主婦してるの。こんな大変そうな旦那さんで?って思って感心しました。
わたしなら無理〜、とりあえず電話あった時点で、自分で探してよ!!怒 って言ってしまうわ!って思った。
ミポリンファンからしたら、辻さんばかりが良いパパでってイメージだけど、その番組みたらミポリンは良い奥さんだったよ。
当事者同士でしかわからない事を他人がわかった様にあーだこーだ言うのは大きなお世話ってもん。元旦那も彼女も今は別々に頑張って生きてんだから放っておいてあげれば。
そしたら彼に預けるより仕方ないかと
日本へはいつでも来れるし
片親になるわけだし、せめて友達がいるフランスで生活させると環境の激変にならずに済むと思ったんじゃ
私でもそうするかも
子どもに兄弟がいれば、また違ってきたかもしれないけど一人っ子だから余計に
ミポリンは、子どもを捨てただのひどい言い方されそうなことなんて想像ついていただろうし、でも母親としてなるべく子どもにとってベターな選択をしたつもりだから中傷に耐えてるように思えて、こんな記事もコメントも不憫です
むしろ、彼が育児ブログでシングルアピールをすることに違和感がある
育児なんて、母親なら黙ってやってるぞ
つまりは承認欲求
翻ってミポリンをディスってると気付いてない
そんなだから離婚に至るんだろうに
南さんとの子供も置いてきてるよね。
だから、次の中山さんとの子供は絶対に手放したくなかった。
親権が、条件だった。
南さんとの離婚も、色々あったんじゃなかったっけ?
一概に、どっちが悪いとかないと思う。
中山さんも、子供と離れて、胸が引き裂かれる思いだったはず。
結婚も離婚も、当人で納得していることなら第三者が憶測であれこれ言うべきではない。
たしかに離婚を前後して配偶者以外の人と恋愛していたようだし、褒められたものではないけど、関係のない人からけなされる必要もないよね。
中山美穂の味方をするわけではないけど、こういう記事は書いた人の品性を疑うなぁ。
中山さんの不倫が原因での離婚とはいえ、既に離婚から7年経過しているのですから、今更このようなまとめで終わる記事を出して、ライターは中山さんに何か個人的な恨みでもあるのかと勘ぐってしまいます。
夫婦のこと、他人のことは分からない
ただ、今の辻さんは良き父・家庭人のようだが、以前、辻さんは「離婚直後に息子さんから、自身(辻さん)のフランスでの生き方を詰問されて、変わらなきゃって思った」みたいな事を語っていた、記憶がある
中山さんとの夫婦・家族生活時代の辻さんは、決してい今のような家庭人ではなかった様だった
変な音楽家との不倫の末の離婚だったように伝えられているけど、そこに至るまでの苦悩は本人にしかわからない。
彼女はきっと子供のために頑張れなかったことを後悔してるはずですよ。じゃなきゃ、こんな暗い笑顔にはなっていないはず。
辻さんの元元妻は南果歩さんで、こちらも別に好きな人ができてしまわれました。中山美穂さんとは何かの雑誌の対談がきっかけだったと思いますが、その時の第一声が”やっと会えたね”だったような。小説家なので口はうまいけど、中身の伴わない男性なのかも。
子供が泣いてるなんて同情買ってるけど、そういう状況作った辻さんもどうなんでしょう。
中山美穂は雑誌で中々会わせて貰えないと言っていたし、子供が寂しがってるなら会わせてあげればいいのにと思いました。
みぽりんだけが悪いとは、思えない。離婚は絶対にどちらにも原因がある。そんな子供時代を送っていたなら、みぽりんもかつてはこのみぽりんの子と同じ被害者。傍目ではわからない心の問題もあるはず。私はみぽりんも頑張ってやり直して幸せになって欲しい。きっと寂しい子供時代を送って来ただろうから。
辻さんはこだわりがあって細かそうだからミポリンはけっこう大変だったのでは?辻さんは作家でミュージシャンなので外国でも収入を得る事が出来るけど、ミポリンは日本でしか仕事がない状態だった。フランス語が上手じゃなさそうだし日本人とつるんでしまいフランス人の友達が居なかったのではないか。収入がなければ夫婦の発言権や決定権もなかったかも知れない。今ならインスタやyoutubeで海外に居ながらでも稼いでいる人はいるけど。お腹を痛めて産んで10年間大切に育てて来た子を手放すにはよほどの精神的なつらさがあったと思います。離婚しても子供に会う権利があるけど時々フランスに行って子供に会えているのか疑問です。両親が離婚したとしても子供にとって母親という存在は精神的なバランスの為にも必要です。
だとしても中山美穂さんがお若い時、輝くアイドルだった事は変わらない。
未だにファンという方もいるでしょう。
こんな風にサゲる記事を書く必要があるのかな?
きっとこのライターさんの文章力や感性だって、年とともに鈍っているはずですよ。
私は妻が生きているときから子育て家事はしていました、妻を亡くした今も家事はしているし子育てに終わりはないと思っていますが、家事を出来る力は女子力ではありません
そもそも女子力なんて言葉は女性を家にくくりつけていた時代の閉鎖的な考えでしか無い
辻さんはエッセイやツイッター読むと、料理の話から文化の話まで教養があり文章も明瞭で分かりやすく中山さんよりずーっと頭が良い。その上家事もでき、息子に対する愛情も深い。
何となくですがその辺りが根底にあり上手く行かなくなったのではないか?
夫婦って難しいですよね。
親の離婚は子供さんにはお気の毒ですが、だからこそその辺はそっとしてあげて欲しいです。
「芸能ニュース」カテゴリーの関連記事